
『サガ フロンティア リマスター』2021.4.15 発売日記念 2Days生放送 -Day2- 祝!発売日記念SP
ついに2021年4月15日(木)に発売となる『サガ フロンティア リマスター』!
発売を記念して、2日間連続で「サガ」シリーズタイトル合同の生放送を開催します。
発売日前日のDay1(4月14日)は前夜祭! 現在運営中の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』と『インペリアル サガ エクリプス』がスタジオから最新情報をお届けします。
Day 2(4月15日)はいよいよ発売日当日! 豪華ゲスト陣と共に、ゲーム情報の紹介や、当時の開発話、ゲームプレイなどをお届けしていきます。
魅力がたっぷり詰まった2日間、生放送をお見逃しなく!!
※開始予定時刻は前後する可能性がございます
※本番組は、感染症対策を行い、ソーシャルディスタンスを確保して放送いたします。
※番組内容/出演者は予告なく変更する場合がございます。
※番組内容と直接関係のないコメント等は無いようお願いいたします。
============
開催情報
============
『サガ フロンティア リマスター』2021.4.15 発売日記念 2Days 生放送
■Day1 前夜祭 インサガEC/ロマサガRS
https://youtu.be/Q4YIlYkHeKU
2021年4月14日(水)
第1部 19:00開始予定『インペリアル サガ エクリプス』
第2部 20:00開始予定『ロマンシング サガ リ・ユニバース』
■Day2 祝!発売日記念SP
2021年4月15日(木)19:00開始予定
============
出演者
============
【Day1 前夜祭 インサガEC/ロマサガRS】
MC:ペンギンズ ノブオ(芸人)
アシスタントMC:結(女優・タレント)
『インペリアル サガ エクリプス』プロデューサー:奥州一馬
株式会社シンク・アンド・フィール ディレクター:藤本洋介
「サガ」シリーズプロデューサー/『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プロデューサー:市川雅統
アカツキ クリエイティブプロデューサー兼エンジニア:島崎清山
【Day2 祝!発売日記念SP】
MC:ペンギンズ ノブオ(芸人)
「サガ」シリーズ総合ディレクター:河津秋敏
「サガ」シリーズプロデューサー:市川雅統
『サガ フロンティア リマスター』プロデューサー:三浦宏之
『サガ フロンティア リマスター』ディレクター:上野真史
ゲームライター・小説家:ベニー松山
作曲家:伊藤賢治
ピアニスト:清塚信也
============
■『サガ フロンティア リマスター』公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■クイズキャンペーン実施中!『サガ フロンティア リマスター』公認検定
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/kentei/
■SaGa Frontier Original Soundtrack Revival Disc
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/sagafrontier_revival/
■『Sa・Ga COLLECTION』好評配信中!
https://www.jp.square-enix.com/saga_collection/
■ロマンシング サガ オーケストラ祭 in 大阪
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/saga/concert/romancingsaga_fes/
■Orchestral SaGa
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/saga/concert/orchestralsaga/
■サガ クロニクル 増補版 SaGa Series 30th Anniversary Edition
https://store.jp.square-enix.com/item/9784757569195.html
■舞台「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」Amazon Prime Video レンタル・購入ストアにてデジタル購入受付中!
https://sqex.to/a2s8W
■舞台「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」公演台本(デジタル版)
https://sqex.to/DZEwa
■『サガ THE ドキュメンタリー30周年記念プレゼンツ ~ 伊藤賢治 ワールド ~』
https://sqex.to/B9YFq
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI