英国王立研究所 ロシア10日以内にウクライナ全土掌握と計画(2022年12月3日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=9EatmAb44f0



Duration: 0:51
530,848 views
2,651


イギリスの王立防衛安全保障研究所は、ロシアが今年2月のウクライナ侵攻開始から10日以内に、全土を掌握することを計画していたとする報告書をまとめました。報告書では、ロシアが即座に首都キーウを制圧して、発電所や空港などを占拠し、10日以内にウクライナ全土を掌握する計画だったと指摘しています。ロシアの作戦では迅速にウクライナ政府高官らを「逃亡するか拘束される」しかない状況に追いやり、国民の抵抗運動も抑え8月までに併合できると予測していました。しかし、侵攻の直前までロシア部隊の内部で、情報が十分に共有されていなかったことや、準備不足などから失敗に終わったと結論付けています。

#RUSI #イギリス #ロシア #ウクライナ #プーチン大統領 #ゼレンスキー大統領

◆◆最大2ヵ月無料!激動経済!2022-2023 年末年始キャンペーン◆◆
今年を振り返り、この先の不確実な時代を乗り切るため、「経済の視点」で先の見通しを高める特別ラインナップをテレ東BIZで配信予定!この機会にぜひお試しください。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/cp2022-2023/?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=cp_20222023

※2022年12月に会員登録⇒2023年1月31日まで無料で視聴できます。
※2023年1月に会員登録⇒2023年2月28日まで無料で視聴できます。
※キャンペーン期間:2023年1月20日 23:59まで
※通常は入会月のみ無料、月額550円(税込)
※Web会員のみ対象のキャンペーンです。キャンペーンコードの入力が無い場合、キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。




Other Videos By テレ東BIZ


2022-12-04「たくさんとったよ!」練馬大根 親子で引っこ抜き(2022年12月4日)
2022-12-04ラスト上映に「鉄道員(ぽっぽや)」など 渋谷TOEI閉館(2022年12月4日)
2022-12-04バチカンのサンピエトロ広場でツリー点灯(2022年12月4日)
2022-12-04松野官房長官 宜野湾市長に意向伝える(2022年12月4日)
2022-12-04ロシア産原油価格 G7合意の「上限60ドル」は不十分(2022年12月4日)
2022-12-03「防衛財源 税目議論を開始」公明党政調会長 高木陽介(2022年12月4日)
2022-12-03「利他の心を判断基準にする」稲盛フィロソフィに学ぶ〜京セラ名誉会長・稲盛和夫氏の「経営哲学」とは?2006年10月16日放送のダイジェスト版【カンブリア宮殿アーカイブス】
2022-12-033年ぶりに東京で1,800人「サンタラン」(2022年12月3日)
2022-12-03ウクライナ バンクシーの絵が剥ぎ取られる(2022年12月3日)
2022-12-03岸田総理 女性の経済的自立を推進(2022年12月3日)
2022-12-03英国王立研究所 ロシア10日以内にウクライナ全土掌握と計画(2022年12月3日)
2022-12-02現在・過去・未来・・迷い道の為替【ちょこっとモーサテサタデー】#129(2022年12月3日)
2022-12-02習主席 ゼロコロナ抗議デモ「人々がいら立っている」(2022年12月3日)
2022-12-02G7とEUなど露産原油上限価格で合意(2022年12月3日)
2022-12-02偉人たちの財務戦略 織田信長 サプライチェーン構築の道④ 長篠の戦い 勝敗をわけたものとは?【日経プラス9】(2022年12月2日)
2022-12-02「私はJALが大嫌いでした、今までANAに乗っていた」稲盛和夫氏が破綻した日本航空で語ったこととは?2012年6月28日放送のダイジェスト版【カンブリア宮殿アーカイブス】
2022-12-02マネーのまなび+9 プロの銘柄選び 極意は「安定性+α」【日経プラス9】(2022年12月2日)
2022-12-02米雇用統計 消えぬ波乱の芽 インフレと利上げのシナリオは?【日経プラス9】(2022年12月2日)
2022-12-02テスラ EVトラック「セミ」公開【WBS】(2022年12月2日)
2022-12-02バイデン氏「プーチン氏と話す用意」【WBS】(2022年12月2日)
2022-12-022次補正予算成立 物価高対策【WBS】(2022年12月2日)