【#ポッドキャスト 】人生fm#14「パソコンをやってると人はだめになる」【技術系ラジオ】

【#ポッドキャスト 】人生fm#14「パソコンをやってると人はだめになる」【技術系ラジオ】

Subscribers:
3,440
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=QGiddU2rN_M



Duration: 1:42:56
1,696 views
49


mookjpさんをゲストに迎え、学生時代、R時代、婚活などについて話しました。

## show note

- 自己紹介
- SNS: mookjp
- 半生とか
- 神奈川県出身
- 小学校
- ホームページを自分でつくってみたかったが、親に反対されたためHTMLをメモ帳で編集して静的ファイルのみでホームページごっこをしていた
- 中学生
- 吹奏楽部だったけど、今思うと集団行動できててすごい。先輩後輩関係が厳しくて、先輩(知り合いじゃなくても)に挨拶しなかったり先輩の許可をもらわずに冬にコートを着るといじめられたりする学校だった
- 無料のホスティングサービスがあったので、そこで掲示板用のCSSを配布するサイトをつくっていた
- 飽きっぽかったのですぐやめた
- 高校生
- パソコン関係のネタあんまりない
- 中学生のときの部活がしんどかったので部活は入らなかった
- 3年生で進学を考える
- 美術が好きだったので美大に行きたいなと思ったけど、制作費がたくさんかかりそうだということと、美大に進んでも美術やデザインの仕事ができるわけでもなさそうと思った
- 2番目に興味のあったコンピュータ関係の学部で、受験で受かりそうなところを受けた
- 大学生
- グループワークと大教室が嫌すぎてよく授業を休んでいた。当然単位は落としまくった
- サークルは広告研究会
- Web広告をみんなで見たり、Flashで似たようなものを作ったりして遊んでた
- なんでエンジニアに?
- 興味が美術系(デザインとか)からコンピュータ系に移ってきた
- 大学卒業当時、新卒エンジニア採用はかなり売り手市場感があって、作ったものをもっていって説明したら結構面接通った
- いろいろWeb系の会社のエンジニア採用面接受けたけど、結局リクルートに入った
- リクルートの担当人事は10回くらい個人面接設定してた
- 人生fmみたいな感じで人生を書き連ねていって、どんなことが好き、嫌い、得意、苦手、みたいなのを探す
- 何回も話してたら精神的に疲れてしまって、最初はそんなに乗り気じゃなかったんだけどとりあえず面接受けて終わりにしたいと思って最終的には入社してしまった
- 結果、新卒で入る会社としてはすごくよかったと思ってる
- エンジニアになってからの話
- リクルート
- オフショア部署
- 教育系システムの開発
- ドキュメントがExcelファイルやPowerpointのファイルで厳しかった
- ベトナムに行って食中毒にあった
- 社内フレームワークとかライブラリをつくる部署
- スキルがなさすぎて渡せる仕事がなにもないと言われた
- 教育系システムの開発
- SubversionからGit切り替えのサポート
- ベルリンのスタートアップでインターン
- プッシュ配信システムの運用メンテ
- チャットシステムの開発
- 人事系システムの開発
- メルカリ
- 出品系機能のマイクロサービス


## After show
- 婚活の話
- ペットの話
- 英語の話
- エンジニアブームについて

アフターショーはこちらから聴けます。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/13627594/post/591730

-----------------
承認(ファンネーム)!
こんにちみんみん!バーチャル男声幼女プログラマーのきりみんちゃんです!7さいです!
ガチプログラマーVTuberとして、競技プログラミングの配信をしたり技術系の質問に答えたりしてるよ!あとゲームもやるよ!
どんどん気軽にチャット、コメントしてね✨

■感想など何でもハッシュタグ
#きりみんちゃんねる
■ファンアートなど二次創作ハッシュタグ
#kirimin_tech

■Twitter
https://twitter.com/kirimin_chan

■プロフィールサイト
https://kirimin-chan.site/

■質問や匿名メッセージなど
https://shinchoku.net/notes/36823

■FANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/13627594

■note
https://note.mu/kirimin_chan

■きりみんちゃんねるショップ(グッズ)
https://kirimin-chan.booth.pm/

■BGM
DOVA-SYNDROMEさま(https://dova-s.jp/)
魔王魂さま(https://maoudamashii.jokersounds.com/)


Hi! I'm kirimin-chan!
I post videos about technology and programming and also sometimes play live coding as the Virtual Little girl Programmer.
My videos and streamings are mainly using Japanese but I can understand English so I welcome your English comments!




Other Videos By kirimin-chan Programming VTuber


2019-10-24【DQM】ドラクエモンスターズ1をスライム系のみ縛りでプレイするよ#1 なぜなら幼女はスライムなんかにまけないので #きりみんちゃんねる
2019-10-22【死ぬと分かっていて】2011年度合格者が基本情報技術者試験2019年秋問題を解いてみる【なぜやるのか】【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-20🎉🎉登録者2000人突破記念お祝いパーティ会場🎉🎉【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-16【Ancestors】猿から原始人まで進化する事を目指すアクションゲーム#4【VTuberゲーム実況】#きりみんちゃんねる
2019-10-14【質問返し】Android開発の情報収集をするために使ってるサイトやサービスなどがあったら教えて下さい【VTuber】#きりみんちゃんねる
2019-10-14【質問返し】Androidプログラマーに未経験ポテンシャル採用されたのですが成長するためにどんなことが出来るようになればいいか教えて下さい【VTuber】#きりみんちゃんねる
2019-10-13【雑談】嵐のあとの質問回答とまったりおしゃべり配信【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-12嵐の夜の競プロ初心者の週末AtCoderチャレンジ!【#AtCoder】【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-07【ゲーム実況】Civilization6アジア史実マップ日本プレイでアジア列強と文明発展レース!【Civ6】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-06AGCでA完した競プロ初心者の週末AtCoderチャレンジ!【#AtCoder】【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-10-05【#ポッドキャスト 】人生fm#14「パソコンをやってると人はだめになる」【技術系ラジオ】
2019-10-05【ゲーム実況】全プログラマーに自動化ゲーFactorioを布教して沼に沈めたい実況5 まったり編【#きりみんちゃんねる】【VTuber】
2019-09-30【ETS2】トラックを運転しながら質問に答えたりお話したりするよ!【VTuber】#きりみんちゃんねる
2019-09-299月最後の競プロ初心者の週末AtCoderチャレンジ!【#AtCoder】【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-09-28プログラマー、クリエイターにオススメしたい作品(まんが、ゲーム、小説、映画とか)を独断と偏見で紹介して語る配信【VTuber】#きりみんちゃんねる
2019-09-27【Ancestors】猿から原始人まで進化する事を目指すアクションゲーム#3【VTuberゲーム実況】#きりみんちゃんねる
2019-09-25【Ancestors】猿から原始人まで進化する事を目指すアクションゲーム#2【#きりみんちゃんねる】【VTuberゲーム実況】#きりみんちゃん
2019-09-24【Project Winter】幼女、雪山、遭難。何も起きないはずがなく...【VTuber】#きりみんちゃんねる #残暑の雪山V
2019-09-23競プロ初心者の週末?AtCoderチャレンジ!【#AtCoder】【#VTuber】【#きりみんちゃんねる】
2019-09-22技術書典7おつかれさま&ありがとう雑談!【VTuber】#きりみんちゃんねる
2019-09-21【Train Valley】プログラマー、パズルアクションゲームも得意説【VTuberゲーム実況】#きりみんちゃんねる



Tags:
VTuber
プログラミング
IT
エンジニア
プログラマー
きりみんちゃん
ラジオ
ポッドキャスト