【CINGの軌跡】CINGと任天堂が生んだタイトルたち【アナザーコード】

Subscribers:
111,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=e9pHOKx-dT0



Duration: 8:30
6,374 views
226


CINGはハードボイルドな作風が特徴的なアドベンチャーゲームを多く手掛けたゲーム制作会社です。リバーヒルソフトで「J.Bハロルドシリーズ」や「藤堂龍之介探偵日記とうどうりゅうのすけたんていにっきシリーズ」を世に送り出した宮川卓也氏、鈴木理香氏によって設立されました。
本動画では、そんなCINGが手掛けた作品の中から、任天堂発売となった4タイトルをご紹介致します。

紹介作品
アナザーコード 2つの記憶
ウィッシュルーム 天使の記憶
アナザーコード: R 記憶の扉
ラストウィンドウ 真夜中の約束

■サクラ大戦の歴史はこちらのシリーズを是非御覧ください
【新サクラ大戦 発表記念】サクラ大戦の歴史を振り返る【サクラ大戦 ヒストリア】
https://youtu.be/9tqbDtHtSqk
【令和もサクラ大戦】サクラ大戦の歴史をもっと振り返る【サクラ大戦 ヒストリア 2集】
https://youtu.be/85nZRnAN6N0

本チャンネルでは、ゲームの紹介動画や実況などを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します




Other Videos By いちごうのゲームビート


2020-02-13【あつまれ どうぶつの森 発売記念】どうぶつの森のシリーズを振り返る【どうぶつの森 ヒストリア】
2020-02-08【アイマス15周年】アイドルマスターのシリーズを振り返る【アイドルマスター ヒストリア】
2020-02-01【煤闇の章】「ファイアーエムブレム 風花雪月」追加コンテンツをご紹介【エキスパンション・パス】
2020-01-29【龍が如く7】伊勢佐木異人町をアノ番組っぽくご紹介【ゲーム紹介】
2020-01-22【龍が如く7 光と闇の行方】「RPG」が生み出す奥行きのある体験【龍が如く7 クリアレビュー】
2020-01-15【侍道 最新作】「侍道外伝 KATANAKAMI」ってどんなゲーム?【期待の新作タイトルセレクション】
2020-01-10【話題の最新作】「龍が如く7 光と闇の行方」に期待する5つのこと【龍が如く7 光と闇の行方】
2020-01-07【発売が待ち遠しい】2020年 期待のゲームタイトル 10選【おすすめゲーム紹介】
2020-01-03【ゲオセール】大量購入!!44本買いました。【GEO 開封動画】
2020-01-02【これで決まり!!】2019年 ベストゲーム 10選【おすすめゲーム紹介】
2019-12-30【CINGの軌跡】CINGと任天堂が生んだタイトルたち【アナザーコード】
2019-12-25【新サクラ大戦】漫画や小説をご紹介【メディアミックスを楽しもう】
2019-12-20【Hello!インディーズ】気になるインディータイトル5選【indie world】
2019-12-20オーブンはすてきな香草焼きの夢をみるか? 独身物語#34【牧場物語 やすらぎの樹 実況プレイ】
2019-12-17【新サクラ大戦】新しくも懐かしい体験【新サクラ大戦 クリアレビュー】
2019-12-12【開封】新サクラ大戦 初回限定版 開封レビュー【ついに発売】
2019-12-06【発売直前】「新サクラ大戦」に期待する5つのこと【新サクラ大戦】
2019-12-05ドリームキャスト名作タイトル10選【今こそ遊びたい名作たち】
2019-11-25シェンムーⅢ クリアレビュー【2019年の『FREE』とは】
2019-11-17【シェンムーⅢ 発売記念】シェンムーの歴史と魅力を振り返る【シェンムー ヒストリア】
2019-11-12もっとWiiの名作タイトル10選【ゲーム紹介・解説】



Tags:
アナザーコード 2つの記憶
ウィッシュルーム 天使の記憶
アナザーコード: R 記憶の扉
ラストウィンドウ 真夜中の約束
CING
任天堂
DS
ニンテンドーDS
Wii
アドベンチャーゲーム
歴史
軌跡