羽田空港でオークション開催 どうして?(2021年10月4日)

羽田空港でオークション開催 どうして?(2021年10月4日)

Channel:
Subscribers:
2,020,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=JTN0YxIvHas



Duration: 2:38
12,084 views
235


10月1日に行われた現代アート作品のオークション。開催されたのは、空の玄関口・羽田空港のイベントホールです。出品された草間彌生さんの作品が2億円を超える値がつくなど、落札総額が26億円あまりに上り国内で開かれた美術作品のオークションとしては過去最高ということです。
実は、このオークションが、羽田空港を活用したのには理由があります。出品作品の一部には、紹介する名札に、税金が留保されていることを示す「保税」という緑色のマークがつけられています。通常、輸入時に課される関税ですが、今回のオークションでは、外国の貨物を一時的に保管する保税蔵置場として認められたイベント会場で行われているため、そのまま外国に送る場合は関税は掛かりません。去年から今年にかけて関税法基本通達が改正され、保税蔵置場でのオークションなどができるようになりました。羽田空港を運営・管理する日本空港ビルデングは、コロナで利用客が減少する中、新たな集客の柱にしたい考えです。世界的に市場規模が拡大するアート市場を巡っては、香港が以前から保税エリアを活用し、美術品の売買を盛んに行ってきました。国を越えた移動が多い作品の展示やオークションが活発になることで、海外から出品しやすくなるなど、メリットが大きいといいます。
アートコレクター・川崎祐一さん「本来であれば海外に出品されてしまうような作品が、日本で見られるという意味においては、かなりコレクターにとってはプラス。正しい色合いや傷があるかなどは写真で見るだけでは分からない。実際に海外から出品された作品を日本でじかに見られる機会は大きいと思います」。

#羽田空港でオークション

WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿 などが見放題!
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/c/tvtokyonews

◆公式Twitter
テレ東BIZ:https://twitter.com/txbiz_ondemand
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo?
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo?
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake?
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace?
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami?
特命!池上ベンチャーズ:https://twitter.com/TVTOKYOventures




Other Videos By テレ東BIZ


2021-10-04フェイスブック 世界的に接続障害発生か(2021年10月5日)
2021-10-04センスメイキング理論とは?テレ東らしさは“危ない”のか【テレ東経済ニュースアカデミー】
2021-10-04商談から契約まで完結 ホンダ 新車オンライン販売(2021年10月4日)
2021-10-04北朝鮮 韓国との通信再開 南北対話の再開に期待(2021年10月4日)
2021-10-04米中 通商協議を再開へ バイデン政権 合意順守を要求(2021年10月4日)
2021-10-04岸田総理 記者会見 14日解散 31日衆院選投開票を表明【ノーカット】
2021-10-04“戦後最長の財務大臣” 退任会見(2021年10月4日)
2021-10-04恒大株が取引停止(2021年10月4日)
2021-10-04東京都で新たに87人感染確認 11ヵ月ぶりに100人下回る(2021年10月4日)
2021-10-04岸田氏 第100代総理大臣に(2021年10月4日)
2021-10-04羽田空港でオークション開催 どうして?(2021年10月4日)
2021-10-04加藤官房長官 定例会見【2021年10月4日午前】
2021-10-0310月4日の天気
2021-10-03岸田氏 総選挙 10月31日投開票の意向固める(2021年10月4日)
2021-10-03審査不正で原電を立ち入り調査(2021年10月4日)
2021-10-03南北連絡線 約2ヵ月ぶりに再開(2021年10月4日)
2021-10-03岸田新内閣きょう発足へ(2021年10月4日)
2021-10-03カリフォルニア州沖で石油流出(2021年10月4日)
2021-10-03米 成長戦略2法案 民主党左派が融和姿勢も(2021年10月4日)
2021-10-03初入閣は13人 岸田内閣 きょう発足(2021年10月4日)
2021-10-03新型コロナ 米 死者が70万人を超える(2021年10月4日)