#3 鉱山後 ~ オルファラの路 ~ カラダーン海岸 ~ 異端者の小道 ~ ティルカエラム【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=EJCqkzwE4kk



Game:
Duration: 11:54:59
23 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDunAQ58lx-N_9TFTSL94h6p

JRPGリスペクトなグループさんが作った
フランス産のゲームらしいです

調べた感じJRPGと言っても
ラストレムナントっぽい異色な感じはありますが
評判はわるくなさそうなのでやってみたいと思います

steamならsteam、switchならクラウド
PSなら北米版でプレイ可能みたいです



【 配信外でやったこと 】

・クリスタル集め&合成




【 TIPS 】

・R2で先制攻撃

  アイテム収集もこれで行うとダッシュ継続


・全滅してもセーブポイントではなく付近で復活


・ネカルーは十字キー左で呼び出す


・タゲは基本的にダメージ蓄積値で決まる

  詠唱が必要な攻撃は詠唱時に決まる

  回復量もちゃんとヘイトとして蓄積されてるっぽい


・敵の詠唱は妨害可能な攻撃で中断させられる

  敢えてぎりぎりまで引っ張って妨害するのもあり

  自分のスキルが妨害出来ないスキルの場合は
  スキル選択時に上の方に妨害不可と出ている


・セーブポイントがファストトラベルポイント

  地味に有料


・クリスタルは合成で使うので
 戦闘内容ボーナスでも積極的に取得していく


・装備のクリスタルツリーは1ルートだけ選べる形

  数字付きロック部分は武器レベルにより解放


・クエスト報告時に武器LVがMAXであれば
 未カンストの装備に変更するとお得


・武器クラフトはL1R1で他武器種へ変更が可能


・戦闘開始時に勝手に自傷しだす原因は
 クリスタルスロット効果の閃光攻撃


・青丸の光が渦巻く神殿ギミックは一筆書き






【 クリスタル合成 】

・欲しい属性のクリスタルで合成開始

  4個でも+5になりますが数値が控えめになる

  無料シャッフルでステとスキルはいくらでも回せる

   スキルは同系統1個ずつは付かず物魔1個ずつは付く



・魔法キャラは属性と回復をそれぞれ準備しておく

  基本的に魔法が2マス離れてアタッカー

   強敵系相手への物理組はデバフなど別の事なども



・次は卓越の~のクリスタル

  メイン進行後のソルナ平原から入手可能で
  各属性に新しいスキルが入っています
  
   雑魚のレベルが高いほど入手率が上がる感じです

  下位クリスタルとの合成は数値は控えめになりますが
  まだたくさんは落ちないので必要ステ狙いにまず合成





【 フィールド徘徊強敵系 】

※1戦目は上位武器の製作素材に必要になったりします
※2戦目は特にめぼしいものはなし


・ビッグオロッコ

  LV16 ヘレルソール南の平野の上半分辺りを徘徊
  LV22 ジュニオン湖の下あたり


・ウンダンリル

  LV16 ヘレルソール南の平野の下半分辺りを徘徊
  LV22 ソレナ平原ネカルー牧場の北東辺りを徘徊


・クイーンクロクタス

  LV16 ヘレルソール南西の平原(メイン進行後)
  LV21 灯台の北東あたり




【 パズル 】

・ジュニオン湖 二人とも上の方に持って行く

・ジュニオン湖の南西 左の青後は左下を踏みまた青へ



#edgeofeternity
#北米版
#エッジオブエタニティ




Other Videos By GameTube Japan


2023-01-05#3(終) 選士前の探索~祝福~ジョセフの秘密~帰還~苦境~内部からの犯行~ライディングダービー~問題解決人~イーサンの魂【最高難易度:ハードアス FARCRY NEWDAWN 初見プレイ PS4】
2023-01-04#2 鉱山(ラッシュ救出)後 ~ 探索&探検 ~ 包囲 ~ ニューエデン ~ 東エリア探索【最高難易度:ハードアス FARCRY NEWDAWN 初見プレイ PS4】
2023-01-03#1 開始 ~ 怪異バイソン ~ PERK上げ ~ サブクエ(ティンバー、ジェローム) ~ 鉱山(ラッシュ救出)まで【最高難易度:ハードアス FARCRY NEWDAWN 初見プレイ PS4】
2022-12-30【GT7】” アミューズ S2000 GT1 Turbo ” 色々な車で展開を楽しみつつ金策 in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-12-29【GT7】” セリカ GT-FOUR Rally Car(ST205) '95 ” 色々な車で展開を楽しみつつ金策inサルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-12-28【GT7】” 911 RSR(991) '17 ” 色々な車で展開を楽しみつつハードで金策 in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-12-27#7(終) お勧めクリスタル稼ぎ場所 ~ ヴァナティの塔 ~ クリア【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-26#6 ティラムカエル防衛後 ~ 腐食沼 ~ アルファリウス ~ クリスタルの果実探し【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-25#5 エリュシオンの野探索後 ~ 船の残骸 ~ 焦熱の砂漠 ~ 再度ティラムカエル後まで【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-24#4 ティルカエラム後 ~ 機械ヶ原 ~ ヘレルソール帰還 ~ エリュシオンの野探索まで【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-23#3 鉱山後 ~ オルファラの路 ~ カラダーン海岸 ~ 異端者の小道 ~ ティルカエラム【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-22#2 ヘレルソール到着後 ~ ウラリク ~ 囚人収容所 ~ ソルナ平原探索 ~ 鉱山まで【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-21#1 開始 ~ 帰宅 ~ ヘレルソール到着 ~ クリスタル合成まで【最高難易度:ナイトメア Edge Of Eternity/エッジオブエタニティ 北米版 初見プレイ PS5】
2022-12-20【GT7】” ジュリア GTAm '20 ” 色々な車で展開を楽しみつつハードで金策 in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-12-19【Ver.1.27】” コルベット C8 '20 ” 色々な車で展開を楽しみつつハードで金策 in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-12-17#5(終) バノーラ村 Mクリア率88% ~ ED【ネタバレ注意 FF7 クライシスコア リユニオン/CRISIS CORE REUNION 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】
2022-12-16#4 スラムマーケットへ Mクリア率59% ~ バノーラ村 88%【ネタバレ注意 FINAL FANTASY Ⅶ CRISIS CORE REUNION 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】
2022-12-15SP1時間360万&ストーン稼ぎ 付与値&カンストレベル上げ ミネルヴァ対策構成(M9-6-5)【ネタバレ注意 FF7 クライシスコア リユニオン 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】
2022-12-15#3 アンジールの居場所の手がかりを探す Mクリア率40% ~ 59%【ネタバレ注意 FINAL FANTASY Ⅶ CRISIS CORE REUNION 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】
2022-12-15イフリート&砲台2体(宝条モンスター M9-5-1)【ネタバレ注意 FINAL FANTASY Ⅶ CRISIS CORE REUNION 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】
2022-12-15トンベリキング2体(1stだけの世界 M9-4-6)【ネタバレ注意 FINAL FANTASY Ⅶ CRISIS CORE REUNION 最高難易度:HARD 初見プレイ PS5】



Other Statistics

Edge Of Eternity Statistics For GameTube Japan

There are 228 views in 7 videos for Edge Of Eternity. His channel published over 2 days worth of content for the game, less than 0.68% of Edge Of Eternity video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.