【ボードゲーム レビュー】「七つの紋章,七つの部族」- チーム力の問われる歯ごたえのあるトリックテイキング

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=CUhXhCvdS7E



Duration: 6:34
2,525 views
0


二人でペアになるチーム戦と三人での個人戦ルールが入っているトリックテイキングゲームです。

スートごとにカードの数字が異なる一風変わったカードを使いながら、それぞれのスート(部族)に含まれている7のカード(紋章)を以下に早く・多く取得するかがテーマのゲームになっています。

--関連動画
複数のトリックが同時に錯綜する不思議な感覚 - 「悪魔の針」レビュー (カードゲーム)
https://youtu.be/3Yz6QyC3gYA

魔法使いじゃなくて海賊のトリックテイキング - 「Skull King (スカルキング)」
https://youtu.be/hmUXnYymTsI

蚊の一刺しほどピリッとする−「ヴァス・シュティッヒ(Was sticht?)」レビュー
https://youtu.be/ncCfKOZKdwU
-ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Coolection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2015-08-24【ボードゲーム レビュー】「ロビンソンクルーソー」- 呪われた島での漂流生活
2015-08-22【ボードゲームプレイレポ】「川崎テーブルゲーム会シャッフル第20回」
2015-08-21【開封レビュー】PathFInder Base Set
2015-08-19【ボードゲーム レビュー】「ワイアットアープ」- 賞金首を捕まえたいのか、泳がして金額をつり上げるのか
2015-08-17【ボードゲーム レビュー】「トランプゲーム大全」- 250種類のトランプゲームが詰まったマストバイアイテム
2015-08-14ボードゲームプレイレポート2015年7月編 と8月に気になるゲーム
2015-08-12【OP修正版】「Core Worlds Galactic Orders」- Core Worldと拡張セットをまとめて紹介
2015-08-12【ボードゲーム レビュー】「Core Worlds Galactic Orders」- Core Worldと拡張セットをまとめて紹介
2015-08-10【ボードゲーム レビュー】「マンモス」- こんなにウソだらけってありなの?(笑)
2015-08-08【開封レビュー】ノイッシュヴァンシュタイン城完全日本語版
2015-08-07【ボードゲーム レビュー】「七つの紋章,七つの部族」- チーム力の問われる歯ごたえのあるトリックテイキング
2015-08-05【開封レビュー】「ミソトピア」- 数エーカーの雪の多人数版
2015-08-03【ボードゲーム レビュー】カルタゴから関西へ(笑) -「Traders of Osaka」レビュー
2015-07-31ボードゲーム四方山話 2015年上期ベストゲーム PHYさん編
2015-07-29【ボードゲーム レビュー】「ダブル」- ニコイチのカードでトリックテイキング?!
2015-07-27【ボードゲーム レビュー】「ダイスゲーム百科」- ライナー・クニツィア氏のダイスゲーム専門本
2015-07-24【ボードゲーム四方山話】岡山ボードウォークさん紹介
2015-07-22【ボードゲーム レビュー】「VYE」- VYE世界での領土争奪
2015-07-20【ボードゲーム レビュー】「Elfenland (エルフェンランド)」- 限られた時間でエルフ王国を一周旅行
2015-07-17【ボードゲーム レビュー】「Alchemists」- スマホも使う最新錬金術
2015-07-15【ボードゲーム レビュー】ヒストリアミニ拡張2個



Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.