ダライアス(AC/PS4) クリア動画

Channel:
Subscribers:
14,500
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=0g0GOtWZTQs



Game:
Darius (1987)
Duration: 27:51
3,452 views
24


PS4アーケードアーカイブス版
Ver:OLDバージョン
ルート:ABDGKQW オトシゴルート
※赤弾を取らず「MISSILE」の状態にしているのは当時のほとんどのプレイヤーが実践していた攻略法で、縛りではありません。


350本目のゲームになります。

個人的に大好きなシューティング、DARIUSのクリア動画です。
当時は中学生でした。
毎日ゲーセンに通い、スコアアタックに精を出したり、ラジカセを筐体に置いてBGMを録ったり、色々と思い出深いゲームですね・・・。
どうしてもウリが3画面なのでそちらに目が行きがちですが、このゲームのリリース前に、当時の我々ゲーセン仲間の中で一番話題になっていたのは、「最強装備の凄まじさ」でした。
どういうことかと言うと、最強装備が当時のシューティングのお約束をことごとく破っており、例えばショットの最強装備であるウェーブ、これは「障害物をも貫通する」というものなんですが、当時は「敵を貫通するレーザー」は他のゲームで実装されていたけど、障害物を貫通できる装備なんて初めてだったので「障害物をも貫通できるレーザーって何それすげぇ!」ってなったわけですよww そして実質バリアであるアームの最強形態(ハイパーアーム)も、「障害物にも耐えられる」といったもので、「障害物にも耐えられるってなにそれすげぇ!」ってなったというわけです(楽しかったなこの頃はwwww)。

他にもグレートシングの耐久力がすげぇ!とか、意外とボスキャラでけぇ!とか、色々ビックリさせられたシューティングでしたねww  まあそのあとR-TYPEでまた違う部分でビックリするんですけどねww
まあ細かすぎて伝わらないかもしれませんがとにかくやり込みまくったゲームでした。

動画ですが、上記の通りOLDバージョンでオトシゴルートです。
レーザーにパワーアップしてしまうと急に火力が弱くなる、特にピラニアが倒せなくなるという理由から、ミサイル3連でラストまで行くのがまかり通っていました。故にその当時のままで攻略しています。あと、点稼ぎはしていません。無駄に時間かかるし、もう今じゃそこまでの技量はないですw

ち な み に 当時最強と言われたオトシゴ、コイツを倒せることって当時のゲーセンキッズにとってはステータスだったと思います。
そしてオトシゴが下から登場する時、BGMとのシンクロが神がかっていて本当に今でも鳥肌立ちますね・・・。
このゲームが完全移植で家でできるようになるなんて・・・本当にいい環境になったものだと感動しましたw

エクストラバージョンの捕鯨ルートはコチラ ⇒ https://youtu.be/INd4KE0Idqw

※海外タイトル:Darius




Other Videos By spm moto


2017-11-24忍者 The Ninja(SEGA MARKⅢ) クリア動画
2017-11-17天地創造(SFC) クリア動画
2017-11-15スーパーマリオメーカー(WiiU) フレさんのコース攻略編 その4
2017-11-10スクランブル(AC/PS4) プレー動画
2017-11-03聖闘士聖矢 黄金伝説(FC) クリア動画
2017-10-27幽☆遊☆白書 魔強統一戦(MD) クリア動画
2017-10-20ワープマン(FC) プレー動画
2017-10-14スーパーマリオメーカー(WiiU) どうやらマリオさんが寝台列車にご乗車されたようです・・・。 ~フレさんのコース攻略編 その3~
2017-10-13ツインゴッデス(PS) クリア動画
2017-10-06ダライアス(AC/PS4) 捕鯨ルート
2017-10-06ダライアス(AC/PS4) クリア動画
2017-09-29セガフリッパー(SG-1000、SC-3000) プレー動画
2017-09-29デジタルピンボール ネクロノミコン(SS) プレー動画
2017-09-22ダブルドラゴンⅡ ザ・リベンジ(AC/PS4) クリア動画
2017-09-16スーパーマリオメーカー(WiiU) フレさんのコース攻略編 その2
2017-09-15Magical Tree(MSX/VC) クリア動画
2017-09-08ナップルテール(DC) 個人的に好きなシーン(セシル編)
2017-09-08ナップルテール(DC) クリア動画
2017-09-01スーパーマリオメーカー(WiiU) フレさんのコース遊んでみた
2017-08-25ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(PS2/PS3・Xbox360) クリア動画
2017-08-18ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(PS2/PS3・Xbox360) クリア動画



Tags:
DARIUS
TAITO
河野敏男
水棲生物
ダライアスバースト アナザークロニクル
Gダライアス
ダライアス外伝
Playstation4
アーケードアーカイブス
Arcade archives
Video game
レトロゲーム
シューティングゲーム