リグラス -魂の回帰-for PC-8801 (1985)

Subscribers:
6,220
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ONgCLA50qfU



Duration: 0:48
10,154 views
28


リグラスでは、ミリア人とガルト人がいがみ合い続け、そうした確執によって世界には多くの悲劇がもたらされた。その中でもっとも悲惨なものは、オズボーン族を生み出してしまったことだろう。これはミリア人とガルト人の間に生を受けた種族。名を名乗ることも子供を作ることも許されず、単に身を寄せ合うだけの存在でしかない。
 そんなオズボーン族には成人すると、一つの願いを叶えてもらえる制度があった。多くの者が希望の名をもらうことで個性を望んだが、あるとき一人の少年が大それた願いを口にした。彼はメイ。5月に拾われたことからとりあえず区別する名称としてそう呼ばれていたが、彼が望んだものは誰もが口にすることすら許されない世界の禁忌、ベルジュナの秘密だったのである。一説によればベルジュナの秘密を解き明かせば、オズボーン族は救われるとされていた。少年は名前は望まず、オズボーン族そのものを救おうと考えたのだった。オズボーン族の長老は「汝の魂のおもむくままに」と口にすると、少年に不思議なクリスタルを手渡した。そして少年は禁忌を犯した者として、ひっそりと村から出発したのだった。
 1985年にランダムハウスよりリリースされた『リグラス』は、サイドビューのRPGです。プレイヤーはオズボーン族の少年メイとなって、ベルジュナの秘密に挑むことになります。テンキーで移動し、スペースキーで攻撃というゲームシステムのため、パッと見はコテコテのアクションRPGのように見えますが、どちらかというと会話やシナリオに関係するキーアイテムが重要であり、アドベンチャーゲーム色が非常に強い点は本作の特徴。他にも当時としては、サイドビューでありながら奥行きのある表現や、美しいスクロール、壮大な世界背景、町の人が一つの台詞を繰り返さない点などは高い評価を得ました。あの『アルフォス』の森田和郎のテクニックの集大成ともいえる本作。レトロRPGファンなら一度はプレイしたい作品です。

ProjectEGGにて好評配信中!
http://www.amusement-center.com/ja/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=817







Tags:
レトロ
レトロゲーム
レゲー
PC-8801
ゲーム
EGG
リグラス
RIGLUS
ランダムハウス
RANDAMHOUSE
アクション
ACTION
1985