【ゆっくりRTAプレイ】ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦【ヒーローゲー史に残るクソゲー】レトロゲーム
Channel:
Subscribers:
18,800
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=DXmO5FDjpiw
ゆっくりRTAプレイリスト→ • 【ゆっくりRTAプレイ】
タイトル:ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦
ジャンル:RPG
発売日:1994年1月28日
対応機種:スーパーファミコン(SFC)
開発元:アークシステムワークス
発売元:バンプレスト
作品紹介
その戦いは、突如として始まった。
ジオン軍がコロニー・サイド7に仕掛けた電光石火の攻撃は、地球連邦軍をはじめとする、地球全ての防衛力を無効化した。時同じくして、ショッカーのテロ作戦や宇宙人の侵略行為、さらには地震・津波・竜巻といった、あらゆる災いが地球を襲った。ついにはジオン軍のコロニー落としが強行され、地球は大被害を受けた。
これに危機感を感じたM78星雲・光の国のウルトラの父は、ゾフィー・ウルトラマン・レオの三人を地球に向かわせて、ジオンの総攻撃を受ける地球連邦軍ジャブロー本部防衛任務を言い渡す。かくてウルトラ族の力を借り、アムロをはじめとした地球連邦の人々は無事に基地を脱出し、日本の科学特捜隊基地にたどり着く。
そこでは、仮面ライダーやウルトラマンを仲間につけ、同盟を組んで地球を悪の軍団から守ろうという計画がなされていた。アムロはこの計画に参加することとなり、仲間のおおとりゲン(レオ)と共に地球を守る旅に出るのだった。
次々に襲いかかる敵の猛攻を退け、地球に眠る謎を解き明かしていくアムロ達。しかし、その活躍を尻目に、悪の軍団の度重なるテロ攻撃に怯えた各国首脳は、あろうことかジオン・ショッカー同盟に完全降伏を宣言。敵だけでなく、味方にまで見捨てられてしまった同盟は、果たして地球を守り抜くことが出来るのだろうか?