Japanese Google Policy Office Hours(Google ポリシー オフィスアワー 2022 年 07 月 14 日)
司会:金谷武明 & 小川安奈
金谷武明( https://twitter.com/jumpingknee )
小川安奈( https://twitter.com/piropiroanna )
【本日のご質問】
- 検索関連のご質問
1:43 特定地域の情報を検索結果表示させたい
8:02 店舗公式ホームページが検索結果表示されない
12:29 Search Console インデックスクローラの表記
14:14 別々の URL の MFI 移行
15:50 クローラの信用性と MFI 移行の確認方法
18:08 XML サイトマップ送信と WebSub を併用
19:22 インデックス可能なページで noindex 検出
21:57 インスタグラムでの SEO
- Publisher Policy 関連のご質問
27:12 アドセンスでの不正クリックの報告
31:07 同一の IP アドレスからの広告クリック
【関連リンク:今回ご紹介した動画や記事】
- 検索関連
検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド - ウェブサイトを宣伝する
https://developers.google.com/search/docs/beginner/seo-starter-guide?hl=ja#promote
robots.txt ファイルを作成する
https://developers.google.com/search/docs/advanced/robots/create-robots-txt?hl=ja
Google による robots.txt の指定の解釈
https://developers.google.com/search/docs/advanced/robots/robots_txt
- Publisher Policy 関連
無効なトラフィックを防止する方法
https://support.google.com/adsense/answer/1112983
無効なトラフィックの定義
https://support.google.com/adsense/answer/16737#
アカウントの閉鎖につながった無効なトラフィックとポリシー違反
https://support.google.com/adsense/answer/2660562
パブリッシャー様のためのリソース
https://www.google.com/ads/adtrafficquality/what-you-can-do/
アカウントを良好な状態に維持する方法
https://support.google.com/adsense/answer/1348754?hl=ja#q5
------------------------------
Google 検索オフィスアワーは、2021 年 9 月より新しく Google ポリシーオフィスアワーとなりました。これからは、これまで通り Google 検索についてのご質問に加えて、AdSense、AdMob、Google アド マネージャーのポリシー(Publisher Policy)に関するご質問についても取り上げていきたいと思います。
Google ポリシー オフィスアワーでは、ウェブマスター、エンジニア、デザイナー、マーケティングなどサイトの運営に関わるみなさんからの、Google 検索や AdSense、AdMob、Google アド マネージャーのポリシー(Publisher Policy)に関するご質問に Google 社員がお答えします。
以下のフォームからご質問ください。
http://goo.gl/IodO4y
みなさまからのご質問、楽しみにしております!!
#Googleポリシーオフィスアワー
過去のオフィスアワー一覧は以下 URL からご覧いただけます。http://goo.gl/6EDi7q