01 Risk System をPlay。スタート~「Mission2」ボス「FAL」戦に勝利くらいまで。
Risk System のプレイ動画。
https://risksystem.itch.io/rs
https://store.steampowered.com/app/833950/Risk_System/
敵(の弾)に接近するほど強力攻撃できる、ちょっと特殊なシューティング。
日本語PVの印象が強く、映像系かと思ってたら、わりと淡々と進んでった。
デフォルトでAuto FireがONで、敵が前方にいると勝手に射撃するシステム。
カーソルキー:移動
Z:右下の B-Meter あればバリアー発動
S/X:上下に急速ブースト移動。移動中も無敵ではない?
Boost 移動も上下のみで、左右は無い?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく接近して攻撃強化中でないと、敵にろくにダメージ入らなかったり、
撃退が間に合わなかったりの場面があるので、接近攻撃が必須になるデザインは
B-Meter もわりとすぐ満タンなるし、慣れれば独特の楽しさは感じられそう。
ただ、リトライが面の最初からなので、どっかのステージで詰まるとキツそう。
ついでに、Setting の目盛りが1ずつしか動かせなかったり、
光源など画面設定がほぼなくて、重くはないがチカチカ苦手だと厳しそう😕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キーボードのみでプレイ。
0:00 「Mission1」開始。最初は光源だらけで全然避けられずw
2:40 ロックオン射撃されたものの、HP残って生存。ボス「ASHLEY」戦へ。
5:10 勝利回。敵の攻撃の回避だけできるようになったら何とか勝利😎
8:00 「Mission2」。長くもないが…途中でやられると最初から…
10:15 バリア部分ようやく抜けた!と油断してやられる💀
10:55 やっと成功回。自分で接近してエネルギー溜める方が安定するのかも・・・
13:15 第2ボス「FAL」戦。遠距離砲っぽいのは柱の陰に隠れて回避してる?
14:10 成功回。エネルギーの溜め時さえ分かれば第1ボスより楽に感じた😎