2 2章 ~ 6章 ~ 装備合成 まで【最高難易度:Maniac マーセナリーズラメント 初見プレイ】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=hmDgK47S-sc



Duration: 3:03:22
14 views
0


©RideonJapan,Inc.© Rideon,Inc.

再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDvfaRZVuGk2TVWCKM1rccp2


評価を見た感じ基本的にはタクティクスオウガバトル

これだけだとちょっと食指は伸びにくいですが
装備の合成システムがある
クラスにルートがあり覚えたスキルは他のクラスでも使える

との事で育成周りがそれなりに遊べそうなのでやってみたいと思います


値段は2200円から現在は20%オフとお手頃
シリーズ最新作でなくてもよければセット売りもお手頃らしいです







【 配信外でやったこと 】

・フリーバトル01でクラス解放&合成素材集め
 特級を全員解放してスキルを逆境以外取得して値引きだけ上げておいた






【 TIPS 】

・大体のスキル使用時にEXPが固定で10入るので
 敵が動かない場面でスキルを使っていればLVを上げられる

 ※攻撃や反撃の際はEXPが+2入る、敵撃破時はトータル+5入る

  LVUPで HP+4~6 MP+2~4 ステータス各+2~4

  移動力はクラスの特定LVごとに0.1ずつ地味に上がっていく



・フリーバトルで経験値、SP、お金が稼げる

  ショップのMAGIC装備の品揃えも帰還毎に変わるのと
  LVは簡単に上がりSPの方が欲しいので回転率を上げる感じで

  ※クォーツなど換金アイテムも所持上限が9個なのでこまめに売る



・ヒーリングは割合回復なのでHPの高いキャラにほど有効
・敵を囲むと命中と攻撃力が+、味方に囲まれると回避と防御力が+
・高所は被ダメ3割減ぐらいになるので出来るだけ高所に陣取る
・プロテクションなどバフデバフは3T持続、重複ではなく上書きは可
・毒は最大HPの10分の1のダメージ

・クレリック特級職のマーチャントの値引きは1LV辺り4%ほど安くなる



・魔充は最大MPの倍率分が毎ターン回復

  ただしMPを使用したターンは半分の量しか回復しない
  端数は四捨五入して処理される



・行動せずにその場待機で跳躍と移動が+0.5(最大+2.0まで)

  待機を選ばずとも触らずターン終了でも大丈夫



・スティールは何を持っているかは表示されず各敵固定の1個のアイテム

  ロードでの単純なリセマラは不可ですが
  攻撃などの行動順変更で乱数が変わる(回復とかは意味がない)

  敵を味方で囲んだりの命中補正や敵の背後などで確率は変化しない



・MAGIC装備(青文字装備で店買いや敵泥で入手可能)

  特殊枠以外にも赤文字になり攻撃/防御値が高かったり
  武器には属性、防具には属性防御や魔充が付いていたりがある

   防具:属性耐性 10~25 ステータス 5~10~25 魔充 3~5%
   武器:攻撃 +10 会心 3~10%

   ※数値が高いものはベース素材として優秀になる形です
   ※1種しか付かない事はなく複数種付く場合もあります

  魔法品の所持上限は64個ではなく64種というニュアンス
  種類は装備品&特殊枠の構成により判定される

  特殊枠:属性耐性 10~25 異常耐性 25~50 HP吸収10~25%
      魔法品入手 +3% 消費MP -1~-3 移動 +1 跳躍 +1
      ターンHP回復 +5% ターゲット率低下 反撃強化 +5~10
      ドロップ率 +5~10% MP吸収 5~10% 物理耐性 +10
      〇〇発動 10%~25%



