1回使ってみたら欠かせないアイテムに!「BenQ ScreenBar Halo」レビュー

Channel:
Subscribers:
131,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=yT8CmPCYPw4



Duration: 13:28
1,183 views
10


皆さんはモニターライトを使ったことありますか?
ほとんどの人が「ない」と答えるのではないでしょうか?そもそも何故デスクライトが必要なのかわからないという声もあるかもしれません。

そんな人でも、デスクにライトを置いている人って結構いますよね。今回はモニターライトを使ったことがない人やデスクライトを使っている人のために、そのメリットをレビューしてみたいと思います。

選んだのはBenQの「ScreenBar Halo」です。私自身「モニターライトってそんなに効果あるの?」と思ってましたが、一回使ったら欠かすことのできないアイテムになりました!PC作業だけでなく読み物や書き物などのデスク作業におすすめのガジェットです!

【今回紹介した商品】
「BenQ ScreenBar Halo」
https://amzn.to/3W9xopL



【ゆーにーのプロフィール】
生活を少し豊かにする家電・ガジェットの紹介、DIYなどをお届けしています。
チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCqv9csnK40cjpc2grTI25sQ

#BenQ #モニターライト #デスク #ScreenBarHalo #デスクライト

0:00 先頭
0:38 デザイン質感
3:00 デザイン・質感
4:37 使ってみる
9:19 モニターライトの効果




Other Videos By rbbtodaycom


2023-06-15【おもちゃショー】7月全世界同時発売の「たまごっちUni」はWiFi搭載!
2023-06-11【COMPUTEX 2023】スゴすぎる臨場感!会場で見つけた注目のゲーミング体験
2023-06-10【7月発売】最高難度?の新商品『ルービックキューブダブルフォーム』をいち早くチェック
2023-06-08【おもちゃショー】新しい「たまごっち」はWiFi搭載
2023-06-07【COMPUTEX 2023】これは欲しいかも!OLED×超軽量のZenbook登場!
2023-06-05大切な自転車にスマートロック機能を!鍵共有や位置情報も
2023-06-05【COMPUTEX 2023】とにかく目立つ!制作者のハンパない熱意感じる「MOD PC」総チェック!
2023-06-03【COMPUTEX 2023】メルセデスとのコラボモデルや日本未発売のノートPC続々!49インチのQD-OLED ウルトラワイドモニターなど会場で体験
2023-05-31【COMPUTEX TAIPEI 2023】液体窒素冷却のピラミッドパソコン 7GHzを達成
2023-05-19渋谷でスマホの速度計ったら5Gが約600Mbps!!
2023-05-171回使ってみたら欠かせないアイテムに!「BenQ ScreenBar Halo」レビュー
2023-05-16【徹底紹介】ただのペンじゃない!スゴすぎる「Galaxy S23 Ultra」のSペン
2023-05-15AI・人工知能EXPOを取材
2023-05-14【働き方改革EXPO】オリバーの冷房付個室ブース
2023-05-13説明に人だかりの『Microsoft 365 Copilot』!…『AI・人工知能EXPO』
2023-05-11サントリー食品が法人向けに展開する「社長のおごり自販機」
2023-05-11実際どう?Sペン搭載のハイエンドスマホ「Galaxy S23 Ultra」
2023-04-29「Apple Watch Ultra」をランニングで使ってみたら便利な機能だらけで驚いた!
2023-04-21Apple Watch Ultraでランニング!(近日公開)
2023-04-19032_KCNなんたん
2023-04-16041_Goolight



Tags:
BenQ
モニターライト
BenQ ScreenBar Halo
ベンキュー
デスクライト