【銃&弓禁止でグラウンド攻略】The Last of Us Part I #09 ピッツバーグ④【ラスアスリメイク】
★この縛りのルール★
・敵への銃と弓の使用の禁止(タグを取るための発砲は可)
・可能な限り戦闘を回避する(不殺を心掛ける)
・人間兵士を倒す際は締め落としか格闘攻撃で倒す(任意)
・サプリメントの使用禁止
・武器の改造禁止(主にリボルバー)
・最高難易度GROUNDで攻略
再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL19AVmklmBCdkc0FfU16gnk0NWGMQtc-q
次回 ピッツバーグ⑤
https://youtu.be/XvSqpLqPuQY
前回 ピッツバーグ③
https://youtu.be/zJVNDAhGaXw
Part1 隔離地域
https://youtu.be/gN4fqz4rF8Q
〈メモ〉
リバティー通りは、オリジナル版だとハシゴ周辺の4人をステルスキルすれば先に進める仕様でしたが、リメイクだと2階の3人も倒さないとハシゴに触れない仕様に変更されていたので倒しています。
装甲車両の銃撃ですが、機銃の向きが、自分の進みたい方向と逆方向に射撃をしたときに移動することで回避することができます。
例えば、左側に進みたいときは機銃が左から右にダダダッと撃ったあとに、右側に進みたいときは右から左に撃ったあとに。
ヘンリーの隠れ家前はノーキルで行けそうだったので、チートも使いつつ頑張ってゴール地点まで行ったのですが、見えない壁が配置されており、敵を全て倒さないと進めない仕様になっていました。残念。
チェックポイントからではなく、ムービーから始めているので、死亡時のセーブデータ消去(パーマデスモード)の攻略に役立つと思います。
★チャプター5 ピッツバーグ・金融街/街からの脱出★
0:00 リバティー通り(強制戦闘)
3:34 装甲車両(強制戦闘)
6:28 ヘンリーの隠れ家前(強制戦闘)
#ステルスアクション #ラストオブアス
Other Videos By Dostaroドス太郎
Other Statistics
The Last of Us Part I Statistics For Dostaroドス太郎
At present, Dostaroドス太郎 has 47,267 views spread across 25 videos for The Last of Us Part I, with the game making up 3 hours of published video on his channel. This is 36.91% of the total watchable video for The Last of Us Part I on Dostaroドス太郎's YouTube channel.