【XR Kaigi 2024】Iwaken Lab XR好き学生によるLT
概要
このセッションはコミュニティセッションになります。 技術好き学生支援コミュニティ Iwaken Lab.のメンバー4名による、XR技術に関わるLTを行います。
<もふるね氏>
「ジョジョの世界をXRで再現する」
ジョジョの魅力とXRの融合を探るセッション。これまでの作品例や今後の挑戦を通じて、ジョジョXRの可能性を語ります!
<Kuni氏>
「バーチャルライブ制作楽しいぞ!学生エンジニアが見た裏側」
現大学4年生の私がお仕事でバーチャルライブの制作に携わる機会がありました。実際のバーチャルライブの制作を通して感じたライブ制作の楽しさや関連する技術、これからの展望についてお話しします。
<A-kun氏>
「XRで学生から北海道を盛り上げる!地方学生がXRエンジニアを目指した理由」
ITエンジニア志望ではなかった自分が、様々なXRコミュニティとの出会いをきっかけにXRエンジニアを目指すまでの体験談を通じ、XRで学生から北海道を盛り上げる挑戦を語ります。
<土鍋氏>
「VR・AR融合ゲーム開発の魅力」
Quest3やVisionProの登場により、1つのHMDでVRとARの両方を体験可能になった。この1年間取り組んだVRとARを組み合わせた新しい形のゲームの開発アプローチやこれからの可能性を考察する。
登壇者
Iwaken Lab. / メンター イワケン
Iwaken Lab. XRエンジニア もふるね
Iwaken Lab./Unityエンジニア Kuni
Iwaken Lab. / 北海道大学メタバース研究会 A-kun
Iwaken Lab. XRエンジニア 土鍋
開催日時:12月12日(木曜日)14:30~15:15
https://www.xrkaigi.com/event/9316/module/booth/308916/263768
#XRKaigi