結のほえほえゲーム演説:第142回「かつて『ぼくのなつやすみ』だった僕たちへ」

結のほえほえゲーム演説:第142回「かつて『ぼくのなつやすみ』だった僕たちへ」

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=9n4Z5ZTcd8U



Game:
Duration: 2:27
20 views
0


私には幼なじみがいた。

 ……と思う。

 なぜ自信がないかというと,それを確かめる術がなく,私の妄想が作り上げた架空の存在なんじゃないかと不安になるからだ。

 私の通っていた幼稚園は,小学校受験をする子供が多かった。例に漏れず私も塾通いをして,礼儀作法やら,工作やら,図形の仕組みやらを学んだ気がする。私の小学校受験は失敗だった。初めての受験会場や,初めての面接官に緊張して,片っ端から落ちた。受験自体をちっとも理解していなかったけれど,両親が残念がっていたので申し訳がなかった。仲の良かった幼稚園の同級生は私立の小学校へ入学し,一斉に引っ越して街から去ってしまった。

 そんな中,まだ一緒に遊ぶことができた唯一の存在が,ある男の子だった。幼少期,男の子とは一番仲良かったわけじゃないけれど,男の子が引っ越した先が祖父母の家の近くだったので,夏休みにたくさん遊ぶことができた。ビニールプールで遊んだり,家でかくれんぼしたり,カレーを作って食べたりした。
 家の中を走ると怒られるけど,大人とは追いかけっこができないから,嬉しくてつい走ってしまう。祖父母がかき氷機を買ってくれた日は,二人で一生懸命にハンドルを回した。子供の力では一杯分も作れず,結局のところ,祖父母や両親に頼って作ってもらった。

 そんな理想的な夏休みに,その男の子はいた。確かにいた。しかし突然会えなくなってしまった。また夏休みが来れば当たり前のように会えると思っていた。
 実を言うと,私と男の子が小学生になったとき,男の子の家庭の事情で,お父さんと突然二人きりで暮らすことになったらしい。住むあてがなかったようで,ちょうど空き屋だった我が家の離れを貸していた。しかし突然いなくなってしまったらしい。そんな事情を私が知ったのは,中学生になってからだった。
 幼い頃の私にとって“祖父母の家の近所”という認識だったが,あれは我が家の離れだった。おそらく男の子も,そういった特殊な状態について,まったく理解していなかったと思う。二人とも,夏休みに友達とたくさん遊べることが,ただただ嬉しかっただけなのだ。

 「夏休みは●●君のところに遊びに行こうよ!」と言ったとき,母親がちょっぴり複雑そうな表情をした意味を,ようやく理解した。親切にしていたはずの家族が突然どこかへ消えてしまったのだから,それはとても悲しいことだと思う。
 子供の私には分からなかった。男の子の家庭の事情も,男の子の気持ちも,もう二度と会えないということも。大人になっても,想像はできるけれど,やっぱり分からなかった。子供の夏休みは,急速に仲良くなった人と,突然お別れすることがある。

 幼い頃の夏休みを追体験できるような名作「ぼくのなつやすみ」シリーズの中でも,私がとくに大好きな「ぼくのなつやすみ2 海の冒険編」は,そういった別れのイベントが多い。
 主人公のボク君は,夏休みの間だけ,田舎のおじの家で過ごすことになる。おじの家は民宿を営んでいるので,さまざまな宿泊客がいる。その中でも,谷口という謎のおじさんとの出会いが一番好きだ。元潜水夫の不愛想で無口なおじさんは,日中は海で探し物をしている。実は,おじさんの正体は,金塊強盗事件の犯人だった。初めのうちは話しかけても無視されるが,ボク君がしつこく話しかけるうちに,谷口さんの一人称は「おじさん」になり,徐々に心を開いてくれる。


 けれど別れは突然にやってきて,ボク君にはもう二度と会えない理由が理解できない。私はこのイベントがつらくて寂しくて,プレイするたびに泣いてしまう。もしかしたら突然会えなくなってしまった男の子のことを重ねているのかもしれない。男の子は金塊強盗の犯人ではないけれど。

