G.I.ジョー / G.I. Joe Snake Eyes NoMissile ALL part 1 of 3

Subscribers:
148,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Hlm90bLjpm8



Duration: 12:56
2,901 views
15


G.I.ジョー -A REAL AMERICAN HERO- / GI Joe (Japan) Konami 1992 ミサイル封印 1コインクリア Player KRT@辞意哀情 収録Ver 雷豆jpk 0.68 スネークアイズ使用  2784点  残機1、ライフ4/6  残ミサイル×9(ミサイル未使用) 工場出荷設定、連あり 挑戦すること数十回、ついに「ミサイル封印クリア」に成功しました。今回は、デモの類はすっ飛ばしてます。このゲームのミサイルは、威力が高く、攻撃範囲が広く、最大9発まで持て、それでも余るほど出現し、爆発時に画面上の敵弾を消してくれる...という、非常に非常に便利な武器なのですが...。そんなミサイルを使わないとなると、プレイヤーの火力不足のせいで、どうしても敵の処理が後手後手になってしまうんですよね...。んで、倒し損ねたザコ兵士に体当たりされたり。 

mame replay site http://replayburners.web.fc2.com/

G.I.ジョー -A REAL AMERICAN HERO-

発売年:1992.05
開発/発売元:コナミ
ジャンル:アクションシューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:専用基板
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[YM2151, 054539]

アメリカで人気の兵隊人形「G.I.ジョー」をゲーム化した作品。 ゲーム内容は、画面の奥へと向かっていく疑似3Dタイプのアクションシューティングで、同社の「餓流禍」の流れを汲んでいる。 プレイヤーは全部で4人、女性も含まれている。 操作はプレイヤー移動に8方向レバー、ショットとミサイルの発射に2つのボタンを使用する。 フルオートショットやミサイルなど3種類のアイテムが登場する。 全体的に演出が派手なため、見ているだけで十分に楽しむことができる。 また、4人同時プレイ可能となっているのも大きな特徴。 全3ステージ。

ストーリー:
199X年。陸が、海が、空が、突如現われた兵団の猛攻を前に次々と炎に包まれて行く。 逃げ惑いおびえる人々。だがそれは、人類史上類をみない恐怖のプロジェクトにとっての、ほんの幕開けに過ぎなかった。 人々を震え上がらせる戦慄の虐殺集団「COBRA」 ヤツらの野望を打ち砕けるのは彼らしかいない。彼らこそ各国から選りすぐられた特殊精鋭部隊。 コードネームは「G.I. JOE」
[出典:G.I.ジョー 業務用販促チラシ(コナミ)]

G.I. Joe - A Real American Hero (c) 1992 Konami.

Soldiers fight in a futuristic war against the army of an evil emperor. Unlike most army themed games, even trees and buildings can be destroyed if enough bullets are pumped into them.

- TECHNICAL -

Game ID : GX069
Main CPU : 68000 (@ 16 Mhz)
Sound CPU : Z80 (@ 8 Mhz)
Sound Chips : YM2151 (@ 3.579545 Mhz), K054539 (@ 48 Khz)
Players : 4
Control : 8-way joystick
Buttons : 3

- TRIVIA -

Released in May 1992.
This game is mainly based in the 1980's comic books and animation series by Marvel which were based on the ever popular G.I. Joe toy line created for Hasbro Toys by Stan Weston in 1964. The G.I. Joe line were the first Action Figure toys, a term created to avoid the use of the term 'Dolls for boys'.
Soundtrack Releases :
Konami All-Stars 1993 ~ Music Station of Dreams (KICA-9016~8) (12/24/1992)

- STAFF -

Director : Formula Jun
Game programmers : Q16.Tsutsui, T. Yoshinobu, Masae Nakashima
Graphic designers : Sakura 28, M. Yamada, M. Yamashita
Sound designers : T. Ogura, K. Fukui
Hardware : Hashima, Y. Wajiki
Product designer : T. Nishimura
Special thanks : K. Kinugasa, Frank Pellegrini, Steve Kaufman




Other Videos By Replay Burners


2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 4 of 6
2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 6 of 6
2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 5 of 6
2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 3 of 6
2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 2 of 6
2013-06-07ミスティックウォリアーズ / Mystic Warriors Brad ALL part 1 of 6
2013-06-01エージャックス / A-JAX ALL part 2 of 2
2013-06-01エージャックス / A-JAX ALL part 1 of 2
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Snake Eyes NoMissile ALL part 3 of 3
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Snake Eyes NoMissile ALL part 2 of 3
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Snake Eyes NoMissile ALL part 1 of 3
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Duke ALL part 3 of 3
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Duke ALL part 2 of 3
2013-05-17G.I.ジョー / G.I. Joe Duke ALL part 1 of 3
2013-05-17クレイジーコング / Crazy Kong 199800pts part 2 of 2
2013-05-17クレイジーコング / Crazy Kong 199800pts part 1 of 2
2013-05-15ドラゴンスピリット / Dragon Spirit Nomiss ALL part 4 of 4
2013-05-15ドラゴンスピリット / Dragon Spirit Nomiss ALL part 3 of 4
2013-05-15ドラゴンスピリット / Dragon Spirit Nomiss ALL part 2 of 4
2013-05-15ドラゴンスピリット / Dragon Spirit Nomiss ALL part 1 of 4
2013-05-14ハットトリックヒーロー'93 / Hat Trick Hero '93 ALL part 7 of 7



Tags:
G.I. Joe
G.I.ジョー
Konami
arcade
game
コナミ
アーケード
ゲーム
アクション
シューティング