トア精霊王紀伝 4項目完全制覇 3/3 字幕解説入り The Legend of Oasis "Grand Slam"

Channel:
Subscribers:
158
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=TV17IH0iegY



Game:
Duration: 1:25:10
244 views
6


prev → https://youtu.be/gzDuBE-W3A8
TIME:RAY RANK:GOD KILL:SAINT ITEM:GOLD
字幕解説入り 「魔人の空間」からエンディングまでを収録

作曲:古代祐三(エインシャント) MUSIC by YUZO KOSHIRO (ANCIENT)
トア精霊王紀伝 The Legend of Oasis / The Story of Thor 2
ブラウン管テレビ・セガサターン実機プレイです

再生リスト
トア精霊王紀伝 4項目完全制覇 https://www.youtube.com/playlist?list=PLMNqK3njM9tSWbfjAVmfBaq1X2BTv_i85


[4項目完全制覇とは?]
このゲームには、プレイヤーの実力を評価する4つの項目があり
エンディング後のPLAY RESULT画面で表示されます

それぞれの項目が最高評価を得る条件は、以下の通り
TIME :プレイ時間   → 3時間以内 称号"RAY"
RANK:ダメージで上昇 → 0      称号"GOD"
KILL :敵を殺した数  → 100以下  称号"SAINT"
ITEM :アイテム取得率 → 100%   称号"GOLD"

RAY GOD SAINT GOLD この4つ全てを「同時に」達成するプレイ動画は
探しても世の中に見当たらなかったので、やってみようと思いました


[4項目の詳細]
・KILL
 これを全行程で100以下に抑えるのが、全項目で最も困難です
 KILLというと、敵を「故意に」殺すイメージがありますが
 敵がトラップや巻き添えで「勝手に」死んでも容赦なくKILLがつきます
 ボスが出すザコも当然の如くつきます(ボス死亡で自爆した場合は除く)
 ダメージを与えても、殺さなければKILLになりません
 「奇跡の杖」による浄化は、KILLがつかないので大いに役立ちます
 他に「溶解攻撃」はローパーを一撃で倒し、KILLがつきません
 パターン・正確な操作・咄嗟の対応はもちろん重要ですが
 KILL数100以下の"SAINT"達成のカギは、理不尽に耐える「忍耐力」です
 また、他を満たしつつだからこそKILL数減らしは難しく、面白いです
 以下「KILL数減らし」最優先の立場から、残りの項目を見ていきます

・TIME
 "RAY"条件の「3時間以内」は最もゆるい条件なので問題ありませんが
 もたついている時間が長いほど、敵が勝手に死ぬリスクは高まります
 TIMEは実時間ではなく「ゲーム内の経過時間」で計算され
 セーブデータに秒単位で記録されます
 会話、石碑、アイテム等でメッセージウィンドウ表示中は経過しません
 ステータス画面、武器選択中、ロード中も時間は止まっています
 TIMEは「キャラが動く時間」の合計という事です
 一例としてPart1は1時間28分ありますが、セーブデータのプレイ時間は31分
 これはOPとEXTRAが合計33分、残り55分のうちTIME停止が24分という事です

・RANK
 このゲームのRANKはダメージを「回復した総量」にしたがって上昇し
 RANKが上がるごとに最大HPが増加するという、いわば救済措置
 つまり「0に近いほど」優れたプレイヤーという事になります
 称号"GOD"の条件は「RANK0」 RANKが1に上がった時点で失格です
 ダメージを回復した総量が最大HPを超え、全回復した時にRANKは上がります
 RANK0は突き詰めれば「HPを一度も減らさない」ノーダメージプレイになり
 必要な敵以外を倒さずに安全を確保するのは、やりがいがあります

・ITEM
 何度でも取れる回復、ハーブ、エナジー、爆弾は取得率に関係しません
 スルーした宝箱の中身は、そういうものかミミックという事です
 「扉のカギ」はITEM取得率に関係ありません
 「武器」はLVによらず、所持さえしていれば取得扱いになります
 現在の取得状況はステータス画面で確認できます(RANKとKILLも)
 コンプリートを達成しようとすれば大量の敵全滅が必要な場所もあり
 ITEM100%の"GOLD"は、KILL100以下の"SAINT"と両立が難しい項目です


[操作方法]
方向キー:2回入れるとダッシュ(しゃがみ中は前転)
A:精霊召喚/命令
B:攻撃(長押しで大攻撃、密着で蹴り 武器ごとにコマンド技あり)
C:ジャンプ(ダッシュ中はダッシュジャンプ、しゃがみ中は伏せ)
X:エナジー放出/精霊技中止(1回押し)、精霊召喚解除(2回押し)
Y:爆弾投げ(しゃがみ中は爆弾置き)
Z:武器選択
L:押し続けている間、障害物に隠れたものが見える
R:押し続けている間、しゃがむ
START:ステータス画面表示

コマンド技のコツ
・前後前(短剣、杖、弓矢)
 直前にニュートラルにする必要があります 「前に歩いて後前」では出ません
 右に歩きながら右に出したい時は「右に歩く→ニュートラル→右左右B」
 短剣のローリングスラッシュは、Bの追加入力で回転数を調整できます
・一回転前後前(大剣)
 一回転と前後前の間にニュートラルを挟む必要があります
 右に出そうとして「一回転して右で止める→左右B」では出ません
・C押しながらB(杖、大剣)
 相手によって、「Cを離してB」のジャンプキックと使い分けるといいです


