かつて巨大生物と対峙した世界で巨大工場を建設する ~ 最終報告書編

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=YP72IcY7wFE



Duration: 0:00
116 views
2


Factorioでハクスラ的なことをマルチプレイでやろうとして、勢いで始めてみましたが・・・納期に間に合いそうにありませんでした!!
配信内でMOD未予習プレイが最終的にメインになりまして、Factorio2.0が発表され主に列車関連で興味を持っていかれ、すべてをちゃぶ台返したくなりましたので、打ち切り、バランス調整後再スタートの報告と相成ります(^-^;

とりあえず、最終的に入れてあるMODをメモ代わりに記しておこうと思います
元々がMinecraftで隠居生活してる方のとある物質を追加するMODを入れてみました・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

まとめとして個人的な趣味趣向としては
1:道路や線路や航路の物流ネットワークを組んでいるときが楽しい
2:工場用の領土を拡張しているときが癒やし

ということなので、2.0環境ではこれらを意識してMODを追加していこうと思います(反省)

★マップ設定
【資源】
生成頻度:200% サイズ:400% 資源量:600%
【地形】
水スケール:150% 水範囲:150% 木々スケール200% 木々範囲200% 崖スケール150% 崖範囲150%
【敵】
バイターの巣:生成頻度300% サイズ300%
スタートエリアのサイズ:200%
敵拠点の拡大:最小集団サイズ:04 最大集団サイズ:50
進化:時間経過:05 巣の破壊:20 汚染の影響:10
【高度な設定(汚染)】
吸収量:200% 攻撃コスト倍率100% 森林被ダメ最少量:300 傷んだ木の汚染吸収量:100 汚染伝播率:25%(最大)


【使用しているMOD】
★メインMOD
●マルチ用戦闘激化
・Armoured Biters
●進行難易度変化
・Quality of Life resarch
・し~ちゃんの強化機械
・日本語化パック
●制作機器拡張
・Rampant Industry
・Advanced Chemical Plant K2
●環境配慮型統合系
・Bio Industries
・Air filtering
●水運要素追加・水路整備
・Cargo Ships
・Waterfill
・CanalBuilder Simpified
●工場建屋追加&工場モジュール化
・Factorissmo2
●発電便利系(白目)
・KS Power
●精錬便利系 (白目)
・Advance Furnaces 2
●進行状況情報表示
・Rocket Silo Stats
・Simple Notepad
・Todo List
・FNEI
・EvoGUI - Evolution Factor Indicator and more
●区域分け装飾用
・Dectorio

★戦闘系MOD
・Aircraft
・Heavy Tank
・Spidertron Tiers(community updetes)
・Power Armor MK3
・Modular Turrets
・Conpanion Drones
・Repair Turret
・Laser Weapons
・Better Personal Laser Defense
・Big laser Turret
・Bigger Artillery

★その他MOD
●LTN-Logistic Train Network等電車関連
・The Fat Controller
・LTN-Logistic Train Network
・LTN Combinator Modernized
・LTN Content Reader
・LTN Languge Pack
・LTN Manafer
・Bulk Rail Loader
・Fully Automated Raill Layer
・Buautiful Bride Railway for Cargoships

●倉庫物流関連
・Warehousing Mod
・Merging Chests
・Memory Storage
・Logistics belt
・Loader Redux
・Advanced Belts
・Mining Drones
・Transport Drones
・More Roboports
・Exotic Industries: Robots
・Extended Vanilla: Personal Roboports
・Robot Battery Research
・Better Cargo Plane
●流体コントロール関連
・Flow Control
・Fluid Must Flow
・Storage Tank MK2
・Storege Tank MK2 Updatede
・Underground Storage Tanks
・BigStorageTank - Store yuer Fuilds
●原子力発電燃料
・Nuclear Fuel
●単品追加系
・Advanced Fishing
・Advanced Drillstt
・JetPack
・Exoskeleton MorkⅡ
・Advanced Portable Reacter
・Reverse Factory
・Beacon Mk2
・Tier 4 Modules
・Omega Dorill
・Omega Dorill MK2


使った素材
VOICEVOX:四国めたん

音楽:BGMer 様
http://bgmer.net/




Other Videos By Selerdia Clieff Log. セレアーディア


2024-11-22ドリームボックスを増やそうとした者の末路・・・ #shorts #factorio #ffxiv #ゲーム
2024-11-19【Factorio】物流オタクが挑むSpace Age #001
2024-11-16【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯15
2024-11-04【Factorio解説】鉄道における信号制御と用語解説
2024-11-02【Factoro MOD紹介】Editor Extensions【Ver2.0対応】
2024-11-02【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯14
2024-10-30Factorio Ver2.0環境下で『インチキ』してロケットを打ち上げてみた【Editor Extensions MOD解説?】
2024-10-27かつて巨大生物と対峙した世界で巨大工場を建設する ~ 最終報告書編 補遺動画2
2024-10-26【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯13
2024-10-19【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯12
2024-10-13かつて巨大生物と対峙した世界で巨大工場を建設する ~ 最終報告書編
2024-10-13かつて巨大生物と対峙した世界で巨大工場を建設する ~ 最終報告書編 補遺動画
2024-10-12【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯11
2024-10-05【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯10
2024-09-21【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯09
2024-09-14【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯08
2024-08-10【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯03
2024-08-04【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯02
2024-08-03【FF14】宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル 最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編!♯01
2024-06-15【FF14】リアルでお引越ししたので環境テストしつつ アニマウェポン作成
2024-05-19【FF14】ウズネアカナル(深層)最終層踏破チャレンジ ~ 20回アチーブ踏破編! #28