01 W.A.N.D. Project をPlay。開始~初敗北くらいまで⚔️
W.A.N.D. Project(東京巫女:サバイバル) のプレイ動画。
https://store.steampowered.com/app/2581750/_/
敵の襲来から規定時間まで生き延び、得た報酬でデッキ構築、
最奥のボス撃破を目指してく、ローグライク型のアリーナアクション。
!日本語訳あり、口調振れはひどいが意味分からんほどでもない。
-マウス+キーボードでプレイ。自動攻撃の切替可。
WASD:移動
Space:DASH。障害物もすり抜け可?クールタイムが結構長い!
-カーソルで狙い付けるのが面倒で途中で手動は止めた。
-画面設定が無いから、カクつきもどうしようもない。。
---------------------------------
狭い戦場での逃げ回り戦闘は Brotato
• Brotato(ブロタト/ブロタート)
微妙に不便だけど色々組めそうなデッキ構築は Magicraft
• Magicraft(魔法工艺/マギクラフト)
に近いような感じ、面白そうな気配はあるんだけども…
とりあえず死にやすいアクションゲーなので
カクつかれるのは死に直結するし、そこ改善したら楽しめそうかなあ😞
あとはキャラ・デッキの構築幅がどれくらい広いのかが分からないんで、
色々と組めるんなら…面白そうではある。。進化先でパネルの形が変わるのも
工夫次第で打破できそうな、考える余地があって悪くないな~とは思った。
---------------------------------
最初以外のストーリー・長考部分などは割愛✂
0:00 戦闘へ。会話は長いのに、説明は少なめ😓
1:25 スペルクラフト画面へ。最初からわりと自由に組める!
13:15 キャストコストについて。同パネルでも、ちょっとずつ数値が違ってた。
40:25 最後Wave9。敵のファイヤーボール避け切れず終わった。。