#13 【パラノマサイト FILE 23 本所七不思議】錦糸堀公園で再燃する因縁「予告電話」【&G】
ゲームとしては始まりの地でもある錦糸堀公園に津詰と襟尾が訪れる。
やはり興家が死んだルートで進んでいるのか…
まさかの根島史周から接触がΣ(゚Д゚)
カタカナが混じった特徴的な台詞的にやっぱり葦宮が…?
ただ学校で約子と会ったときに襲わなかったことを考えると、約子と別れたあとに呪いの影響を受けたとか誰かにそそのかされたのでは?って思う部分も…
00:00 スタート
02:48 電話
04:18 なめどり
04:58 電話に出る
08:41 舐めた態度
『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhPwYdbtNgORaUhg3aRBJI0ksX7UDlUSG
以下、公式リリースより
スクウェア・エニックスが贈る、本格謎解きホラーアドベンチャー
実在する怪談「本所七不思議」の伝説――
【概要】
昭和後期の日本、墨田区を舞台にしたホラー・ミステリーアドベンチャーゲーム。
呪いによって翻弄される個性的なキャラクター達、
それぞれの思惑が絡み合い展開する物語は、あなた自身の手で結末へと導かれる。
【あらすじ】
ごく普通の会社員・興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、
深夜の錦糸堀公園で、地元では有名な怪談、《本所七不思議》について調べていた。
《蘇りの秘術》と関係するという葉子の話を半信半疑で聞き流していた興家だったが、
目の前で次々と奇妙なことが起こり始める‥‥。
時を同じくして、《本所七不思議》を追う人々がいた。
連続変死事件を追う刑事、クラスメイトの自殺事件の真相を求める女子高生、そして失った息子の復讐を誓う母親。
本所七不思議を中心にそれぞれの思惑が絡みあい、物語は凄惨な呪い合いへと発展していく。
【特徴】
◆360°背景で表現された、臨場感のある昭和の日本
墨田区観光課、郷土資料館、観光協会、商工会など全面協力のもと、360度カメラで撮影された「全天球背景デザイン」でリアルな街並みを再現。
◆呪われたキャラクター達による、息もつけない駆け引き
◆あなた自身の手で明かされる衝撃の真実