経験値&金策稼ぎはファクターでサプライズアタックボーナスを重複させるとおいしい 【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=n3BTbFn3rbA



Duration: 2:40
1,542 views
0


© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」



再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDuU-b83Ls3eUqrdqlWxVBvU




装備に付くサプライズアタックボーナスは
複数人にまたがっても重複していきます

 ※リザーブはさすがに不可です


これを利用すると飛躍的に稼ぎ効率が上がります

 おおざっぱな表現で言うと

 500EXPがサプライズ50%を付けたら750EXP
 50%をもう一つ付けると1000EXPという具合です

 トータルでの上限は400%になります


作成は細工が解放されたら店買い出来る粗雑な布で
作りまくればアクセにそのうち付きます



※アイテムドロップも重複付けさせているのですが
 ワイルドミートの泥率は確実に上がってはいるので
 こちらも重複している気がします

※FOLは重複しないので一個だけ付けるか
 SPに余裕があればアベラルドの路銀全振り(40%)





ーーーーー 以下TIPS ーーーーー

・VAアタック(R1)からのブラインドサイド(BS)

  敵の視野は扇状をイメージ

 「 長突進距離ほど転換距離が伸び成功しやすい 」

   これを活用する場合はAPを回復する際に
   敵から離れる様に移動する

 「 攻撃を入れて密着して横VA 」

   チュート画面でもやっていますがこれも有効
   横スティック+R1長押し → R1放し



・BS時のVAゲージ量が多いほどBS時間も伸びる

  VAゲージ補給はジャスト回避が有効

  「 硬い敵にはしっかりVAを溜めてからBS 」

   その後バフからのコンボを始動して一気に削る



・シールド(R1長押し)はガードしつつAP上限が増える

  BSが大技にしか決められない相手なんかに有効

  そのままR1を離すと突っ込んでしまうので×で着地
  VAもそこまで大きくは持っていかれません

  また敵の技によってはダウンが取れたりもします



・味方が倒れたら逃げるとHP1で復活する

  敵HPは継続されるのとアイテム節約にもなります



・十字キー左右でタゲ変更(その後自動ロック)

  狙いたい部位への変更が困難な場合は
  タッチパッドポーズ&カメラ操作で変更



・ショップにてR2を押すと納品クエストがある

  入荷待ち時は規定戦闘回数?で新商品出現

   全部済ませても後に追加されたりもします



・サブクエストはマップから△で確認出来る



・図鑑埋めをする場合はアイテムクリエイションで
 泥率UPを付けまくってからやるといいです

 ※多分フラグ的に泥しないか超低確率の物もあり



・ソーアのメモ

 ※7段探しになると思いますがメイン進行が必要です

 7段 帝都中央右上の女性
 8段 エダリ村(道具屋) 城下町(宿屋西の建物)
    帝都(宿屋、また来るとクエスト後再戦)
 9段 パラピアム中央部
 10段 ラーカスの村(水場)



・スキルは基本的にLV10でMAX
・SPストックは1万を超える








【 アイテムクラフト 】

・スキルLVが上がるほど失敗品が出にくくなり
 ファクターの数値も上がり
 仕上がる品物の種類が増える(出なくなる物もある)



・スキルLV上げは上げやすい鍛冶でも2時間位かかる

  なのでここもスキルツリーと割り切って
  SPを使ってLV10まで上げるといいです

   基本は合成+自分の武器が作れるものの2個

  ※主人公組の鍛冶に関しては
   タイミング的にSPも節約したいかと思うので
   防具にサプライズボーナスを意識しつつ
   自力で上げるのもある意味ありではあります



・細工を上げて低級ベースでいいので
 サプライズ、アイテム泥が付いているものを複数作る

  後々合成でまとめる事も可能になります
  重複上限はそれぞれ多分400%



・主人公組は鍛冶を上げる事で
 それぞれの最前線の武器を作成することが出来る

  ここに錬金で鉱物ランクを無理やり上げる事で
  かなり先の武器を作成する事もできます

  ※タイミングとしては霊峰ガルカルムス
   ここのこん棒持ちの部位破壊でミスリル
   それを5つ上のムーナイトまで押し上げます



・ファクター合成

 生贄素材から本命に移す事が可能
 その際合成LV10で2個までロックをかけられる

  同じ種である必要はなく武器とアクセでもOK

   ベースは自分が装備出来るものに限る


  ファクター1つのみの品は扱いやすいので大事に

   4個ついているものの内の一つだけ移したいとかは
   最初の段階でほうりこむ


  ベース品は必要なもの以外のファクターが
  無い方が扱いやすい

   本命に移す前に最下級品にまとめてから移すと
   高額な費用が1回で済み安く抑えられる



・戦闘勝利時に新たなファクターが?

