第10回赤星杯 どっちのレッグSHOW

Subscribers:
40
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=m7KrtQjlwMc



Category:
Show
Duration: 3:20:09
73 views
0


なす配信台
https://www.youtube.com/watch?v=aEHKFNoh4PQ

【第10回赤星杯 どっちのレッグSHOW】

第4回赤星杯ことパーツ取り上げ大会が(少しだけ)リニューアルされて帰ってきた!

・ルール
参加者8名 ダブルエリミネーショントーナメント
(2マッチ負けたら敗退)

・対戦形式​
各マッチ3本先取(最大5戦)​

・ステージ
ベーシックV2開始​
以降ベーシックV2/ゴライアスグレート/フューチャーコロシアムから負け側選択

・パーツ制限

以下のルールに則ってパーツ取り上げ

〇ロボ
 - 大会中 同一パーツ1回まで&同一型2機まで​

〇ガン・ボム・ポッド
 - 大会中 同一パーツ1回まで

〇レッグ
 - 同一マッチ中 同一パーツ1回まで

〇禁止パーツ
 - ハイジャンプレッグ/ワイドジャンプレッグのうち選択しなかった方
 - 違法パーツ

・補足

配信はあかほし台となす台の2か所で全試合Youtube配信します。​
なす台URL
https://www.youtube.com/watch?v=aEHKFNoh4PQ

使用済みパーツはGoogleスプレッドシートで管理します。​
全参加者分管理するので、自分や他プレイヤーの残りパーツを確認したい場合はご活用ください。​
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1o4AuVm2fcM1YEpcvGpHDmzyBTMnjZX0uik__rOMEJKA/edit?usp=sharing

カスタマイズは必ずシークレットで選択し、試合前にシークレットを解除して下さい。​
シークレット解除後のカスタマイズ変更は認めません。​​
試合開始後のルール違反が確認された場合、即試合やり直しとします。​
その場合両者再カスタマイズとしますが、違反した側はハンデを1段階追加(100%⇒90%)とし、​
先にカスタマイズ完了を行ってください。​
要するにカスタマイズは超気を付けてください