【ミストトレインガールズ】6月末 EXP経験値キャンプ INFERNO 評価SS 3Tソロ引率【ミストレ】
イベント「EXP経験値キャンプ」における、難度INFERNOの3Tソロ引率パターンです。
今回の敵は1~3Wが単体で出現するため、威力が高めのSP6スキルを3連打できるキャラで
周回することが可能です。
弱点構成は火・水弱点光等倍ですが、刃属性も-25%の準弱点であるため、魔具も通りがいいです。
なお、PTスキルは全て「新たなる旅路、遠方でのお仕事、年明けはおみくじで運試し×2」で固定です。
概要:今回の敵は、物防9000前後・魔防3500前後と、物理防御に秀でているため、
単体スキルが使用できる銃や魔具、杖キャラで周回すると良いと思います。前にも見たぞこれ。
サレハルド:27~28秒
水弱点であるため、ネーヴェ・レプス3連打で敵を逐次殲滅できます。
装備も紅葉コスモ装備と通常宝珠で賄えるため、ハードルも低めであり、
かつリンクが不要なので速度が早めです。
決死隊シモアマヅ:27~28秒
決死隊シモアマヅは、アビリティに「ブーストSPⅡ」があるため、SP6スキルを3連打できます。
闇は弱点ではありませんが、刃属性が準弱点であるため、
威力Sの「天地降斬」を3連打することで敵を逐次殲滅可能です。
こちらは装備に「ノービレイヤリング」を付け、武器を魔攻高めのオオエ決戦武器として、
スキルダメージを重視した装備としています。
バレンタインパレルモ:30~31秒
バレンタインパレルモも、「イキヨウヨウ改」によってSP6スキルを3連打できるため、
「テンポグラフィート」3連打で倒し切れます。
装備はシモアマヅと同じですが、属性が違うので武器は共通になりません。
正月ヴィクトリア:
正月ヴィクトリアは火属性のエレメントグラントを持つため、自前で火光バーストが可能です。
光属性スキルを3連打できるように、「SP6ライトニングロア→ライトニングロア→
SP4スプレッドシャイン」とスキルを回します。
よってアポログラッセのSPを13にし、1ターン目に撃たないようにする必要があります。
水どくたぁ:
リンクなしで敵が倒れるので、オートでリンクできる水どくたぁなら確実に倒し切れます。
ダメージがオーバーキル気味なので、装備ハードルもさらに下げることが可能です。
アサギ先生:
極散華3連。問答無用。
編成:
陣形:マジカルキャノン【極】
PTスキル:新たなる旅路、遠方でのお仕事、年明けはおみくじで運試し×2(共通)
装備: 紅葉の武器or黒朱華の和人形 各属性別ブースト 宝珠:万全増強【魔攻】
コスモレイシールド マジックプロダクト 宝珠:スピード変換:耐性
紅葉の装飾 魔攻Ⅴ 宝珠:マジック変換:耐性
もしくはノービレイヤリング 宝珠:マジック変換:耐性×2
アサギ:
陣形:ファランクス【極】(アサギ、ロベリア)
PTスキル:新たなる旅路、遠方でのお仕事、年明けはおみくじで運試し×2(共通)
装備:紅葉の武器 各属性別ブースト 宝珠:万全増強
コスモレイシールド アタックプロダクト 宝珠:スピード変換:耐性
紅葉の装飾 魔攻Ⅴ 宝珠:アタック変換:耐性