電車でGO!! はしろう山手線 人生プレイ #12

Channel:
Subscribers:
429
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=n0lxna_ndHU



Duration: 10:43
6 views
0


第12回目
前回、企画始めて以来初の一周達成をしましたので引継ぎで2周目として走ります

Twitter→https://twitter.com/mogami19984
再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLNJnblVQL5x3rMO13UzoyZOKV0OtZtfhe

電車でGO!! はしろう山手線 人生プレイとは?
------企画立案者は僕、もがみです。
アクション系のゲーム…直近ではスーパーマリオサンシャインにおいて動きが活発なSUPER人生プレイにヒントを得、独自にルールを編み出しました。
まだまだ登場したての企画故、軌道修正がたびたびされることが予測されます。ご了承ください。

ルール
①1日1回、1路線の挑戦(山手線の車種、京浜東北線の種別も1路線と考える)。日付が変わった時点でプレイ可能となるが、例えば7/1の23:00頃から始め、0時をまたいで7/2 0:10(7/1 24:10)に終わった場合、7/2はプレイ不可能。
②山手線含め全線の耐久モードをプレイ可能。ゲームのルール同様ミッションゲージが無くなった時点で即終了。
9路線全てでカテゴリ分けし、○周目、総走行距離と総走行時間、終了区間、終了理由の5項目で記録する(記録には関係ないが、メモとして天候と時間帯、乗車率も記載する)。
③ポーズ画面における休憩は可能。
④環境設定は毎回おまかせを使用。これは条件を公平にするためである。
⑤到着時間は今作、停止位置誤差は旧作に則り、+-11秒以上の到着時間誤差と+-201.0cm以上の停止位置誤差で即終了。
⑥駅間の制限速度にはきちんと従うこと。
⑦通過駅のあるダイヤで、通過駅の時間誤差は考慮しない。が、+-6秒以上でミッションゲージが減るので注意。
⑧各種コントローラーの使用可。
⑨指差喚呼はゲーム上で行われるが、配信の場合は指差喚呼を推奨する。(間違えてもペナルティはなし)
⑩その他、ゲーム上のルールと現実のルールに則し、安全運行を行うこと。
以下追加事項
⑪毎回抽選ツールを使いその結果出た路線で走ること。
⑫再抽選は一度だけ可。ただし出目が悪くても必ず二回目に出た路線でプレイすること。

記録表→https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NyJM9DzHo7VWamBVSsE60_579MQ9Yvm1ljrZgcFP3jQ/edit?usp=sharing


用語説明
・ミッションゲージ→画面上に表示されているゲージです。走行中は常に一定間隔で減っており、何らかのミスをすることで大きく減少します。

-配信環境-
・キャプチャーボード:AVerMedia GC311 Live Gamer Mini
・配信ソフト:OBS Studio
(PC)
・グラフィックボード:Geforce RTX2060
・CPU:Intel Corei7-9750H
・RAM容量:32GB