FF5/低レベルクリアー(GBA) 亡者の巣窟 第1ステージ ウイングラプター / ガルラ / セイレーン / マギサ&フォルツァ / ギルガメ

Subscribers:
896
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=lazr7E9wlVc



Game:
Duration: 7:44
72 views
2


FF5(GBA)/Low-leveled Gameplay - Cloister of the Dead / 1st Stage
Wing Raptor / Garula / Siren / Magissa & Forza / Gil Turtle
0:00 導入
0:40 ウイングラプター
1:12 ガルラ
2:07 セイレーン
3:36 マギサ&フォルツァ
4:10 ギルガメ
7:01 編成
●PREV 神竜改⑤:https://www.youtube.com/watch?v=sqpn4wP0r7U

 FF5(GBA)の低レベルクリアーの、「亡者の巣窟」第1ステージです。
 出現する敵は、「ウイングラプター」「ガルラ」「セイレーン」「マギサ&フォルツァ」「ギルガメ」です。

◯亡者の巣窟について
 GBA版と旧スマホ版に存在する、連戦モード的なやり込み要素です。
 エヌオー撃破後に解禁され、封印の神殿へと繋がる洞窟から訪れることができます。

 内部では、主に、本編シナリオに登場したボスたちが強化されて再登場し、5連戦×6ステージ、計30戦が展開されます。
 ステージとステージの間では、メニューを開くことができるほか、挑戦をやめて、外に出ることも可能です。
 ただし、外に出た場合は、必ず第1ステージからやり直しとなります。
 最後までクリアをしたあとも、何度でも再挑戦が可能です。

 出現する敵からは、アイテムは手に入りませんが、ABPは獲得できます。ごく一部のボスが持っているギルと経験値も入手してしまいます。
 厄介なことに、第2ステージの2戦目に登場するソル カノンは、本編と同じく、40の経験値を持っています。
 2114型の低レベルクリアーでは、この経験値によるレベルアップを、決して避けられません。
 よって、低レベルとしては、「クリア後リセット」という扱いになります。

 出現する敵の特性として、以下のような点が挙げられます。
・HPが大幅に上がっているほか、その他のパラメーターも上昇しています。
・「ファイア」などの基本形、そしてラ系魔法については、ガ系魔法に強化されている場合が多いです。
・レベル値/弱点属性/行動パターンなどについては、ほとんど同じです。
・HP減少で行動パターンが変化する際の「トリガーとなるHPの割合」については、まちまちです。
・その他、特殊な仕掛けを持つ戦闘のギミックがどれだけ再現されているかについても、バトルによって異なります。

◯攻略方針について
 敵の中には、即死耐性を持っていない相手が多く、この場合、「デスポーション」で一撃です。
 また、ボス耐性を持っていない相手は、「斬鉄剣」や「死の宣告」で終わります。
 しかし、せっかく様々なボスの同窓会なのだから、できるだけ個性的な作戦を試してみたいと思いました。
 そのため、“4人での完封”をベースとしつつも、最短ルートの戦法ではなく、様々な寄り道を楽しんでみます。

 なお、ソル カノンから得る経験値「40」によるレベルアップを1つだけに抑えられるパターンは、「バッツLv2→3」、または「ファリスLv4→5」のどちらかとなります。
 最高レベルを上げると、難易度に及ぼす影響が大きそうなので、今回はバッツにレベルアップをしてもらい、途中から3114で攻略をしていくことにしました。

◯1-1 / ウイングラプター戦
 この敵は、レベル値が「1」のため、レナとクルルは、ゴブリンパンチで8倍ダメージを与えられます。
 そのため、「アルテマウェポン(神竜改の撃破報酬)」や「アポカリプス」といった、攻撃力は高いが活躍の場面に恵まれなかった武器に、活躍してもらうことができます。
 なお、敵は1ターン目に「ブレスウイング」を使ってくる可能性があり、HP1でこれを受けると全滅してしまうため、開幕に「マインドブラスト」で麻痺させ、行動を封じています。

◯1-2 / ガルラ戦
 敵は、カエル状態になると、自分に「トード」を使用する…という特殊な行動パターンを持つので、それを発動させてみたいと思いました。
 カエル状態にする手段は、予言士の「せんこく:カエルの宣告」としました。死の宣告のように、カウントダウンで効果を発動させるコマンドアビリティですが、ボス耐性とST耐性の両方で防がれるため、これまで1回も使ったことがありませんでした。
 そして、カエル状態にした後は、「せんこく:死の宣告」で、即死させます。青魔法版よりもカウントが短いため、ボス耐性の無い敵には、こちらのほうが有用です。
 もちろん、カエル状態などを経由せず、最初から死の宣告を使っても勝てます…。

