1989 [55fps] X Multiply Nomiss Loop1

Subscribers:
140,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=858fnH8y--k



Game:
X Multiply (1989)
Duration: 31:27
106,197 views
977


エックス・マルチプライ / X Multiply (Japan) Irem 1989 5,210,200pts Player WTR 収録Ver MAME32ProSpecial!0.105u3 ノーミス1周(2-3まで)マイナーなゲームですが昔を思い出して1周してみました。現役当時ノーミスは出来なくて2-1が最高でしたが今回のプレイで更新です(汗)ボスは安全地帯使いまくりです。6面途中赤レーザーを取りヘロヘロになってます。

Game replay site https://replayburners.web.fc2.com/

エックス・マルチプライ

発売年:1989.09
開発/発売元:アイレム
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+1ボタン
システムボード:アイレム M72システム
CPU構成[V30, Z80] 音源チップ[YM2151, DAC]

アイレムより登場した「X-マルチプライ」は、2本の触手が伸びた自機を操作する、一風変わった横スクロールシューティングゲームである。触手は敵弾を防いだり、敵にダメージを与えることができるため、触手の使いこなしがポイントとなる。しかし、触手の存在以外に特に目新しいところもなく「R-TYPE」などに代表される秀作揃いのアイレムシューティングの中においては、やや影が薄い作品といえる。アイレムお得意の全2周エンド。

ストーリー:
西暦2249年、人類が植民したスタン星では、多くの入植者が次々と謎の死を遂げていた。科学者たちはこれを極小エイリアンの寄生によるショック死と断定、戦闘機X-002をミクロ化し、その体内へと送り込んだ・・・・・・。

X-Multiply (c) 1989 Irem Corp.

A horizontally scrolling shooter from the makers of "R-Type".

- TECHNICAL -

Irem M-72 system hardware

Main CPU : V30 (@ 8 Mhz)
Sound CPU : Z80 (@ 3.579545 Mhz)
Sound Chips : YM2151 (@ 3.579545 Mhz), DAC

Players : 2
Control : 8-way joystick
Buttons : 4

- TRIVIA -

X-Multiply was released in September 1989.

Pony Canyon / Scitron released a limited-edition soundtrack album for this game (R-Type II : G.S.M. Irem 2 - PCCB-00017) on January 21, 1990.

- TIPS AND TRICKS -

1) Turn DIP 2-7 ON.
2) Reset the game with holding Player 1-Button 2.
3) You will be able to start a game with invincibility.

- SOURCES -

Game's rom.







Tags:
X Multiply
エックスマルチプライ
Irem