アーネスト・エバンス : Earnest Evans. メガドライブ [SoundMod]+メガCD実機
「アーネスト・エバンス・シリーズ」2作目。時系列はシリーズ3作の中で最も過去にあたり「エル・ヴィエント」の2年前、アネットやジークらとの出会いなどが描かれます。主人公は某ベ○モンド一族も真っ青な鞭捌きを見せるナイスガイ、自称探検家アーネストさん。そしてアネット15歳。メイド服っぽい衣装がとても可愛いく、アーネストさんの趣味が垣間見えます。
ボス戦のBGMがエル・ヴィエントのボスBGMだったりで嬉しいサプライズ。エル・ヴィエントに続く伏線を匂わせる箇所がチラホラあってニヤリとしますね。
やろうとしていることに技術が追いついていない、いつもどおりのウルフチームといった感じ。グネグネ動くのは結構なんですが、足が地についてないというか動きがフワフワしてて時折ジャンプしなかったりイラッとくることが多々あります。
ダメージ受けても一瞬無敵になったりとかそういったものがなく連続して当たり続けるので、敵に重なったりするとあっという間に死ねます。
ゲーム部分のボリュームも少なく、この動画の殆どがビジュアルシーンという…。しかしこのゲーム嫌いじゃないです私。
音楽はECHOESのギタリストの伊藤浩樹氏と桜庭統氏。楽曲は相変わらず良曲揃い。エンドロールのBGMがすごく好き。
あとどうでもいいことですがケース裏ジャケットに盛大な誤字あり。
シリーズ時系列
アーネスト・エバンス(2作目)
↓(2年後)
エル・ヴィエント(1作目)
↓(3年後)
アネット再び(3作目)
1991 WOLFTEAM
▼メガドライブ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3Qom0VG_C734ySLAXxsX_S_qC
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ?sub_confirmation=1
This game is Japanese version.
MegaDrive(Genesis) and Mega-CD2. Real Hardware.
#アーネストエバンス #メガドライブ #Higemaru