エースコンバット5 プレイ動画 ラスト

Channel:
Subscribers:
188
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=SWiTCC-zVpg



Duration: 0:00
81 views
3


THE UNSUNG WAR 難易度ACE

「ブレイズ、SOLGの攻撃可能圏内まで30分です」
「ん? あぁナガセか」
「ブレイズ?」
「この街並みを見ていると、つい先日チョッパーと一緒に査問委員の愚痴を言っていたことを思い出してな」
「・・・そうね、この場に彼が居ないのが本当に残念ね」
「思えば遠くまで来たものだ、俺たちがサンド島のひよっこだったのが、たった3か月前だ、俺は隊長として責務を果たせたんだろうか・・・」
「当然よブレイズ、貴方以上の隊長は存在しないわ、そして貴方の背中は私が必ず守る」
「ありがとう、ナガセには最後まで世話になるな」
「さぁ行きましょう、そして必ず皆で生きて帰ってきましょう」

「待たせた、X-02の整備と補給は完了しているか?」
「はい、それはもちろんなのですが、君たちのボスから通信とこの機体が送られてきています」
「なんだ・・・この機体は?」
「ブレイズ君、よかった出撃に間に合ったようだね、SOLGを食い止めるにはその機体が必要だと判断した、君が搭乗したまえ」
「おやじさん、この機体は一体? X-02も特異な見た目でしたがこれはそれ以上です、と言いますか本当に飛ぶのですか?」
「その機体はADF-01 通称ファルケンだ、X-02がエルジアの技術を中心に、ベルカの技術を取り入れた機体なら、ファルケンはベルカの技術の粋を結集した多用途戦闘機だ、こちらもV2同様15年前から開発が進められていたようだね」
「ベルカの技術だけで作られていると?」
「あぁ、多少の被弾からパイロットを保護し戦闘に必要なあらゆる情報を提供するコフィンシステム、XLAA、FAEBと言った強力な武装、内蔵型のバルカン、そして本機を本機たらしめている最大の特徴、機首部に内蔵されたアークバードのレーザに匹敵する威力の戦術レーザー」
「レーザー兵器を搭載した戦闘機ですって!? おやじさん、この機体をどこから入手したんです?」
「機体自体はユークで製造されていたが、進軍するオーシア軍によって設計図やパーツが回収され、オーレッドの兵器研究所で組み立て・調査が行われていたんだ、ただ肝心のレーザー兵器を使用するための光学レンズと照準コンピューターが足りなかった」
「まさか、ノースオーシアに?」
「そう機体自体はオーシア、ユークの目のつくところで開発させておきながら、もっとも重要なピースはお膝元にしまい込んでいたんだ、まったくよく考える連中だよ」
「しかし、この機体は飛行可能なのですか?」
「X-02が並みのパイロットでは真価を発揮できない程度だったのに対し、ファルケンは並みのパイロットでは直進飛行すらままならないだろう、完全にエースの中のエースの為の機体だ」
「おやじさんの様に・・・ですか?」
「いや、私ではない」
「えっ? ベルカのトップエースはおやじさんだったのでは? 一体だれのために?」
「・・・V2なんぞなければ、パートナーと仲違いする悲劇を味わわずに済んだであろう男さ」
「それは一体・・・?」
「さぁSOLGの攻撃可能圏内まで10分を切った、出撃の時間だ、幸運を祈っているよ、全てに決着をつけてくれ」
「・・・了解!」

ファルケンを使うかどうか迷いましたが、5をプレイしている以上は1度は使ってやりたいですからねw
まぁ、私はTLSの扱いがあまりうまくは無いですがw

今回でエースコンバット5の動画はラストになります。
ご視聴ありがとうございました。
次回からはエースコンバットZEROを始めていきます。
よろしくお願いいたします。







Other Statistics

Ace Combat 5: The Unsung War Statistics For apemobius2

apemobius2 presently has 4,959 views for Ace Combat 5: The Unsung War across 35 videos, with his channel publishing less than an hour of Ace Combat 5: The Unsung War content. This makes up less than 0.21% of the total overall content on apemobius2's YouTube channel.