19XX 震電 バルカン砲 マーカーミサイル無し ノーボム ボス・道中ライバル機 大型機・中型機群 全撃破

Channel:
Subscribers:
266
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=QiHQ7fXM2rs



Duration: 27:33
256 views
6


Capcom Arcade Stadium Pack3 DL版1500円 PS4版
19XXのタイトルで単体売り200円も有


3WAYと比較した場合
弾切れを起こさないので敵機と離れていても安定した火力での撃ち込みが可能
正面弾幕の密度が高いのでホーミングミサイルにやや強い
一方、密着しても攻撃力は変わらないので瞬間火力では3WAYに劣る
その為中型機などの耐久力の高い敵に対し、バルカン砲単体では火力不足になりがち

火力はマーカーミサイルで補えるが今回は封印
ちなみにマーカーミサイル込みの場合、一回ボタンを押すと数発発射される弾の切れ目からチャージが始まるので
3WAYやスーパーシェルより溜めがやや遅い印象


00:25 01 亜也虎改

01:40 02 武装ボート
02:10  ライバル機
02:30  雷鳴

04:00 03 大型VTOL機
04:40  ライバル機
05:05  カルベルトワーゲン

07:20 04 潜水艦群
07:40  ライバル機
08:00  グランツ

10:10 05 ライバル機
10:40  亜也虎改・試作型
11:00  サンチョペドロ

13:20 06 後部艦橋砲台・大型機
14:20  中型機群
14:30  ライバル機
14:50  アウターリミッツ

17:35 07 内部艦橋
18:05  亜也虎改・赤
19:20  ライバル機
20:15  ライバル機・大型ユニット装備


01 亜也虎改
 各種パーツを剥いだ後でないと本体にダメージが通らない
 遠距離から撃ち込んでいれば自然とボンバー出現した辺りに落とせる


02 武装ボート
 密着しても火力は変わらないが本体に乗っかる事で砲台からの弾を封印している
 ボートから発射されるミサイルは撃つと扇弾に炸裂する
 
  ライバル機
 ザコ敵メインで処理
 ライバル機自体は撤退時に攻撃が止んだ後で撃ち込んでも十分倒せる

  雷鳴
 密着時の攻撃力不足から主砲破壊に手間取りがち・主砲に弾を吸われて艦橋脇の小型砲台の破壊が遅れると危険
 正直後半ボスより強い
 一方、離れていても火力が安定して居る為・最終形態では遠距離から撃ち込んでいるだけで増援の航空機到着前に倒せてしまう


03 大型VTOL機
 両翼に3WAY連射砲台と後方からホーミングミサイルを装備
 本体にガッツリ密着する事で攻撃を封印可能・回り込んで来るホーミングが怖い
 増援で来るパラシュート戦車部隊を処理しに行くとどうしても3WAY弾撃たれる
 両翼の連射砲台を破壊しようとすると高確率で逃げられるので片翼を破壊したら本体に撃ち込んでいる

  ライバル機
 本体から3WAY連射しつつ左右の僚機からホーミング弾
 滞在する時間が短い為、多少無理してもきっちり撃ち込んでいかないと逃げられる

  カルベルトワーゲン
 撃ち込み調整して形態変化時に砲台が残らないようにする
 最初の形態で何気なく撃たれる単体の自機狙い弾が一番怖い


04 潜水艦群
 画面下で左右に攻撃を散らしながら撃つと避け易い

  ライバル機
 画面下に来るまでの弾をかわせば後は多弾頭ホーミングミサイルだけ

  グランツ
 登場時にある程度重なってダメージを与えたら後は避けながら撃つだけ
 間合いを離して画面下で避けていてもバルカン砲なら最大火力が弱点まで届くので楽


05 ライバル機
 まず小型機の数を減らすのを優先
 ある程度隙間が出来たら本体に撃ち込む

  亜也虎改・試作型
 普通に撃っていても撃ち負けない

  サンチョペドロ
 攻撃に死角が多いのでほぼ一方的に攻撃出来る
 特に危ない事は無し



06 後部艦橋砲台・大型機
 大型機が出現時に居る地上ミサイル戦車が危険
 火力不足で全ての砲台を破壊しようとすると後手に回りがちなので逃げる所では逃げる

  中型機群
 問題無し

  ライバル機
 倒そうとすると運がからむ
 46センチ砲に吸われる位置に来ると倒し切れない

  アウターリミッツ
 いくつかランダム要素が絡む事で難易度が変わる
 第1形態はガルザカートより撃つと炸裂するミサイルが怖いのでミサイル時は無理しない
 第2形態は特に問題無し
 最終形態時の46センチ砲後から撃たれるバラマキ弾と弾を従えたビットはビットの方が全然楽
 レーザーファンネルはレーザーではなく一瞬止まった後自機を狙うファンネルの方向を見ると避け易い
 後は気合