[ルール]
ゲームバランスを考慮して、以下の3つのルールを設けます

・2P出しの裏技は使わない
・ダメージで飛ばされての乗り越えはしない
・各武器はLV1からLV3まで全て取得する

他はKILL数減らしのためなら何でもします


[プレイ方針]
この動画の見所はKILL数です
上記「ルール」を守りつつ、KILL数をいかに減らせるか挑戦します
ダメージを受けずRANKを0に保つ事と、ITEMを100%収集する事は大前提として
KILL数を1でも減らせるなら、TIMEは犠牲にしてもよいという方針です

私のプレイスタイルは、セーブポイントから次のセーブポイントまで
「納得いくまでやり直す」 要するに「根性・根性・根性」です

セーブ画面ではプレイ日時が出てしまうので、ちょっと恥ずかしいですし
かなり頻繁で動画のテンポが悪くなるので、そこはカットしました
セーブポイントに乗って画面が暗転したら「セーブしたな」と思ってください


[EXTRAコーナーについて]
4項目にTIMEが含まれるため、プレイは効率重視にならざるを得ません
そうすると余計な会話はせず、ボスは速攻ノーダメージを目指す事になり
本来のストーリーやボス戦の展開が皆さんに伝わりません

そこで皆さんへの補足説明を、本編とは別にEXTRAとして収録しました
内容は主に、「ボスの紹介」と「村人との会話」です
早く先が見たいという方は、シークバーを使って飛ばしてください

EXTRAコーナー中は、上の方にでかでかと EXTRA の文字が出ています
全てのEXTRAコーナーは「本編とは別のプレイ」であり
「4項目完全制覇とは関係ない」事を、どうかご承知おき願います


0:00:00 オープニング
0:00:47 水の神殿
0:03:27 魔人の空間
0:22:23 岩転がしレース
0:33:51 魔人の空間
0:38:05 SPECIAL EXTRA
0:53:42 アギトーの塔
1:02:06 EXTRA
1:16:17 アギトーの塔
1:23:33 PLAY RESULT




Other Videos By 石


2024-02-09ガントレット 全107面攻略解説完結編 0/7 通しプレイ GAUNTLET LEVEL1-175
2024-02-02ガントレット 全107面攻略解説 7/7 GAUNTLET LEVEL1199-1215
2024-01-26ガントレット 全107面攻略解説 6/7 GAUNTLET LEVEL1184-1198
2024-01-19ガントレット 全107面攻略解説 5/7 GAUNTLET LEVEL1169-1183
2024-01-12ガントレット 全107面攻略解説 4/7 GAUNTLET LEVEL1154-1168
2024-01-05ガントレット 全107面攻略解説 3/7 GAUNTLET LEVEL1139-1153
2023-12-29ガントレット 全107面攻略解説 2/7 GAUNTLET LEVEL1124-1138
2023-12-22ガントレット 全107面攻略解説 1/7 GAUNTLET LEVEL1109-1123
2023-12-11プロギアの嵐 2周ALL 残5B2 字幕解説入り Progear 2-ALL B-γ
2023-12-01魔法騎士レイアース 三人娘のお部屋拝見 セガサターン版
2023-11-02トア精霊王紀伝 4項目完全制覇 3/3 字幕解説入り The Legend of Oasis "Grand Slam"
2023-10-12トア精霊王紀伝 4項目完全制覇 2/3 字幕解説入り The Legend of Oasis "Grand Slam"
2023-09-29トア精霊王紀伝 4項目完全制覇 1/3 字幕解説入り The Legend of Oasis "Grand Slam"
2023-09-15ガントレット 1000面到達 GAUNTLET LEVEL1000
2023-08-29メガCD版 スイッチ たぶんこれで全部 (30+6)
2023-08-10シャドーダンサー 最高難易度全面不殺 字幕図解 Shadow Dancer LEVEL3 PEACEFUL BONUS complete
2023-07-13シャドーダンサー 全面不殺ボス稼ぎ 字幕図解 Shadow Dancer PEACEFUL BONUS perfect + EXTRA
2023-06-15PSO 一人二役チャレンジ EP2全回り ~ガル・ダ・バル島ぶらり旅~ “dual role” challenge mode appendix
2023-06-02PSO 一人二役チャレンジ EP1全回り ~知られざる秘湯を求めて~ “dual role” challenge mode appendix
2023-05-23怒首領蜂大復活 Ver.1.0 (稼働初期版) 裏2周ALL 字幕解説入り DoDonPachi Resurrection original version true last boss
2023-04-28レイディアントシルバーガン ノーショットALL Radiant Silvergun no shot 1cc



Other Statistics

The Legend of Oasis Statistics For 石

石 presently has 719 views for The Legend of Oasis across 3 videos, and about 4 hours worth of The Legend of Oasis videos were uploaded to his channel. This makes up 3.18% of the content that 石 has uploaded to YouTube.