【クリアレビュー】『インファマス-悪名高き男-』『インファマス2』PS3時代を代表するオープンワールドゲームをいま遊ぶ【日本未配信のスピンオフも】

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=C5lOm-9SFR0



Game:
Infamous (2009)
Duration: 8:25
2,073 views
49


「インファマス」は、「Sucker Punch Productions」が手掛けたオープンワールドゲームのシリーズです。PS3とPS4向けに発売されたシリーズになり、現在までに5作品が存在します。この動画ではPS3時代の「インファマス」にあたる『インファマス-悪名高き男-』『インファマス2』『 inFAMOUS: FESTIVAL OF BLOOD』の三作品をレビューしていきます

▼目次
0:00 インファマスとは【悪名高き男】
0:18 インファマスの特徴【悪名高き男】
1:29 オープンワールドゲームとしては【悪名高き男】
2:37 善と悪で変化するシステム【悪名高き男】
3:35 まとめ【悪名高き男】
4:23 インファマス2とは【インファマス2】
4:36 一作目との違い・進化【インファマス2】
5:55 今作も善と悪で変化する【インファマス2】
6:26 まとめ【インファマス2】
7:15 日本未配信のスピンオフ【FESTIVAL OF BLOOD】




Other Videos By 海外ゲーム解説と紹介│かきへいドットコム


2023-04-26【クリアレビュー】洋ゲーの代表格だった「ギアーズ・オブ・ウォー」初期三部作をまとめて振り返る【Xboxおすすめゲーム】
2023-04-21【クリアレビュー】Switchでも遊べる『アサシンクリード エツィオ・コレクション』最新作のミラージュまでにまとめて振り返る【おすすめオープンワールドゲーム】
2023-04-19【クリアレビュー】現代的シューティングゲーム・TPSのルーツ?を遊んだ『Kill Switch(キル・スイッチ)』【レトロゲーム】
2023-04-14【デッドアイランド2を遊ぶ前に】デッドアイランドと「その後継作だった」ダイイングライトをまとめて紹介【おすすめオープンワールドゲーム】
2023-04-07【クリアレビュー】最新作ミラージュまでに『初代アサシンクリード』を振り返る【オープンワールドゲーム】
2023-03-31【クリアレビュー】PS5でも遊べる『The Order 1886』PS4のかつての話題作!映画とゲームの融合、その結果は?
2023-03-24【おすすめファークライ】大人気作がセットに!『ファークライ3』『ファークライ4』『ファークライ5』『ファークライ6』が遊べる【アンソロジーバンドル】
2023-03-17【シリーズまとめ紹介】「セインツロウ」シリーズまとめて解説!【一部Switchでも遊べる、おすすめGTA風オープンワールドゲーム】
2023-03-10【クリアレビュー】『ゴッドファーザー ドン・エディション』あの名作がGTA風オープンワールドゲームに!その結果は【ゴッドファーザー2】
2023-03-03【クリアレビュー】『inFAMOUS Second Son』PS5・PS4で遊べるインファマス。スーパーパワー系オープンワールドゲーム【First Lightも一緒に】
2023-02-24【クリアレビュー】『インファマス-悪名高き男-』『インファマス2』PS3時代を代表するオープンワールドゲームをいま遊ぶ【日本未配信のスピンオフも】
2023-02-17【シリーズまとめ】「ファークライ」の追加ストーリー・DLCを一気に紹介【ファークライ6・ファークライ5・ファークライ4】
2023-02-10【クリアレビュー】『ファークライ6 狭間の世界』最後の追加ストーリー?ローグライクと融合した結果【前作との繋がりも紹介・遊ぶべき?】
2023-02-03【クリアレビュー】リメイク版『デッドスペース』あの名作が復活!初代Dead Spaceとも比較し、今作を振り返る【おすすめホラーゲーム】
2023-01-27【クリアレビュー】『ダイイングライト2 ステイヒューマン』7年ぶりの新作!世紀末系オープンワールドゲーム【前作との繋がりも紹介・遊ぶべき?】
2023-01-20【クリアレビュー】『Ghostwire Tokyo』サイコブレイクのスタジオが送る!日本が舞台のオープンワールドゲーム【ゴーストワイヤー トウキョー】
2023-01-13【クリアレビュー】『ゴッサム・ナイツ』アーカム・ナイトとも比較!もう一つのバットマンゲームが登場【RPG・オープンワールドゲーム】
2023-01-06【クリアレビュー】『The Callisto Protocol(カリストプロトコル)』サバイバルホラーゲームの新星、あのDead Spaceとも比較【おすすめホラーゲーム】
2022-12-28【クリアレビュー】『セインツロウ(2022)』GTA風オープンワールドゲーム、復活!過去作とも比較し、今作をじっくり振り返る【おすすめセインツロウ】
2022-12-23【クリアレビュー】『アサシンクリード ヴァルハラ ラグナロクの始まり』大型追加ストーリー!ヴァルハラ好きは遊ぶべき?【おすすめオープンワールドゲーム】
2022-12-16【クリアレビュー】『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』意外にもちゃんとウィッチャー!カードゲームだけど遊ぶべき?【ウィッチャーのスピンオフ】



Tags:
おすすめオープンワールドゲーム
おすすめオープンワールドゲーム PS3