01 7th Domain:Tree of Chaos をPlay。開始~ボス戦で初敗北くらいまで🌲
7th Domain:Tree of Chaos のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/30...
自動生成MAPみたいなダンジョンを冒険して、自機強化、
最奥のボス撃破を目指してく、ローグライトアクション。
!日本語化されてるが、意味不明な部分はある。。
-マウス+キーボードでプレイ。キー変更済み。マウスロックはない?
WASD:移動
左クリック:メイン武器。押しっ放し可。
右クリック:サブ武器。
F:インタラクト
TAB:MAP表示。だが戻る時は使えない😫
ESC:キャラ画面など表示。
Space:JUMP。最初から2段ジャンプ可能。
Shift:DASH。発動中は無敵だが…長さなどは調整できない?
Q/E:武器スキル
1/2/3/4:アクティブスキル
-ジャンプ中にDASHすると回転踏みみたいになって、無敵じゃない。。
-マウスで攻撃してたが…何かたまに無反応な時がある?
--無理してマウス使うより、キーボード操作に徹底した方がいい気がしてきた。。
*その他メモは次動画へ。
---------------------------------
-最初はアクションがDead cells
• Dead Cells(デッドセルズ)
に似てるかと思い頑張ってたが、基本的にエリア内の同じような敵を倒しつつ、
目的達成に走り回るだけなので、慣れてくると眠くなってくる。。
わりかしちゃんと各エリアにつきイベントが用意されてるだけに、
同じような敵・MAP巡りに、敵復活が相まって、折角の面白さが間延びというか…
面白い部分までの道程をやたら引き延ばしてる感がどうしてもある。
せっかくキャラグラとかも気合入ってるのに、
間延びプレイでろくに堪能できないのはもったいないよなー😞
装備保持&ローグライト強めなので、繰り返せば勝てそうだが…モチベのが問題かな。。。
---------------------------------
ストーリー・長考部分などは割愛✂
0:00 操作チュートリアルからスタート。OPは割愛✂
3:30 チュートリアルボス「幽冥」。行けるか?と期待させて・・・案の定の必敗イベ😠
6:10 とりあえず本編冒険「雪国の域」へ!そのまま弓装備!
24:25 中BOSS「アイスゴースト」。逃げ回り弓撃ちで小狡い勝利😅
30:00 聖遺物「雪の精霊」ゲット!大分分かり辛いが…ペット装備できた⛄
31:10 チャレンジ部屋へ。罠の当たり判定がよく分からず、普通にピンチだった。。
48:20 BOSS「毒母」。小蜘蛛が多いし、存外強くて惜しくも敗北😭