『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』第1章 メルキド編 Part3 Walkthrough [4K]
PS4版『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』攻略動画Part3になります。
本動画ストーリーのネタバレを多数含みます。問題ない方のみご視聴ください。
ストーリー攻略:
・旅のとびら・赤を設置して3つ目の島を探索していく
●ピリンのクエスト12:お肉と小麦で料理を作って!
目的:ピリンのために料理を考えハンバーガーを作成してピリンに渡す
報酬:[食料]森のサラダ×2
・赤いとびらからワープし、すぐ脇にある宝箱「みちびきの玉・赤」を入手する
砂漠でテーブルの上に食事を広げた赤い男に話しかけ、
鉄のサソリx2との戦闘終了後、再び男に話しかけてレンガの料理台のレシピを貰うので、
レンガの料理台を作成してクラフトする
●ロロンドのクエスト13:かじ屋を連れてくるのだ!
目的:伝説の鍛冶屋の末裔を村に連れてくる
報酬:[特殊アイテム]いのちのきのみ×1
・赤いとびらからワープした先の北西側にいる伝説の鍛冶屋の子孫を探して連れてくる
建物の前にピリン?がいるので話しかけると、あくまのきしと戦闘になる
「かぎ」を落とすので拾って、鍛冶屋のゆきのへを救出し町に戻る
●ロロンドのクエスト14:火をふく石像を2つ持ってくるのだ!
目的:火をふく石像を2体渡す
報酬:[特殊アイテム]キメラのつばさ×3
・おおかなづちが必須なので持っていく
赤いとびらからワープした先にあるピラミッドから、火をふく石像を2個持ち帰る
火をふく石像は「おおかなづち」で持ち帰ることができる
正面から近づくと炎を食らわされるので側面か、横から取る
2個目の火を噴く石像を入手するとモンスターが10体ほど湧いてくる
ピラミッドから逃げ出せばこれらのモンスターは消えるので逃げてもいい
●ロロンドのクエスト15:竜王軍バトル4 48:03
目的:竜王軍からの防衛
出現:よろいのきしx3、がいこつ?x4、おおさそりx4、竜王軍隊長x1(あくまのきし)
報酬:[特殊アイテム]いのちのきのみ×1
・先ほど入手した火をふく石像は後に設計図で使用するため、
壊すのが面倒な人は今配置しなくても問題はない
あくまのきしなどはできるだけ側面、背後から叩くと被ダメージを抑えられる
●ケッパーのクエスト2:
目的:衣装部屋によろいの置きもの、剣のカベかけを置いて武器庫を作る
報酬:[回復アイテム]やくそうx3
・ピリンのクエストで作った衣裳部屋に、よろいの置きもの、剣のカベかけを設置する
作成すると衣装部屋が「武器と衣装の部屋」にグレードアップする
●ゆきのへのクエスト1:
目的:神鉄炉と金床の作業台を作成する。
報酬:[素材]石炭x5
・炉と金床×1、鉄のインゴット×5、石炭×3で作成する
●ロッシのクエスト3:見張り台を作ってくれ!
目的:見張り台の設計図を完成
報酬:[素材]鉄のインゴット×3
・攻略:見張り台を作成する
土×29、ツタ×4、石のかいだん×4、かがり火×1で作成する
●ロロンドのクエスト16:はがねのまもりを作るのだ
目的:はがねのまもりを作る
報酬:[特殊アイテム]いのちのきのみ×1
・西側に設置していく
「火をふく石像」を設置するときに向きに注意
また石垣より先に「火をふく石像」を設置しないと、置く範囲を選択できずに壊すことになるので
トゲわな, バリケード, とびら, 火をふく石像, 石垣, 松明の順で置いていく
●ロロンドのクエスト17:拠点レベルを4にするのだ
目的:拠点レベルを上げる
報酬:[素材]はがねのインゴット×3
・部屋レシピを参考にいろいろ上位の部屋を作っていき、レベルを上げる
●ロロンドのクエスト18:竜王軍バトル5 2:01:25
目的:竜王軍からの防衛
出現:よろいのきしx2、おおさそりx2、てつのさそりx2、あくまのきし
報酬:[ワープ]旅のとびら・緑
・西側に設置したはがねのまもり裏の扉前に身をひそめているだけで、
あくまのきし以外は勝手に自滅する
あくまのきしは石垣を破壊するので、被害を出したくない場合は拠点から離れて迎撃推奨
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』攻略動画 プレイリスト:
• 【ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ】ストーリー攻略プレイ...
ストーリー:
アレフガルドに現れた邪悪なドラゴンの化身・竜王は魔物の軍勢を率い、この地に侵攻する。伝説のロトの血を引く勇者が現れ、魔物たちに挑むが、竜王の罠に嵌まり帰らぬ人となってしまう。
大地は引き裂かれ、城塞都市メルキドの守護神ゴーレムは人間を襲い、美しい湖の街リムルダールは毒の沼地に浸食され、温泉の街マイラは溶岩に覆われた。そして人々はものを創り出す力を奪われ、住む地を追われてしまう。魔物が支配し、闇に包まれたアレフガルドは荒廃していった。
しかし、それから数百年後、この地に新たな救世主が現れる。精霊ルビスの導きによって現れた「ビルダー」は失われた「創造する力」によって滅びた街を復興させる。樹を植え、家を作り、食べ物を作り、散り散りになった人々を集めていく。モンスターと戦い、人々の希望を繋ぎアレフガルドを復活させていく。
ビルダーは勇者の肩書を持たぬ身ながら世界に光を取り戻すべく、竜王に立ち向かっていくのだった。
▽----------------------------------------------▽
|ゲームタイトル: 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 』
|発売日: 2016年1月28日
|価格: 4,180円(税込)
|ジャンル: ブロックメイクRPG
|ESRB: CERO A
|開発: スクウェア・エニックス, アートディンク
|販売: スクウェア・エニックス
△----------------------------------------------△
当チャンネルではゲーム攻略動画などの動画を投稿しております。
よろしければ、チャンネル登録・コメントなど応援頂けると嬉しいです。
チャンネル登録:
/ @torellinggames
#ドラゴンクエストビルダーズ #DQB #攻略動画