・クラスはどちらを選んでもLV+5(特級は+10)で別ルートも解放可能

  スキルはクラスを解放した時点でどのクラスでも習得&成長が可能

  最終クラスは好みの各種能力値や使用可能装備で選ぶ形です



・合成に同じ強化内容を使用した場合は効果が強くなる可能性がある



・石化&クリでワンパン







【 フリーバトル 】

・01 左にクオーツ、左上の弓兵が盗:クオーツ



#マーセナリーズラメント




Other Videos By GameTube Japan


2023-08-241 開始 ~ 教習プログラム終了 ~ Fランクアリーナ ~ CP1クリア ~ 金策/稼ぎ CP1のテスターACを二丁拳銃で戦うと楽 まで【アーマードコア6 シリーズ初見プレイ PS5】
2023-08-237(終) 深淵へ ~ 全宝箱回収 ~ 深淵ボス ~ ラスボス ~ END B → A【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-216 ミスト収集途中 ~ 再臨ボス完了 ~ 神秘のヴェール入手 まで【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-205 各地のボスへ 巨大湖、王都、アンダーワールド、救済の家 ~ 境界の国へ ~ ノーザース ~ 統べる王 ~ 王の下僕 ~ ミスト収集途中まで【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-184 先寄り探索 アンダーワールド途中 ~ 救済の道 探索完了 まで【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-173 巨大湖ペルグランデ途中 ~ 先寄り探索 王都ランドルート ~ アンダーワールド ~ ピルバグドミニオン狩り(アニマ&特性付き玉鋼&中塊)【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-162 霊峰ファータイル途中 ~ 壁壊習得 ~ フィオジリア※未強化武器討伐 ~ 巨大湖ペルグランデ ~ ジェイ討伐 ~ フィオリジアLV5【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-151 開始 ~ サブクエ ~ 剣スキル解放 まで【ロストエピック/LOSTEPIC 初見プレイ PS5】
2023-08-134(終) 16章(グレン加入後) ~ 19章 ~ イザベラ加入&クラススキル解放&装備作成 ~ 終章 ~ END【最高難易度:Maniac マーセナリーズラメント 初見プレイ】
2023-08-123 7章 装備合成後 ~ 10章 ~ カミル加入&クラス解放&装備作成 ~ 15章クリア(グレン加入) まで【最高難易度:Maniac マーセナリーズラメント 初見プレイ】
2023-08-102 2章 ~ 6章 ~ 装備合成 まで【最高難易度:Maniac マーセナリーズラメント 初見プレイ】
2023-08-091開始 ~ 1章 ~ フリーバトル01でクラス解放&合成素材集め まで【最高難易度:Maniac マーセナリーズラメント 初見プレイ】
2023-08-046(終) 十一章 土蔵の現場検分 ~ 格闘、レベル、短銃、乱舞限界突破 ~ 江戸城 ~ 十二章、十三章 ~ 近江屋 ~ 最終章 ~ END【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-08-015 五章 新選組初仕事 ~ 一刀限界突破 ~ 六章 ~ 闘技場 ~ 池田屋襲撃 ~ 七章 ~ 近藤勇 ~八章、九章、十章 ~ 十一章 途中まで【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-07-304 四章 おりょうを探す ~ 格闘免許皆伝(古牧) ~ 吟柳皆伝 ~ 五章 隊士解放 ~ バトルダンジョン(野盗の洞窟) まで【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-07-293 三章 新選組屯所前 ~ 各地探索 ~ 橘組依頼 ~ 新撰組入隊 ~ 四章 ~ 別宅入手 ~ サブクエ まで【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-07-282 二章 骸街到着麻雀昇龍戦後 ~ 鍛冶屋 ~ 洛内練り歩き 三章【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-07-271 開始 ~ 骸街 ~ 麻雀昇龍戦途中まで【最高難易度:達人級 龍が如く維新 極 初見プレイ】
2023-07-184(終) ピション涸れ湖の守り人撃破後 ~ 裏切者撃破 ~ カイン撃破 ~ END ~ 2周目を1周探索【Rogue Legacy2 初見プレイ】
2023-07-173 大書殿の河の守り人撃破後 ~ ピション涸れ湖の守り人撃破 まで【Rogue Legacy2 初見プレイ】
2023-07-162 河の守り人2体撃破後 ~ 大書殿の虚空の獣1体目撃破 ~ ケルゲレン台地の河の守り人撃破 ~ ステュクス大書殿の虚空の獣2体目撃破 ~ 河の守り人撃破まで【Rogue Legacy2 初見プレイ】