[FFXI] 2021年12月 アンバスケード1章 ふつう 青ソロ 攻略 [モーグリ族] [FF11#627]
1.主な内容:アンバスケード12月第1章「ふつう」青ソロ攻略内容です。
参照攻略wiki
①https://wikiwiki.jp/ffxi/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89/%E6%88%A6%E9%97%98
2.攻略方法・ギミック
①ボス:Bozzetto Voyager Moogle(獣人類モーグリ族)
SPアビリティ(ランダムで使用する)
マイティストライク、百烈拳
女神の祝福、魔力の泉、連続魔、絶対回避
②攻略法1
・最初ボスにサイレントストームし静寂状態にする。
静寂にしないとケアル回復され長期戦になる。
・モクシャ装備にし、Moogleの近くで削る。
お供呼ばれたら片方のMoogleに移動。
モクシャ装備にしないと技の頻度が上がり
2体のMoogle付近でお供呼ばれるので注意。
・HP85%付近でSPアビ発動
アムネジア状態なので
シンカードリル等物理青魔法連打する。
・HP85、65、45、25、10%でSPアビなので
発動したらMoogle側にすぐ移動する。
④ギミック1:
体力が減ると戦モ黒赤シのSPアビリティを
ランダムで選択&使用する。
難易度「ふつう」以上だと選択肢に女神の祝福(白)追加
使用回数は難易度によって変化。
⑤ギミック2:
難易度の高さに比例して使用回数が増加する。
ただし同じものは2回使わない。
⑥ギミック3:
SPアビリティ使用後約15秒後(※多少タイムラグあり)
に白いオーラを纏う。
その間は超広範囲かつ特大ダメージのメルトン&
悪疫スフィアを展開する。
スリップダメージは難易度の高さに比例して大きくなる。
SPアビリティの終了と共に
オーラ&スフィアは解除される(女神の祝福時は30秒後に解除)
⑦ギミック4:
ケアルVIのHP回復量が異常に多い
(難易度「とてやさ」で約1万2千「やさしい」で約3万回複を確認)
3.ボスの注意したいWS
①ウォッシュタブ 自身中心範囲
ダメージ+防御ダウン(-33%)
+強スロウ+スタン+バインド+アムネジア
②クリスタリンフレア 自身中心範囲
ダメージ+暗闇(命中-100)+スタン+魔命ダウン
③コンタミネートコンカクション 対象中心範囲
病気
④ソムニックシェル 対象中心範囲
睡眠
⑤ビックモグボム 対象中心範囲
ダメージ+ノックバック
⑥ビルトス 前方視線範囲
テラー、視線から外れると回避できる。
⑦フレンド招待
Bozzetto Steward召喚
4.お供について
①Moogle
ボスのSPアビリティ使用に呼応して、
セリフと共にPCに対するリジェネ
&リフレシュ&アムネジアスフィアを展開する。
敵の凶悪なスリップダメージから
身を守るために彼らの
スフィア効果を受ける必要がある
②Bozzetto Steward
ボスのフレンド招集でポップ。
ポップ後少し移動してその場に留まる。
出現中は超強力なディア+精霊弱体スフィアを展開。
5.フェイス(ふつう攻略時)
与TPを抑えた編成
①クピピ
②アシェラ
③ヨアヒム
④ウルミア
⑤キングオブハーツ
6.トリガー取り
なんでもOK。2章と合わせて
①フェ・インHP:フェ・イン#2
7.Twitterはこちら
https://twitter.com/Bushin_FF11
Support the stream: https://streamlabs.com/武シン
#FF11 #FFXI
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Other Videos By 武シン
Other Statistics
Final Fantasy XI Statistics For 武シン
武シン presently has 228,767 views for Final Fantasy XI across 978 videos, with the game making up over 97 days of published video on his channel. This makes up 61.32% of Final Fantasy XI content that 武シン has uploaded to YouTube.