【DiNKUM】Case20 スーパーホットで怖気づく!アイランドリーフでも隕石を拾う!海底のアクアマリンを見つけたい!ダートプリンター改良版!コウモリ除けは神アイテム! 2025年4月14日(月)
生放送に来てくれて、ありがとうございます。MB-Supportの管理人による『DiNKUM』の実況放送です。
次回: • 【DiNKUM】Case21 秋になる前にアイランドリーフで銀の懐中時計を見つけたい...
前回: • 【DiNKUM】Case19 ヘリコプターを忘れてアイランドリーフ!リサイクル箱から...
今回、最も驚いたアイテムは、テット・セリー ( Ted Selly ) に100,000ディンクスで作ってもらうコウモリ除け ( Bat Zapper ) です ( 6:13:23 ) 。初めて行った地下洞窟のディープマイン ( Deep Mine ) で、洞窟コウモリ ( Cave Bats ) につきまとわれてイライラしたのを覚えています。何度かディープマインに行くことで慣れだして、コウモリを無視して探索を続け、群がったところでジャンプ攻撃により一掃したり、極上ロースト ( Prime Roast ) を食べることでレベル3の防御バフが付与されるため、コウモリの攻撃を無視できるようになりました。それでもブッシュデビル ( Bush Devils ) や光るクロコ ( Glowing Crocos ) と戦闘中に、コウモリに襲われてイライラするのに変わりありません。初めてテッド・セリーに会った際に。コウモリ除けの存在を知りましたが、せいぜいコウモリを一時的にスタンさせるくらいだと思っていました。今回、便利なので作った方がいいとチャットで教えて頂き、テッド・セリーに作ってもらってディープマインに向かいました。コウモリ除けをベルトに入れて持ち、コウモリが群がったらマウスの左ボタンを押すと、コウモリが地面に落ちて討伐できました。使い方はトーチという名の懐中電灯に似ていて、ブッシュデビルや光るクロコに向けてコウモリ除けを使用すると、ダメージを受けて、しばら気絶します。おそらく、夜間であれば地上でもアンダーグローブでも使用できると思われます。便利なので何度も使用しましたが、充電が切れる寸前に数字が赤くなりカウントダウンされることから、充電が切れると壊れる可能性があります。フランクリンの研究所 ( Franklyn's Lab ) で100,000ディンクスで作ってくれる充電台 ( Charging Station ) を使用して充電可能で、充電時間も短かったです。チャットで教えて頂きましたが、一回のディープマインでコウモリ除けを2個か3個使用するそうなので、3回目のアイランドデー ( Island Day ) にテッド・セリーを探して追加購入しました。
毎回ですが古い鍵が不足して対応に追われる日々ですが、本日は二回アイランドリーフ ( Island Reef ) で冒険しました。一回目はアクアマリン ( Aquamarine ) のジェムストーンを探すのに注力して、後半はサメの像から古い鍵を50個使い、宝の地図を10枚持ち帰りました ( 1:40:41 )。完璧なアクアマリンの宝石 ( Perfect Aquamarine ) は、テッド・セリーに作ってもらう氷のハンマー ( Ice Hammer ) やスターセイバー ( Star Sabre ) の材料として使いますが、アクアマリンの欠片 ( Aquamarine Shard ) の使い道は現段階では不明です。前回、海底からアクアマリンのジェムストーンを1個持ち帰りましたが、視聴者の皆さんは一度に7個くらい持ち帰ると聞き、今回チャレンジするに至りました。しかし、地下洞窟でも同じですが、私はルビーやエメラルドやアクアマリンなどのジェムストーンを探すのが苦手なゆえ、アクアマリンを3個持ち帰るのが限界でした。もし、アクアマリンを探したいのであれば、アイランドリーフにジェットスキー、ヘリコプター、ダイビングヘルメット ( Diving Helmet ) を持参してください。乗り物はゆっくりと動かす必要があり、ヘリコプターは低空飛行で探しますが、ダイビングヘルメットで海底に潜って探す方がいいと聞きました。アクアマリンはサンゴと色が同化していると思われましたが、意外と識別可能でした。13:00からヘリコプターで移動して、サメの像 ( Shark Statue ) とアルファシャーク ( Alpha Shark ) が隠れている難破船 ( Shipwrecks ) を探しました。一回目は50個の古い鍵を使用して10枚の宝の地図を持ち帰り、アルファシャークを1体討伐してアルファのは歯 ( Alpha Shark Tooth ) を得ました。極上ローストとキノコリゾット ( Mushroom Risotto ) とボトルブラシブリュー ( Bottle Brush Brew ) に加え、泳ぐ速度を8分間向上させるワカメスープ ( Seaweed Soup ) を食べ、氷のハンマーで戦いました。
二回目のアイランドリーフは、フランクリンの研究所 ( Franklyn's Lab ) で作ってもらったウェザーステーション ( Weather Station ) で日曜日の夜間に流星群 ( Meteor Shower ) の予報がありましたが、アイランドリーフへ向かいました ( 8:11:58 )。台車 ( Hand Trolley ) を握りしめ、飛行船に搭乗したものの、肝心の木箱を忘れて大慌てしました。しかし、クーラーボックス ( Coolers ) を見つけて代用すればいいとチャットで教えて頂き、安心しましたが、もともと宝箱のチェストも持ち帰る主義なので、チェストに困ることはありませんでした。今回はアクアマリンを探さず、到着と同時に10枚の宝の地図を読み、地図の赤いバツ印とサメの像を探しました。アルファシャークを討伐したので、アルファシャークの歯が3個揃いました。都合のいい時に、テッド・セリーにアルファトライデント ( Alpha Trident ) を作ってもらう予定です。夏のアイランドリーフで21:00になり、流星群が発生しました ( 8:39:40 )。21:06に運よく隕石の落下を夜空に確認して、アイランドリーフでも隕石を拾えることを確認できました。そして、London島とアイランドリーフの天気が共通であることも確認できました。その後、あらかじめ見つけてあったサメの像に古い鍵を100個入れて、次回のために宝の地図を20枚と、サメの像をジャックハンマーでアイテム化して持ち帰りました。
