【ゆっくり実況 #2 END】聖剣伝説3 【聖域の扉を開け。】レトロゲーム
Channel:
Subscribers:
18,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=2wni06GM3Uw
ゆっくりRTAプレイリスト→ • 【ゆっくりRTAプレイ】
再生リスト→ • 【ゆっくり実況】聖剣伝説3
タイトル:聖剣伝説3
ジャンル:アクションRPG
発売日:1995年9月30日
対応機種:スーパーファミコン(SFC)
開発元:スクウェア開発第3部
発売元:スクウェア
作品紹介
ゲームの冒頭で主人公とその仲間となるキャラクターを計3人選択でき、誰を主人公に選んだかによって、ストーリーの一部が大きく異なる「トライアングルストーリー」が特徴。大きくわけて、3種類のストーリー変化が用意されている(ただし、ストーリーの大筋は変わらない)。また、本作の主人公6人は同時期に冒険へ旅立つストーリーであるため、操作する各パーティの選んだキャラの順序によって発生するイベントや会話も細かく変化する。
基本的なゲームシステムは前作『聖剣伝説2』(1993年)とほぼ同様だが、前作で発見されたような目立ったバグや不具合は今作ではあまり存在せず、グラフィックもSFC最高水準のものだった。戦闘では、敵味方双方のほとんどの魔法・必殺技が回避不可能な性能となったことで、前作に比べるとアクション性は低く動き回る利点が減り、連打攻撃の有効性が増している。また、「フラミー」による移動の際、次の目的地(または目的)が表示され、ダンジョンや都市の上空に到達すると現在地がわかるようになった。ゲームの発売前には、各ゲームショップなどで体験版がプレイできた。
本作品の19年前の話、王国ペダンをメインとした物語が描かれたニンテンドーDS用ソフト『聖剣伝説 HEROES of MANA』(2007年)が発売された。