 3面と5面で弥七を取っていると残機数は最大になって居る為
 この面でエクステンドする階級に達している場合、1ミスしても最終面に持ち込める残機は変わらない


07 内部艦橋
 スクロールに合わせて下がる事で小型砲台の初弾は躱せる
 砲台を破壊してからでは本体の破壊が間に合わない為、砲台を残したまま本体への撃ち込みをしないと倒せない

  亜也虎改・赤
 赤いのでカニさんみたいと娘に人気
 通常弾の誘導とレーザービットの位置に注意しながら打ち込む・強い
 腕を広げた後は画面下で撃ち込んでいれば倒せる

  ライバル機
 分裂弾とホーミングは本体に密着していれば当たらない
 動きのパターンは確認出来る限り2種類のみなので体当たりに注意して撃ち込む
 少し粘るとボンバー出現

  ライバル機・大型ユニット装備
 残機でゴリ押し
 破壊可能弾バラマキ祭りは素直にゴメンナサイするレベルで撃ち負ける
 最終形態はある程度何とかなるが、それまでは正直気合




Other Videos By y k


2022-11-12Hot Tentacles Shooter ノーミスALL
2022-11-0819XX 祝 シンクロ連射実装 スーパーシェル 2面火力比較
2022-11-06ブラスフェマス [水銀] 全5個 取得一覧 及び 強化時回復量 攻略
2022-11-06ブラスフェマス 償いの涙 100万越え
2022-11-06ブラスフェマス 覚醒クリサンタ 稼ぎ 32400 [鱗の金貨]+[華麗な王冠に贈るザンブラ]
2022-11-06ブラスフェマス [小ネタ] 蒼薔薇のカンティーニャ 連続HIT
2022-10-29ブラスフェマス [償いの涙] 各種装備・祈祷による取得量の変化
2022-10-23ブラスフェマス [空の胆汁瓶] 全8個 取得一覧 [血の泉] 全7ヶ所 攻略
2022-10-2319XX 各機体別攻撃力 及び マーカーミサイル軌道
2022-10-23ストリートファイター2
2022-10-1619XX 震電 バルカン砲 マーカーミサイル無し ノーボム ボス・道中ライバル機 大型機・中型機群 全撃破
2022-10-0819XX 震電 バルカン砲 マーカーミサイル無し 1コインALL
2022-09-26ブラスフェマス [ロザリオの珠] 全44種中42種 取得一覧 攻略
2022-09-2219XX 震電 3WAY マーカーミサイル無し 1コインALL
2022-09-1519XX 震電 3WAY マーカーミサイル無し ノーボム ボス・道中ライバル機・大型機及び中型機群 全撃破
2022-09-1019XX サンチョペドロ 直前 亜也虎改 逃がし
2022-09-1019XX グランツ 直前潜水艦 逃がし
2022-09-0619XX グランツ コアからの速射弾
2022-09-0419XX 震電 3WAY マーカーミサイル無し 1コインALL 一部スーパーシェル
2022-09-0319XX 震電 3WAY アウターリミッツ最終形態 マーカーミサイル無し 練習
2022-09-0319XX 震電 3WAY アウターリミッツ マーカーミサイル無し ノーミス



Tags:
#PS4share
ALG-Z80
PlayStation 4
SHAREfactory™
Sony Interactive Entertainment
{5859dfec-026f-46ba-bea0-02bf43aa1a6f}



Other Statistics

19XX: The War Against Destiny Statistics For y k

At this time, y k has 13,245 views for 19XX: The War Against Destiny spread across 72 videos. 19XX: The War Against Destiny has approximately 15 hours of watchable video on his channel, roughly 16.04% of the content that y k has uploaded to YouTube.