Dive In: The Last Remnant (by Square Enix) - iOS / Google Play - HD Gameplay Trailer
Dive In: The Last Remnant by Square Enix (iOS / Google Play)
重厚なストーリー、種族を越えた多種多様なキャラクター、緻密に練り込まれたバトルシステム──
新たな追加要素や遊びやすさを追求し、人気を博したPC版ラスト レムナントをスマートフォン、タブレットで!
【ストーリー】
ミトラ、ヤーマ、クシティ、ソバニ……
4つの種族が織り成す、あるひとつの世界。
そこには、遥か古代より“レムナント” と呼ばれる謎の物体が存在していた。
誰が、何時、何のために造ったのか……
人々は、それを知ることも、知る術もなく、ただひたすらに、“レムナント”の持つ巨大な“力”を引き出し、利用し、生き続けてきたのだった。
しかし、大きすぎる“力” は、世界の輪を少しずつ歪めていく。
いつしか、支配する者と支配される者とに分かれてしまった人々は、永き戦乱の世へと、その足を踏み入れていくのであった。
それからおよそ1000年……
物語は動き始める。
【戦況が刻々と変化していく新感覚のコマンドバトル】
『ラスト レムナント』のバトルはダンジョン内をさまよう敵と接触することで戦闘開始となる、シンボルエンカウント方式です。
戦闘が始まるとまず “叩きのめせ!” ”警戒しながら攻撃しろ” など、指示の内容がバトルコマンドとして表示されます。
各キャラクターはこの指示を元に自分の行動を決定し実行します。
バトルコマンドは味方や敵ユニオンの位置、距離、状態によって変化するため、その時々で適切な指示を出していくことが重要です。
バトルには「士気(モラル)」という概念が存在します。モラルとは、各キャラクターや勢力のバトルへの意気込みを表したものです。
バトル中は常に画面上部にモラルゲージとして表示されます。
士気が上がると、攻撃力が上がりダメージを増加させたり、敵勢力からのダメージを軽減させるなど、バトルを展開する上で有利になる効果が生まれます。
もちろんモラルによってバトルコマンドも変化していくので、常に戦況には気を配ることが大切です。
【キャラクター紹介】
■ラッシュ・サイクス:「無駄だ、オレたちの言葉は通じない。 あいつは――あいつのルールで動いている」
ミトラの青年。18歳。
“レムナント”の存在しない果ての島、ユラム島で、妹イリーナと平穏に暮らしてきたが、
彼女が謎の組織にさらわれたのをきっかけに、島を出る。
感情が豊かで、思ったことがすぐに顔に出るタイプ。
家族思いで、特にイリーナのことになると、周囲に目がいかなくなる。
■イリーナ・サイクス:「お兄ちゃんが来てくれるって……私、信じてたから……」
ミトラの少女。14歳。
兄ラッシュとユラム島で平和に暮らしていたが、突然、謎の組織にさらわれてしまう。
一見、どこにでもいそうな普通の少女だが、どんな過酷な状況でも気丈に振舞える精神力の持ち主。
彼女の内には、秘めたる“力”が眠っているようだが、それが何なのか、どういう意味を持つのか、彼女自身も知らない。
■アスラム四将軍 エマ・ハニウェル:「お任せください!アスラムは私が守ります」
アスラム四将軍のひとり。41歳。
古くからアスラムに仕えるハニウェル家の当主。
戦いにおいては常に先陣をきり、全軍の士気を鼓舞する勇敢な女戦士。
他人にも自分にも厳しい、正義感溢れる人。
ダヴィッドの教育係でもあったため、彼を心配しつつも暖かく見守っている。
■アスラム四将軍 トルガル:「命令ではない、要請だ」
アスラム四将軍のひとり。200歳。
『ソバニ』という四本腕の種族。
本来、ソバニ族は人前には出てこない非常にミステリアスな存在であるのだが、
何故、彼がダヴィッドに仕えているのかは不明。
四将軍のリーダー格で長い時を生きてきたためか、精神力は屈強。
反面、やや無感動なきらいがある。
iTunes Store Page:
https://itunes.apple.com/jp/app/dive-inbyuwa/id882452346
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sqex.game
Homepage:
http://divein.jp.square-enix.com/cont/content_detail_05.html