01 Pyrene をPlay。開始~初敗北くらいまで🌅🌃
Pyrene のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/2468100/Pyrene/
規定ターンまで何とか生存し続けながら進んでいき、
最奥のボス撃破を目指してく、ローグライトなカードRPG。
!全編英語。ストーリー読まなくても行ける、カード効果などは読む必要あり。
-マウス+キーボードでプレイ。マウスのみでプレイできそうだが…移動が多いかな。
WASD:移動に使える。
Space:次ターンに進むのに使った。
-一回通った進路は通れなくなる!
--「Spend The night」すると、通過したカードが置換。
---ターン送り時に🍏 食料が必要。不足分はHP削られる。
-各戦闘で、Alter出現まで夜を超える必要がある。Alter到達で勝利。
--Alter出現後は敵を倒すと、報酬ランク上げられる=粘る利点あり!
---------------------------------
正直、以前やったCardHog系
• CardHog(カードホッグ)
とそんなに変わらんのでは…?と思って始めたけど、報酬ランクがあるため、
各戦闘で意地でも粘る価値があって、そこでついついやられたり。
各エリアで環境効果あったり、なかなか楽しめた。
既にカード・Relic種類もわりと多く、毎冒険で微妙に違うビルドになるし、
敗北しても🪵WOOD持ち帰って施設建設できる(=冒険の要素が増える)ので、
リトライへの敷居が低い。なかなか楽しいまま続けられた🤗
---------------------------------
ストーリー・長考部分などは割愛✂
0:00 OP割愛、戦闘 Tutorial からスタート。わりと最初から自由戦闘。
3:00 進行不可になったら「Spend The night」するしかなくなる!
4:20 村で会話したら…本編冒険へ出発。
6:05 報酬ランクが上がるのにやっと気付いた。。欲張ってちょっと危なかった。
9:05 Soul8貯まったからか「Special Power」説明。
12:15 第2エリア「Dark Forest」へ。環境効果で「FireFly」と位置交換できる。
---------------------------------
24:45 「Final Zone」は BOSS撃破しないと終わらない!
30:00 「WatchTower」で難易度MODある。
32:55 再出発。Relicなどがリセットされてるの確認。
40:20 最後。「Orb Of Blaze」過信してたら食料不足?見直したら打開可能だし…😭