  戦闘勝利時に5%ぐらいで成功判定される
  セーブしておけばリセマラ可

  限定物があるなら回すのもあり





#スターオーシャン6
#PS5




Other Videos By GameTube Japan


2022-11-03残影雷弾アベラルド マッドマンNEO 半ソロ ファーゼストピラー6-10層【ネタバレ注意 スターオーシャン6 クリア後最高難易度:CHAOS PS5】
2022-11-03残影雷弾アベラルド 神鳥ガルーダ 半ソロ ファーゼストピラー1-5層【ネタバレ注意 スターオーシャン6 クリア後最高難易度:CHAOS PS5】
2022-11-03残影雷弾アベラルド マッドマンNEO2体 半ソロ ファーゼストピラー22層【ネタバレ注意 スターオーシャン6 クリア後最高難易度:CHAOS PS5】
2022-11-03クリア後 1分130万1時間7800万FOL/1分180万1時間1億800万EXP 小操作量で楽に稼げる経験値&FOL金策稼ぎ 試練の遺跡(守旧の路 南端)【ネタバレ注意 スターオーシャン6 PS5】
2022-11-02残影雷弾アベラルド ガブリエ・セレスタ 初期武器(ファクター有) ソロ 試練の遺跡【ネタバレ注意 スターオーシャン6 クリア後最高難易度:CHAOS PS5】
2022-10-31残影雷弾アベラルドの挙動確認【ネタバレ注意 スターオーシャン6 クリア後最高難易度:CHAOS PS5】
2022-10-31#5(終) パラピアム ~ 融合プラント ~ ベグニス紋章記念館 ~ ~ ~ クリア【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-30#4 ニルベス古代理紋遺跡(ラヴァマン稼ぎ)~作戦決行~ヴァイル帝国~探査戦闘艦テラヌス~パラピアム【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-29#3 コトリス山へ ~ 行商人 図鑑 錬金 ~ オーシディアス王都 ~ 城塞都市バルダー ~ ニルベス古代理紋遺跡【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-28#2 ガルカの祠後 ~ アイテムクリエイト(細工5、鍛冶10) ~ 霊峰ガルカルムス ~ コトの港町【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-28経験値&金策稼ぎはファクターでサプライズアタックボーナスを重複させるとおいしい 【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-27#1-2 ラーカスの村到着 ~ ディベルの街 ~ ライタールの港町 ~ エダリ村 ~ ガルカの祠まで【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-27#1-1 開始 ~ キメラ稼ぎ ~ マッドマン狩り ~ ラーカスの村到着【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-26マッドマンの倒し方&アベラルドの立ち回り【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-26お手軽に経験値&金策稼ぎ 【スターオーシャン6 最高難易度:UNIVERSE 初見プレイ ネタバレ注意 PS5】
2022-10-21GT7 あえて遅めの車でハードで金策(番外) ” マクラーレン F1 GTR-BMW '95 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-10-20GT7(Ver.1.25変更点) あえて遅めの車でハードで金策 ” GT-R ニスモ GT3 '18 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-10-17#4(終) 三十章 陣破壊の準備 ~ クリア【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-16#3 十九章 泉守の試練途中 ~ 三十章 陣破壊の準備まで【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-15#2 十二章 青煙村へ ~ 十九章 泉守の試練途中まで【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】
2022-10-14#1 開始 ~ 氷仙獣 ~ 十二章 青煙村へ【仙剣奇侠伝:守り合い 最高難易度:Hard 初見プレイ PS5】



Other Statistics

Star Ocean: The Divine Force Statistics For GameTube Japan

There are 20,758 views in 21 videos for Star Ocean: The Divine Force. His channel published over 2 days worth of content for the game, less than 0.54% of Star Ocean: The Divine Force video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.