01 Shape Shifter: Formations をPlay。開始~敗北2回くらいまで#⃣
Shape Shifter: Formations のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/2202590/Shape_Shifter_Formations/
閉鎖空間内で、襲来する敵を倒し、自機強化しつつ
最奥のボス撃破を目指してく、ローグライト強めなシューティング。
!全編英語、効果くらいは読む必要あり。
-マウス+キーボードでプレイ。
WASD:移動。
Space:DASH。発動中だけ無敵?
左クリック:通常射撃。押しっ放し可。
右クリック:Active Skill発動?初期は CLOAKで短時間だけ無敵?
R:Auto AIMの切替。Auto中でも手動操作もできる!
TAB:LVUP画面を開く。
E:決定に使う模様
ESC:MENU表示?
-キー入力が求められるが、マウスのみで操作できなくて微妙に不便。
-設定 APPLYが Eキーだが、画面外に表示されてて分からなかった😫
---------------------------------
ネオン系で閉鎖空間シューティングなので Geometry Wars 3
https://www.youtube.com/playlist?list=PLp3SO8ywk0Hgydra4H3knYICQwrzmdegT
思い出したが…こちらは戦場はほぼ一定、
強化取得がむしろ Nova drift を思い出す感じ。
永続強化を続ければかなり楽になりそうだが…
基本はLVUPでの三択強化だし、それなりにランダム性あって面白そう。
プレイしてけば徐々にUNLOCKで強化も増えそうだし。
敵・BOSSがほぼ一緒くさいのがまだまだとっても物足りないが…
この手のゲームの初回プレイ程度の面白さは満たしてる感じ。
リピート性が…今後に期待したいところ😑
---------------------------------
ストーリー・長考部分などは割愛✂
0:00 最初だしランダムスタート。完全手動でやってた。
7:50 第1BOSS「Block-buster」。中央上部の時間0になったら出現?
11:10 第2ステージへ。敵が固くなってきつくなった!
14:50 最後。避けそこない衝突、1メモリ以上食らってる…
16:55 再挑戦。今度は多分「グレネード」スタート?
23:50 第1BOSS「Block-buster」。衝撃波キツすぎる😫