優遇されすぎて魔改造されたモンスター

Channel:
Subscribers:
373,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=aJhED32k1ZE



Duration: 1:10
562,853 views
7,422


【猛り爆ぜるブラキディオス】
初登場はMH4Gの裏ラスボス的ポジション。
ブラキディオスの特殊個体で、爆破する粘菌を操る。MHW:Iではアップデートコンテンツで大幅な仕様変更と共に参戦した。
猛り爆ぜるブラキディオスの素材が「弾頭殻」や「撃滅拳」、「臨界極まる粘菌」に「不滅の炉心殻」と核関係を彷彿させることから
『臨界ブラキ』と呼ばれている。
MHW:Iの臨界ブラキは初期エリアが固定されており、体力を一定値減らすことで奥に奥に追いやって最終エリア15番で最後の決闘となる。
なお、最終エリアの臨界ブラキは形態が変化し、そのエリア全体がスリップダメージの粘菌だらけになるだけでなく、そのエリアに入ったものは死ぬまで出られなくなる。俗に言うデスマッチ。

装備もかなり優秀で無事環境入りするほどの強さだった。(特にガンランスと相性が良かった。)
BGMも大きくリニューアルされオーケストラによるコーラスが入り、そこら辺の古龍より古龍してた。


#モンハン #Mハシ #実写モンハン

チャンネル登録励みになります♪
https://www.youtube.com/channel/UCSePtzLFS9uHJKUGzs76w6Q/featured



Twitter
https://twitter.com/Mhashi0801







Tags:
モンスターハンターライズ
サンブレイク
CAPCOM
公式
新情報
アップデート
ショート
アグナコトル
復活モンスター
プロモーション映像
猛り爆ぜるブラキディオス
臨界ブラキ
MH4G