RX-8 圧縮10.9へ回復の軌跡 エンジンノンストップ220kmフィードバック走行 燃料添加剤2回目1/4使用 リア側 ロータリー エンジン内部 ローター表面

Channel:
Subscribers:
284
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=jbm5ibF_Svc



Duration: 0:51
2,864 views
12


最新の圧縮測定でリア側10.9を叩き出した我がエイト
そこに達するまでの過程です

リア側
燃料添加剤1回目の使用が終わり、2回目の頭で高速道路を約2時間半連続走行し、その際出来るだけフィードバック走行を行いました
途中ジャンクション合流で渋滞する場面もありましたが概ね大丈夫かと
連続移動距離220km、水温は82℃前後一定、1500rpmから2250rpmで行いました
2022.11.17

今回の目的は
ちょい乗りよりも高速走ってエンジンに熱入れた方がカーボン取れるんじゃね?と思った事からです

次回の動画から圧縮測定器購入したので数値も見れます

ロータリーエンジン関係マイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLVyYdOWnYVCSlz4TzmO0vOn2lURufWxBc







Tags:
RX-8
ロータリー
エンジン内部