硬派すぎる宇宙艦隊RTSを楽しくプレイして上達しよう【NEBULOS: Fleet Command 実況・解説プレイ Part.1】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=G6zWQ5uVUpU



Duration: 0:00
198 views
11


宇宙艦隊を編成・指揮して戦う『NEBULOS:Fleet Command』というゲームの実況・解説プレイです。
ゲーム性はロマン溢れていますが、日本語未対応かつ現実的なレーダーや電子戦といったシミュレーションを重視したシステムにより、発売当時買った私の場合は「わけがわからないまま即やられてしまいゲームが楽しめない → 長期間放置」という状況でした…
開発者ブログによると、空母が追加されるアップデートもかなり進んでいるようなので、それを機にもう一度始めようと少し操作を勉強してみたので、内容を紹介・解説していきたいです。
アップデートが続くよう、興味を持った方が一人でもプレイしてくれれば幸いです。

次:ミサイルとかを紹介したい

シミュレーションゲーム リアルタイムストラテジー RTS 艦隊戦 宇宙 ミリタリー




Other Videos By GM Ojisan Channel


2024-10-14箱庭ゲームで水の都を作る【Tiny Glade 製品版 実況・解説プレイ その3】
2024-09-22硬派すぎる宇宙艦隊RTSを楽しくプレイして上達しよう【NEBULOS: Fleet Command 実況・解説プレイ Part.1】
2024-08-30箱庭を作るゲームの小ネタなど【Tiny Glade DEMO版 実況・解説プレイ その2】
2024-08-29ちょっとした息抜きに箱庭を作るゲーム【Tiny Glade DEMO版 実況・解説プレイ】
2023-12-22神視点の歴史・戦争シミュレーションゲーム【Unity自作ゲーム 実況・解説プレイ Part.3】
2023-12-04神視点の歴史・戦争シミュレーションゲーム【Unity自作ゲーム 実況・解説プレイ Part.2】
2023-11-24神視点の歴史・戦争シミュレーションゲーム【Unity自作ゲーム 実況・解説プレイ Part.1】
2023-05-11ボードゲーム風の街作り【Cardboard Town 実況・解説プレイ Part.4】
2023-04-27世界最低ランクの国が激動の19世紀をサバイバル【Victoria 3 実況・解説プレイ Part11】
2023-04-20ボードゲーム風の街作り【Cardboard Town 実況・解説プレイ Part.3】
2023-04-17ボードゲーム風の街作り【Cardboard Town 実況・解説プレイ Part.2】
2023-04-16最新のボードゲーム風の街作りゲームが面白い【Cardboard Town 実況・解説プレイ Part.1】
2023-04-07世界最低ランクの国が激動の19世紀をサバイバル【Victoria 3 実況・解説プレイ Part10】
2023-04-01世界最低ランクの国が激動の19世紀をサバイバル【Victoria 3 実況・解説プレイ Part9】1.2.7アップデート
2023-03-11愛と勇気のヒーローが異世界転生【Kenshi 自作MOD】
2023-02-22最新の宇宙船運営シミュレーションの序盤を解説 その2【The Last Starship 実況・解説プレイ】
2023-02-17最新の宇宙船運営シミュレーションの序盤を解説【The Last Starship 実況・解説プレイ】
2023-02-11独特な戦闘システムが面白い戦術シミュレーションゲーム【Phantom Brigade 実況・解説プレイ】体験版
2023-02-02【自作MOD】Kenshiの世界にワドルドゥを登場させてみた
2023-01-29世界最低ランクの国が激動の19世紀をサバイバル【Victoria 3 実況・解説プレイ Part8】1.1.2アップデート
2022-11-24世界最低ランクの国が激動の19世紀をサバイバル【Victoria 3 実況・解説プレイ Part7】