 幼少期,旅行先で出会った子供と仲良くなるのが得意だった。宿泊先で暇そうにしている子供を見つけると,一緒に遊ぼうと即座に誘った。そしてすっかり別れづらくなり,チェックアウトの日はわんわん泣いていた。
 ボク君が,田舎の子供達と仲良くなっていく様子を見ていると,なんだかそれを思い出してしまう。

 子どもの頃の夏休みって,思い出すだけで泣けてくるのはなんでだろう。きっと幸せの中にいすぎて,幸せだって気付きようがなかったことを,大人になって理解するからなんだろうな。

最近プレイしているゲーム(2021/8/7)
Steam:「Among Us」
PlayStation 4:「GUILTY GEAR -STRIVE-」
PC:「インペリアル サガ エクリプス」
iOS:「ロマンシング サガ リ・ユニバース」
iOS:「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」


■■結(女優・タレント)■■
女優・タレントとして活動中。国内映画祭にて主演女優賞を多数受賞。幼少期からのゲーム好きが高じ,数多くのゲーム番組でMCを務め,イトキチ(糸吉)の愛称で親しまれている。

公式サイト:http://yui-monogatari.com/
公式Twitter:https://twitter.com/xxxjyururixxx
ニコニコチャンネル「結チャンネル」:http://ch.nicovideo.jp/yuichannel
YouTubeチャンネル「結ちゅーぶ!」:https://www.youtube.com/channel/UCNwmczTygyPzEnouz9tR_Fg/

(C)2002 Sony Computer Entertainment Inc.




Other Videos By Just Another Player Story


2021-08-06『IdentityV 第五人格』一番くじ第3弾が本日8/7発売。謝必安と范無咎のぬいぐるみや祭司たちのお座りフィギュアが何ともキュート
2021-08-06『死神坊ちゃんと黒メイド』恋愛ADVが無料で公開。Blu-ray&DVDの描き下ろしイラストジャケットも明らかに
2021-08-06ゲームファン必見映画【フリー・ガイ】特集vol.1今度こそ公開! “モブキャラ”が主人公の新感覚アクションエンターテイメント!
2021-08-06【FGO】ハベトロットの排出率は? フレポガチャ10000連で検証
2021-08-06【ウマ娘初心者攻略】SSRイベントダスカは無課金者なら完凸しないと後悔する。イベント終了までに完凸させるための効率のいいポイント稼ぎを紹介
2021-08-06SRPG「King's Bounty 2」のファーストインプレッションを掲載。シングルプレイRPG風のゲームモードが強化され物語への没入感がアップ
2021-08-06インディーズゲーム開発者向けイベント「Indie Developers Conference 2021」が8月21日に開催
2021-08-06「ブラスターマスター ゼロ 3」プレイレポートをお届け。よりテクニカルに進化した高難度2Dアクションに挑戦しよう
2021-08-06「EVO 2021 Online」が本日12:00開幕。今年は地域別のオンライン大会が2週間にわたって開催
2021-08-06「デモンゲイズ エクストラ」の2ndトレイラーが公開。新規追加要素“リトライ機能”などの情報も紹介
2021-08-06結のほえほえゲーム演説:第142回「かつて『ぼくのなつやすみ』だった僕たちへ」
2021-08-06「BLESS UNLEASHED」が本日サービスイン。キャラクターの成長を支援するアイテムがもらえる記念キャンペーンも開催
2021-08-06ついに個数制限が解除! 楽天ブックス、Nintendo Switchの販売を再開
2021-08-06『僕のヒーローアカデミア』ヒーロー対ヴィランがテーマの一番くじが本日8/7発売。出久や爆豪の躍動感に圧倒され、トガヒミコの表情に背筋が凍る【カアイイねえ】
2021-08-06「BLESS UNLEASHED PC」、Steamにて正式サービス開始!
2021-08-06無事に家に帰るために――チラズアートの新作ホラー「帰り道」がSteamにて本日発売
2021-08-06PS5, PS4|FIFA 22 공식 게임플레이 예고편
2021-08-06테일즈 오브 어라이즈 - 서머 게임 페스트 공개 트레일러
2021-08-06닌텐도 스위치 OLED 모델 첫 공개 영상
2021-08-06팔코니어 워리어 에디션 닌텐도 스위치 트레일러
2021-08-06『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のマップをGoogle ストリートビュー風に閲覧できるサイトを制作した人物が現る