『おもちゃの国アリス』 #372 「魂EFFECT BURNING FLAME RED Ver.の紹介」

Channel:
Subscribers:
19,400
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=wej9e7EnZ_E



Duration: 6:49
3,157 views
12


#372です。


さまざまなフィギュア等と組み合わせることで
より迫力あるシーンを再現したりできるエフェクトパーツである
「魂EFFECT BURNING FLAME RED Ver.」を紹介します。

魂EFFECTシリーズは初紹介。

クリア素材で作られているのでより炎らしく迫力があります。
大型なものが3個とそれに取り付けたりすることが出来る小型なものが4個あります。

大型の炎パーツは底面が広く作られてはいますが、
上部部分の角度によっては簡単に転倒してしまいます。
底部はもう少し重いくらいの方が良かったかもしれません。

大抵のフィギュアなどには使えますが、
土台が大きいものだとエフェクトとエフェクトとの隙間が出来て
見栄えが悪くなってしまいますので、複数使用した方が良いかもしれません。

今回紹介時には#121で紹介した「超像可動 マジシャンズレッド」を使用していますが、
通常時よりもより迫力がある感じとなっているのを感じて頂けたと思います。

配置などがあまり上手ではないので魅力を100%引き出せてはいませんが、
それでもこの迫力なのでかなり良いものだと思います。

拙い説明ですがよろしくお願いします。

ツイッタ―もやってますのでフォローと
リクエストなどよろしくお願いします。

●Twitter
 https://twitter.com/darkhydrazero

『おもちゃの国アリス』

#000~#100は再生リストよりお願いします。
 →https://www.youtube.com/watch?v=Ydp5ac5Ymr4&list=PLkKN2d1T2aaaareZK0A2O6AHz1T8sHXD1
#101~#200は再生リストよりお願いします。
 →https://www.youtube.com/watch?v=wZuSVmmr3vs&list=PLkKN2d1T2aaYi-C1IljznlbESqxu6rHDG
#201~#300は再生リストよりお願いします。
 →https://www.youtube.com/watch?v=Vy_5TYXbXFo&list=PLkKN2d1T2aaZSrKIcHRw1hIL2MdWP1bOl

ジャンルで分けました。
 ↓
『ねんどろいど』
 →https://www.youtube.com/watch?v=LQdfhWZlJ8s&list=PLkKN2d1T2aaa6zxtV2MDsSo1rNjieCflY
『figma』
 →https://www.youtube.com/watch?v=9wteWZJ9_lk&list=PLkKN2d1T2aabdAqjL_HuWQXuQDmS845fh
『艦これ』
 →https://www.youtube.com/watch?v=fiFYPNVehO0&list=PLkKN2d1T2aaZvY-9xtrJ2qBkzB4USRCaE

#300→https://youtu.be/iBHaGXAdAH4
 ※#301以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#310→https://youtu.be/hSgc09TfoZY
 ※#311以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#320→https://youtu.be/RikJYxa5V3Q
 ※#321以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#330→https://youtu.be/72AQC3EhoBI
 ※#331以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#340→https://youtu.be/Wjq4bXoA0Ic
 ※#341以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#350→https://youtu.be/MFBy4M14DuY
 ※#351以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。
#360→https://youtu.be/uqOHEk7xFPk
 ※#361以降は動画説明欄のリンクよりお願いします。

#370→https://youtu.be/Dd0RUbxiMIk
#371→https://youtu.be/X6DAueB9tcQ




Other Videos By 黒神零


2015-11-16『おもちゃの国アリス』 #382 「HGBF すーぱーふみなの組立の紹介(前編)」
2015-11-15『おもちゃの国アリス』 #381 「VARIANT PLAY ARTS改 キャットウーマンの紹介」
2015-11-14『おもちゃの国アリス』 #380 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーなでしこの紹介」
2015-11-13『おもちゃの国アリス』 #379 「figma 雪風の紹介」
2015-11-12『おもちゃの国アリス』 #378 「figFIX 長門 中破ver.の紹介」
2015-11-11『おもちゃの国アリス』 #377 「AGP 金剛改二(艦装取付状態)の紹介」
2015-11-10『おもちゃの国アリス』 #376 「AGP 金剛改二(素体)の紹介」
2015-11-09『おもちゃの国アリス』 #375 「MSオプションセット1&CGSモビルワーカーの紹介」
2015-11-08『おもちゃの国アリス』 #374 「HG ガンダムバルバトスの紹介(ギミック編)」
2015-11-07『おもちゃの国アリス』 #373 「HG ガンダムバルバトスの組立紹介」
2015-11-06『おもちゃの国アリス』 #372 「魂EFFECT BURNING FLAME RED Ver.の紹介」
2015-11-05『おもちゃの国アリス』 #371 「S.H.フィギュアーツ 木之本桜(扉をあけてver.)の紹介」
2015-11-04『おもちゃの国アリス』 #370 「緒方智絵里(固定フィギュア)の紹介」
2015-11-03『おもちゃの国アリス』 #369 「S.H.フィギュアーツ セーラーVの紹介」
2015-11-02『おもちゃの国アリス』 #368 「ROBOT魂 風雲再起の紹介」
2015-11-01『おもちゃの国アリス』 #367 「聖闘士聖衣神話EX アリエスムウ(神聖衣)の紹介(装着形態)」
2015-10-31『おもちゃの国アリス』 #366 「聖闘士聖衣神話EX アリエスムウ(神聖衣)の紹介(オブジェ形態)」
2015-10-30『おもちゃの国アリス』 1周年特別編 「ねんどろいど 初音ミク ハロウィンver.の紹介をもう一度」
2015-10-30『おもちゃの国アリス』 #365 「ねんどろいど 初音ミク はちゅねフェイスver.の紹介」
2015-10-29『おもちゃの国アリス』 #363 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキバーラの紹介」
2015-10-29『おもちゃの国アリス』 #364 「S.H.フィギュアーツ 西木野真姫(僕らは今のなかで)の紹介」