◯1-3 / セイレーン戦
 敵は、4ターン目にアンデッドへと変化するため、そこでアンデッド特攻を持つ「賢者の杖」を使って、倒してみることを考えました。
 3ターン目までに、ブリザガ&サンダガが飛んできて、これによって戦闘不能者が出るとパターンが崩れやすいので、「ちょうごう:ドラゴンシールド」で3属性の防御を固め、ノーダメージでやりすごします。
 その間にも、お馴染み「ドラゴンパワー」でバッツを強化していきます。そして、敵がアンデッドに変わった瞬間に「みだれうち」を使えば、勝利となります。

◯1-4 / マギサ&フォルツァ戦
 フォルツァは最初から登場しています。また、レナが毒状態でスタートすることはありません。
 敵は、2体ともレベル値が「8」なので、素早さが「40~60」かつヘイスト状態のキャラが「レベル2オールド」を当て、次のターンに「レベル5デス」を使えば、レベル値が「3」だけ下がったところでレベル5デスが発動し、同時に一撃必殺ができます。
 なお、マギサは初ターンからガ系魔法を使ってくることがあるので、ファリスの素早さを大きく高め、開幕の2連続行動を行えるようにしています(フォルツァには行動されますが、ミラージュベストで回避できるので問題ありません)。

◯1-5 / ギルガメ戦
 第2世界、および封印の神殿でもボスとして登場した個体と比べて、パワーアップが為されています。
 既に、何度か倒している敵なので、今回は懐かしの「まもり&カウンター」で倒してみることにしました。
 時間節約のため、カウンター役のバッツ以外は、自分にゴブリンパンチを放ったり、予言技で自爆してもらったりで、退場をしていただきます。
 敵はアンデッド特性を持つので、「賢者の杖」により、大ダメージを与えられます。
 なお、FF5では、カウンターに対してカウンターは発動しないため、ダメージを与えた際の「亀の甲羅×2」、そしてファイナルアタックの「地震」は、ともに発動しません。よって、レビテト状態も不要です。

◆動画投稿者による解説
(後日更新します)

◆FF5のプレイリスト / Playlist of FF5
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWTb7NLStEGet2HTxd29SXofOupgoFSpj

2024/5/16 Played by tsurutyo




Other Videos By やり込みinFF


2024-05-25FF5:低レベル 神竜改 Lv1ひとりで撃破(かくれる禁止) / 前編 #Shorts
2024-05-18FF13:ボス戦TA シド・レインズ 18秒 #shorts
2024-05-16FF5/低レベルクリアー(GBA) 亡者の巣窟 第1ステージ ウイングラプター / ガルラ / セイレーン / マギサ&フォルツァ / ギルガメ
2024-05-10FF6:低レベル 強化ストームドラゴン #shorts
2024-05-02FF5:低レベル オメガ改 Lv1ひとりで撃破(かくれる禁止)編 #Shorts
2024-04-26FF13:ボス戦TA ウェルキンゲトリクス 58秒 #Shorts
2024-04-19FF6:低レベル 強化フリーズドラゴン #shorts
2024-04-07FF5:低レベル ガーディアン 無理やりLv5デス編 #Shorts
2024-04-02FF13:ボス戦TA ネオチュー+ピコチュー×5 1分5秒 #Shorts
2024-03-31FF1PSP:低レベル カイナッツォ VS 白魔導士Lv16 #Shorts
2024-03-30FF12:低レベル オメガmk.XII リバース封印 #Shorts
2024-03-29FF5:低レベル ハーデス アルマゲスト耐久編 #Shorts
2024-03-28FF13:ボス戦TA ブリュンヒルデ 30秒 #Shorts
2024-03-27FF7R1: 低レベル+回復禁止 ジェノバBeat 第4段階 #Shorts
2024-03-26FF7R1: 低レベル+回復禁止 ジェノバBeat 第3段階 #Shorts
2024-03-25FF7R1: 低レベル+回復禁止 ジェノバBeat 第2段階 #Shorts
2024-03-24FF7R1: 低レベル+回復禁止 ジェノバBeat 第1段階 #Shorts
2024-03-23FF5:低レベル アルケオデーモン 4人で瞬殺編 #Shorts
2024-03-22FF13:ボス戦TA バンダースナッチ+ジャバウォック 10秒
2024-03-21FF9:低レベル+回復禁止 デスゲイズ(刀魂放気&ジャンプなし、ジタンもLv1) #Shorts
2024-03-20FF5:低レベル グランエイビス 4人で半完封編 #Shorts



Tags:
FF
FF5
GBA
低レベル
亡者の巣窟
ウイングラプター
ガルラ
セイレーン
マギサ
フォルツァ
ギルガメ
Lowlevel
Cloister of the Dead
Wing Raptor
Garula
Siren
Magissa
Forza
Gil Turtle



Other Statistics

Final Fantasy V Statistics For やり込みinFF

Currently, やり込みinFF has 175,066 views for Final Fantasy V across 119 videos. His channel currently has around hours worth of content for Final Fantasy V, roughly 17.16% of the content that やり込みinFF has uploaded to YouTube.