【日本語対応】ローグライク×RTSの期待作【Rogue Command】実況

Channel:
Subscribers:
41,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=usNXb4gApzA



Rogue Command
Game:
Duration: 15:38
581 views
0


Rogue Command
https://store.steampowered.com/app/1461910/Rogue_Command/

#RTS #ローグライク #インディーゲーム

♢早期アクセスゲームの再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLxS1BXhzVC_LHjCouJ7w1SUltlGv_kBMC

♢初見動画の再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLxS1BXhzVC_L2YZXR9WjmkevBziAnMYID

・当チャンネルの意図
- 日々増えるインディーゲームに時間を注ぐチャンネル(新規ゲームの開拓メイン)
- このチャンネルはフルツチが好き勝手にゲームをやっている、無駄と暇を愛する享楽人専用です。

・メインブログ
https://hultuti-game.blogspot.com

💰投資ブログ
https://hultutiinvestlog.blogspot.com/

・Twitter
https://twitter.com/hultuti




Other Videos By Hultuti


2023-05-03ペースの速いローグライクシューター【Haru: The Armada of the Astral Void】
2023-05-03初期武器がツラすぎるニコラ・テスラ【Time Survivors: Prologue】
2023-05-03XCOM にインスパイアされたWW IIターン制ストラテジー ゲーム【Forgotten but Unbroken】
2023-05-02アプデで進化しているSteamで非常に好評なローグライクアクションゲーム【Army of Ruin】
2023-05-02Forgotten but Unbroken - プレイテストが始まったXCOMライクなターン制ストラテジーゲーム【ゲームトレーラー】
2023-05-02The Ancients - 氷河期が舞台の古代ターン制ストラテジーゲーム【新作ゲームトレーラー】
2023-05-02The Leviathan's Fantasy - 冒険者と街を拡大するファンタジー街づくりゲーム【新作ゲームトレーラー】
2023-05-02ライフスティールビルドで過去最高の層へ【God Of Weapons】実況
2023-05-02ゾンビが大量発生した世界でデッキ構築型RPG【The Dead Await: Prologue】実況
2023-05-02小さい惑星で戦うローグライクシューター【Saucers】実況
2023-05-02【日本語対応】ローグライク×RTSの期待作【Rogue Command】実況
2023-05-02クレオパトラが無数の雑魚相手に暴れるローグライクアクション【Time Survivors: Prologue】実況
2023-05-01【Steam新作】5月2日〜6日発売の日本語対応ゲーム
2023-05-01ショップが追加されて強化がしやすくなった地下堀りローグライクアクション【Repetendium】実況
2023-05-01アクション×基地建設のRPGゲーム【Cygnus Enterprises】実況
2023-05-01Steamで圧倒的に好評な味方を補助する特化のRPG【Mini Healer】実況
2023-05-01Steamで非常に好評なローグライクRTS【Warlords Under Siege】実況
2023-05-01ゲームばかりやっていても資産が増え続けるフルツチの4月の投資結果
2023-05-01拡げたカバンに大量の武器を詰め込むローグライクアクションゲーム【God Of Weapons】実況
2023-04-30World Turtles - 巨大亀の背中でコロニーシム【新作ゲームトレーラー】
2023-04-30リンカーンが恐竜がいる時代で戦うローグライクアクション【Time Survivors: Prologue】実況



Tags:
ゲーム
インディーゲーム
インディー
洋ゲー
Steam
ストラテジー
PCゲーム
スチーム
シミュレーション
シム
ストラテジーゲーム
シミュレーションゲーム
海外ゲーム
Game
PC
indie
Indie game
ゲームプレイ動画
新作ゲーム
早期アクセス