【1分でわかる】ちびロボ!と開発スタジオと続編の話【どんなゲーム】

Subscribers:
350
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=PLf3hT2tiRA



Game:
Duration: 0:00
2,766 views
0


コメント・高評価・チャンネル登録お願いします!

------------------------
[トピックス]【8月21日追加】「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に『ちびロボ!』を追加。

@Nintendo
https://x.com/Nintendo/status/1955435388883042715
------------------------
【8月21日追加】「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に『ちびロボ!』を追加。

「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊ぶことができる、「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」。8月21日(木)に『ちびロボ!』を配信タイトルとして追加します。

まずはこちらの映像をご覧ください。
   • ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics 追加タイトル [2...  
‪@NintendoJP‬

ニンテンドー ゲームキューブ
ちびロボ!(任天堂)
それは、人をハッピーにさせる冒険です。

このタイトルは、2005年に発売されたニンテンドー ゲームキューブ用のちびアクションアドベンチャーゲームです。サンダースン家にやってきた、一家に一体のお手伝いロボット「ちびロボ」。身長10センチの小さな体で、掃除をしたり、探し物を見つけたりと、昼も夜もお手伝いをするのです。そして、家族のみんなをハッピーにするともらえるハッピーポイントやマネ(お金)をため、ちびロボランキング1位を目指します。ランキング1位になると、「スーパーちびロボ」になれるらしいのですが……。カエル語しか話さない娘や、人の気配がなくなるとおもちゃたちが動き出すなど、謎の多いサンダースン家で、ちびロボは今日もけなげに働いてハッピーを集めます。

※当時のパッケージ裏面に記載された文章をもとにしています。

「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」はNintendo Switch 2 で遊べます
「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」は、Nintendo Switch 2 でのみお楽しみいただけます。ほかにも『ゼルダの伝説 風のタクト』や、『F-ZERO GX』なども遊べますので、詳しくはこちらの映像をご覧ください。

ゲームキューブの操作感そのままで楽しむことができる専用コントローラーもNintendo Switch Online加入者限定商品として販売中です。
無線で接続できるほか、ゲームチャットにすぐアクセスできる「Cボタン」もついています。
くわしくはこちらのページをご覧ください。

※本商品は「Nintendo Switch Online」へ加入中の方がご購入いただけます。
※お一人様4点までご購入いただけます。

「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」で遊べるそのほかのタイトルや、「Nintendo Switch Online + 追加パック」への加入および乗り換え方法など、くわしくは公式サイトをご覧ください。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/c67b1503-a649-4a8c-be51-52da7e7006bf?srsltid=AfmBOooMxJtrPZo_VFEqScyxf6uEZmZ-si3RXfLgpPA6o2eyr-P0nw4b
------------------------

twitter → https://x.com/dokuochannn
#ゲーム実況 #ちびロボ #レトロゲーム




Other Videos By Dokuochan Gaming


2025-08-27【8年ぶり続編】ファン待望のインディーメトロイドヴァニアの金字塔『ホロウナイト』新作がいよいよ発売!今なら前作がが50%オフ:Hollow Knight: Silksong【どんなゲーム?】
2025-08-20【1分でわかる】ちびロボ!と開発スタジオと続編の話【どんなゲーム】
2025-08-06【注目インディー】3日ごとにボス戦! 死んで強くなる高難度ローグライトオートバトラーRPGがめちゃめちゃおもしろい:He is Coming ヒー・イズ・カミング【どんなゲーム】
2025-07-13【消えた人類】千年の眠りから目覚めたロボットが見た記憶:人のいない世界に 体験版【どんなゲーム】
2025-07-10【steamサマーセール】まだ間に合う?!7月11日 AM2:00まで 1,000円以下で買えるおすすめのゲーム5作品をご紹介!
2025-07-10【steamサマーセール】まだ間に合う?!7月11日 AM2:00まで 1,000円以下で買えるおすすめのゲーム5作品をご紹介!
2025-07-08【愛がある】カップラーメンを食べるゲーム:深夜の3分ラプソディ【どんなゲーム】
2025-06-29【P5X】右京さんみたいなイゴール:ペルソナ5: The Phantom X
2025-06-28【P5X】雑なメロペさん:ペルソナ5: The Phantom X
2025-06-28【P5Xをプレイ】2023年に発表されたペルソナ5を軸に展開されるスピンオフ 運営型のペルソナ5は期待以上だった【感想・評価】:ペルソナ5: The Phantom X
2025-06-28【P5X】図書室がやばい:ペルソナ5: The Phantom X
2025-06-22【パタポン精神的続編】『パタポン』クリエイターの最新作「ラタタンッ!」と賑やかな声に合わせて行進し戦うリズムアクションゲーム。2025年内リリース予定:RATATAN(ラタタン)【どんなゲーム】
2025-06-11【判別不能】来訪者が人間かどうかを見極めるホラーアドベンチャーゲームの体験版をプレイ:No, I’m not a Human【どんなゲーム】
2025-06-05SWITCH2 Packing Video
2025-05-16【異形ノベル】人間とは異なる存在と会話や食事を通して交流を深める 人外コミュニケーションノベルゲーム:仕事終わりにあの店で【どんなゲーム】
2025-05-07【GOTY2025候補】パリィがしたい人におすすめ! 4月末ゲームの話題を掻っ攫ったフランス生まれのJRPGが超ファンタジーな件:Clair Obscur: Expedition 33【どんなゲーム】
2025-04-25雰囲気えぐすぎて、普通がわからなくなるゲーム:萬手一体
2025-04-25【狂気】朝起きたら手だらけに... インパクトのある「実写カード」が "かなり好評" なデッキ構築RPGをプレイ:萬手一体【どんなゲーム】
2025-04-23【手術で改造】ガラス越しでしか会えない戦地へ向かう相棒の変化を見守る無料のアドベンチャーゲームをプレイ:がんばれ相棒【どんなゲーム】
2025-04-22【犯人はお前だ!】SNSで「めちゃくちゃ面白い」と話題になった 探偵になって『犯人はお前だ』のところだけやるゲームをプレイ!:エイプリル探偵事務所【どんなゲーム】
2025-04-21【愛を失うな】笑顔、視力、家族、何を失うかはあなた次第 演出がおもしろい20歳新進気鋭のクリエイターの無料カードゲームをプレイ!:代償少女【どんなゲーム】