地下洞窟のディープマインとアンダーグローブとスーパーホットで得た不要な物をジョンに売却して、フランクリンの研究所で2,000,000ディンクの改良型ダートプリンター ( Improved Dirt Printer ) を購入しました ( 9:31:20 )。金額に問題はありませんが、クラフトに必要なベルコニウムの延べ棒10個、ルビーの欠片を10個、エメラルドの欠片を10個を要するのが厳しいところです。翌日、ポストに改良型ダートプリンターが届いており、雷雨 ( Stormy ) の中、ダートプリンターを使用しました ( 10:02:15 )。以前から家の前の海岸を埋め立てたかったので、それを実行したところ、スピードアップと一度に多くの地面をプリントできるようになりました。もちろん、電池が無くなりれば、充電台で充電して何度でも使用できます。途中、大きな雷鳴が響いて、パチパチ電気を帯びたサンダーストーン ( Thunder Egg ) が隣に落ちました ( 10:03:30 )。ツルハシ斧で壊して、4個のオパールを取得しました。
今回は配信を始める前に電話機が故障して買い換えるのが面倒だなぁ~と頭の片隅にあり、なぜか戦うのが怖いと感じていました。その予想が当たりまして、スーパーホット ( Hot Hot Hot ) で大群のヨボリン ( Yobbolins ) を前に、2回も気絶させられ戦意喪失に陥りました ( 3:28:34 )。もともと、ゲームで戦うのが苦手なので、今まで戦えて来れたのが不思議なくらいです。ヨボリンが来る前に爆発ガマ ( Blastoad ) を設置して、グライダーでヨボリンの大群を爆発ガマの霧の中に誘導すれば、数秒間気絶させれるため、攻撃するのが楽になるとチャットで教えて頂き、それを実行してスランプを脱しました。
【DiNKUM(ディンカム) について】
DiNKUMはオーストラリアで「本物」「本物のオーストラリア人」「本物のオーストラリア産物」「仕事」などを意味する言葉です。オーストラリアを舞台に自分流の街や農場を作ったり、昆虫を捕まえたり、魚を釣ったり、動物を狩ったり、鉱物を採掘したり冒険を楽しみます。
【このビデオの再生リスト】
Dinkum(ディンカム) MB-Supportの管理人
• DiNKUM(ディンカム) MB-Supportの管理人
【私のおすすめビデオ】
• ベイカー街221B間取りの研究 グラナダテレビ シャーロック・ホームズの冒険 Gra...
• 【建築】ベイカー街 221Bを作る!グラナダ・テレビ制作 シャーロック・ホームズの冒...
【自作PCのスペック】
自作PC 2021 - 第11世代 Intel Core i5 11400F + ASUS TUF GAMING H570-PRO
• 14年ぶりの自作PC! 初心者向け パーツ選びと組み立て方法! [ゲーム配信用] m...
CPU:Intel Core i5-11400F BX8070811400F
https://amzn.to/3oWn6sh
マザーボード:ASUS TUF GAMING H570-PRO
https://amzn.to/3oSu2XH
ビデオカード:ASUS GeForce GTX 1650 PH-GTX1650-O4GD6-P
https://amzn.to/4eFqJf5
メモリー:CORSAIR DDR4-3200MHz OC CMK16GX4M2B3200C16 8GB×2B
https://amzn.to/34lZhRn
ストレージ:M.2 Gen4 Western Digital WDS100T1X0E-00AFY0
https://amzn.to/3hVWRkl
ストレージ2:M.2 NVMe 1GB
https://amzn.to/3AyS288
ストレージ3:ハードディスク4GB
https://amzn.to/3r0vjOW
CPUクーラー:Scythe 虎徹 Mark II SCKTT-2000
https://amzn.to/3hVX5bb
PCケース:CoolerMaster MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00
https://amzn.to/34nckSE
OS:Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
https://amzn.to/3fQe6kA
マウス:エレコム ゲーミングマウス
https://amzn.to/3JwXpZ8
キーボード:Wireless Desktop 3050 AES PP3-00028
https://amzn.to/3uf0Ehh
ディスプレイ:I-O DATA 24.1インチワイド液晶 LCD-AD241X シリーズ
解像度:1920×1200(WUXGA)
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
【関連する私のWEBサイト】
X:@mb_support
https://twitter.com/mb_support
【タグ】
#Dinkum #ディンカム #mbsupport