FNAFSB トロフィー 『 もう楽しんでる? 』解説動画 詳しくは説明欄に 【 FiveNightsAtFreeddysSecurityBreach 】
FNAFSBのトロフィー『 もう楽しんでる? 』を取ってきた時の解説動画です。
もう楽しんでる?:グッドエンドに到達する。
グッドエンドとは?
マルチエンディングが採用されており、全6種類の結末の内の1つです。
どの様にプレイしていてもAM6から全てのエンディングを迎えられ、脱出口があれば近付くことで「残るか否か」選択できます。
「Princess Quest Ⅰ」「Princess Quest Ⅱ」をクリアしたうえで、Vannyエンディングを進行中にある「Princess Quest Ⅲ」をクリアすればOK。
Vannyエンディングとは?
ファザーブラストで勝利した時に行ける場所からVannyの部屋を発見したら増える選択肢から見れるイベントのこと。
ファザーブラストの解説動画はこちら⬇️
• FNAFSB トロフィー 『 レーザーエース 』 解説動画 詳しくは説明欄...
Princess Quest とは?
Pizzaplexに設置されているアーケードゲームで、全身が黄色のお姫様を操作してダンジョンを探索して仕掛けを解いていく、上から視点探索アクションゲームです。
道中で遭遇する敵からダメージを受けるとHPが減少し、0になるとゲームオーバーになり、初めからやり直しになります。
初期状態でのHP上限は3で、宝箱を開けて増やす事も可能です。
~ Princess Quest I の場所 ~
アトリウムから作業中の通路に入り、正面のシャッターに入らずに右側のシャッターに入り進むと到着できる“ GlamRock BEAUTY SALON ”の奥にある従業員室に置かれています。
~ Princess Quest Ⅱ の場所 ~
FazcadeのDJ Music Manが追ってきた倉庫の奥にあります。
I、Ⅱの解説動画はこちら⬇️
• FNAFSB トロフィー 『 諸刃の剣 』 解説動画 詳しくは説明欄に 【...
~ Princess Quest III の場所 ~
ファザーブラストのVannyの秘密の部屋にあります。
この部屋には、ファザーブラストのゲームに勝ってファザーブラスターを受け取った後にのみアクセスできます。
~ ギミック ~
ベルトコンベア
動く床です。
近くには穴が空いている事が多いので、落下に注意しましょう。
仕掛けに対応し、移動向きや速度が変わります。
茶色の宝箱
近くで調べる事で、開けることが出来ます。
紫色の宝箱
茶色と同じく、近くで調べる事で開けることが出来ます。
燃えている宝箱
接触するとダメージを受けます。
ギミックを解くと左右に付いているランプがついて開けることが出来ます。
~ Princess Quest III 攻略方法 ~
①スタート地点から右の部屋に移動し、敵に注意して上の部屋に入って右の扉から右の部屋に移動します。
②ベルトコンベアに乗って移動し、落下や敵に気を付けて右に向かって進んだ先にある燭台に灯りを点けて、ベルトコンベアを逆回転させて部屋右上側にある扉から先に進みます。
③赤い燭台に灯りを点けて現れる影を使って部屋右上の紫の燭台に灯りを点けると中央のコンベアが停止するので、そこを歩いて燭台に灯りを点けます。
すると、右側のコンベアが逆回転するのでそこを進み、紫の箱を開けて緑色のウサギっぽいぬいぐるみを入手します。
④ベルトコンベアが停まるので来た道を戻り②の部屋から左の部屋に移動し、更に左の扉から左の部屋に入ります。
⑤部屋の中に迷路があるので、下側の入口から入ってすぐ右の燭台、迷路左上の燭台、迷路右上の倒せない敵の近くの燭台に灯りを点けて、敵に注意しながら中央の紫の箱を開けてウサギっぽいマスクを入手し右の部屋に戻ります。
⑥右下の扉から廊下に移動して敵に気を付けてすぐ左の扉から左の部屋に入り、箱を開けて紫の鍵を入手します。
⑦再び廊下から上の部屋に戻り、上側のいかにもな扉を開いて上に進みます。
⑧敵に気を付けて上に向かって進み、突き当たりにある左上が緑に光る壁を開いてゴールです。
クリア後、エンディングが始まったくらいにピロン♪鳴りました。
落ち着いてゆっくりやりましょ(b・ω・)
#FiveNightsAtFreeddysSecurityBreach
#FNAFSB
#もう楽しんでる?
#トロフィー
#FNAF


