山陽電鉄 5000系 リニューアル車のペーパークラフトを作ってみる
Channel:
Subscribers:
1,910
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=X0sUtD0k5Og
2018年にはリニューアル工事が行われ、内外装ともに大きく印象が変わりました。
ペーパークラフトとしては組み立ては簡単です。
【作り方のポイント】
いわゆるカマボコ形状ですので、山折部にきっちり折り目を入れておくことで綺麗に仕上がります。
といっても適当に貼り付けても何とかなります。
クーラーは今回は取り付けましたが、もちろん省略してもOK。
https://pepar.net/sanyo_5000_r
Other Videos By ペパるネット ペーパークラフト電車図鑑
2020-02-06 | 南海電鉄 保線モーターカーのペーパークラフトを作ろう |
2020-02-06 | 南海電鉄 ED5201形 電気機関車のペーパークラフトを自作してみた |
2020-02-06 | JR貨物 タキ1000形「日本石油輸送」の自作ペーパークラフトを作ろう |
2020-02-06 | JR貨物 タキ1000形「日本オイルターミナル」の自作ペーパークラフトを作ってみた |
2020-02-05 | 南海電鉄・高野山ケーブル コ型のペーパークラフトを自作してみた! |
2020-02-05 | 高野山ケーブル N10・20形ケーブルカーのペーパークラフトを作ってみた! |
2020-02-04 | 小田急電鉄 5000形(2代目)の自作ペーパークラフトを作ってみた |
2020-02-04 | JR北海道 H5系新幹線 「はやぶさ」のペーパークラフトを作る! |
2020-02-03 | 広島電鉄 5200系「グリーンムーバーAPEX」のペーパークラフトを自作してみた |
2020-02-02 | 神戸市営地下鉄 6000系のペーパークラフトを作ってみる |
2020-02-02 | 山陽電鉄 5000系 リニューアル車のペーパークラフトを作ってみる |
2020-02-02 | JR東日本 E233系8000番台 南武線のペーパークラフトを作ってみた |
2020-02-02 | JR東日本 E233系2000番台 常磐緩行線のペーパークラフトを作る! |
2020-02-02 | JR東日本 E233系7000番台 埼京線の自作ペーパークラフトを作ってみた |
2020-02-01 | JR 923形ドクターイエローの”フル編成”自作ペーパークラフトを作ってみた |
2020-01-31 | デュエルマスターズ・インビンシブルナーフで使えるナーフは? |
2020-01-31 | 江ノ島電鉄 電動貨車2のペーパークラフトを作る! |
2020-01-31 | 江ノ島電鉄 300形 「納涼電車」のペーパークラフトを自作する! |
2020-01-31 | 江ノ島電鉄 100形 「納涼電車」のペーパークラフトを自作! |
2020-01-31 | 江ノ島電鉄 100形のペーパークラフトを作ろう |
2020-01-30 | JR 923形「ドクターイエロー」の自作ペーパークラフトを作ってみた |
Tags:
Vayashis11
ペーパークラフト
電車
鉄道
5000系
山陽電鉄
山陽