【PAYDAY 3】【字幕解説付き】トロフィー:美術批評【一人で簡単取得】【説明欄参照】【7つの展示室から全ての芸術品を盗む】【サーフェイズの舞台裏】
事前準備(任意):監視室の場所、1Fと2Fのセキュリティーパネルの場所を確認
ポイント:E2~E7までの各部屋にセキュリティー装置が動作しているのでそれを止める
全ての部屋のセキュリティーを解除出来れば、後はセキュリティーパネルで解除して絵をひたすら回収するだけになります。
⇒セキュリティー装置の解除方法の把握が一番のポイントになります。
失敗時のやり直しを考慮すると失敗の可能性が高い部屋から進めるのが良さそうです。
■各部屋のポイント
18:20~ E1:トラップなし
18:40~ E2:簡単な天井のトラップのみ(難易度:低)
17:00~ E3:ジャンプが必要なトラップ有(難易度:高)
10:25~ E4:降りる所が一番細い(難易度:高)
6:34~ E5:その場でスライディングで降りる(難易度:中)
11:45~ E6:ダクト⇒:チーズパン(難易度:中)
7:55~ E7:ダクト⇒:動かないトラップ線(難易度:低)
19:45~ 2階のセキュリティーパネル(配置はランダム)
22:25~ 1階のセキュリティーパネル(配置はランダム)
セキュリティーパネル解除以降は絵を回収していくだけになります。
■全体の流れ
①監視室で監視カメラ無効
②2階の人をマーキング(2人)
③2階の4部屋を解除
④1階の人をマーキング(4人)建物外は除く
⑤QRコードを3つ集める
⑥1階の3部屋を解除
⑦セキュリティーパネルを実行 ⇒ 1F
⑧絵を全て回収して、脱出
■推奨スキル
ハッカー(エース)>セキュアループ>PING転送>グリッチ・プロトコル
潜入者(エース)>鍵開け師
近接スペシャリスト>グラウンドキーパー>隠蔽
【トロフィー】美術批評:難易度VERY HARD以上で、7つの展示室からすべての芸術品を盗んで「サーフェイズの舞台裏」を完了
■監視カメラ
外:左から1~3、8、12 番目
1F:左から4~7、9、14~16 番目
2F:左から10、11、13、右から3~12 番目
展示室の中:左から17~28、右から1、2 番目
■2階の部屋が無い所(1階の入り口)を12時の方向とした場合
3時の方向の階段を下りてダクトから1階のE1⇒E2
9時の方向の階段を下りてダクトから1階のE3
■46:07~ ジップラインでバッグを送る時に、ジャンプをする必要があるのですが、送り先を向いてジャンプした際に下の階に落ちてしまうことが有った為、逆方向を向いて送っています。3階から投げて送ることも出来ます。
Other Videos By judge master
Other Statistics
Payday 3 Statistics For judge master
At this time, judge master has 84,770 views for Payday 3 spread across 96 videos. About 11 hours worth of Payday 3 videos were uploaded to his channel, or 9.38% of the total watchable video on judge master's YouTube channel.