志貴 3C空投げ〆の画面端起き攻めまとめ

Channel:
Subscribers:
121
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=f8MoBLSkxwg



Duration: 3:06
73 views
1


僕が使ってた志貴の画面端起き攻めまとめ簡易版です
①3C→適当ビート→空ダ→空投げ
降りてくる真ん中くらいで2段ジャンプして5F詐欺飛びです。
②1のルートの透かし下段
相手が詐欺飛びにシールドを取ってくるようなら使います。動画にあるようにファジー5Aで負けます。志貴の3Cから詐欺飛びをする起き攻めは空ダを使用する関係上タイミングをずらせないのでファジー5Aでの対策が非常に強力です。
③1のルートのファジー狩り下段重ね
ファジー5Aでの対策が強力な分刺さりやすい起き攻めです。空投げ後に最速でジャンプをしなければならないため、この時点で中段択を取れなくなるのでしゃがみガードが安定になります。志貴がジャンプした高さを見れると良いですね。ただし、2Aにシールドを仕込んでいると通常解放も狩れてしまうので解放を押すなら溜め版にしましょう。
④5F詐欺下段重ね
空ダを使用せずに空投げを行い、最速で2段ジャンプ+空ダからジャンプ攻撃を振りながら着地して2Aを重ねると5F詐欺重ねになります。
⑤空投げ→2段ジャンプ→空ダタイミングずらし
いろんなキャラもやってる着地ずらしです。

志貴は空投げ後に空ダを使わないと中段重ねができないので、対策する側としては空投げに行くまでの動作とジャンプのタイミングを知るのが大切になるかなと思います。多分。